マガジンのカバー画像

朝食日記2023/2024

461
毎日の朝ごはんと変なつぶやき たまにオヤツとかつまみ食いの話
運営しているクリエイター

#おうちごはん

春の台所

春の台所

この時季になると
旬の物が次から次へと
舞い込んでくる

先日はスナップエンドウ

植え付け逃してたから嬉しい
さっと塩茹でして
つまみ食い
甘くて美味しい
マヨネーズは危険
すぐになくなる予感

「タケノコいる?」とメールが入る
「もちろん!」即答

ありがたい下処理済みの
茹でタケノコ

まずは、、、

やはり "いりこ"で炊く
かしわで炊いても美味しいけど
懐かしの味はやはり"いりこ"

もっとみる
朝からストレス/バランスボール復活

朝からストレス/バランスボール復活

2024/4/4(木)
晴れ

昨夜のガガが

なんと

まだいた

遠くに飛んで行ったと願い、ドアをそっと開けると、すぐ近くに舞い降りただけだった、、、、、(泣)

勘弁してほしい

生きてるのか?

今度は表から見るので、羽の柄をまともに見なければならない

怖い

なんか、鷹の目にも見える

調べたら

「イボタガ」らしい

写真撮らない
アルバムに残したくない

あーもーー
どーしたもんだ

もっとみる
のんびりし過ぎて日曜日と勘違い

のんびりし過ぎて日曜日と勘違い

2024/3/16(土)
晴れ

朝食

5月のエアチケットとホテルの予約を済ませて 大掃除

とても暖かい
窓を開けたいけど、花粉の飛散量が多いようなので我慢

先日あさイチで紹介されていたレシピ
ヨダレ鶏丼作ってみる

胸肉なのでヘルシー
下味つけて削ぎ切りした胸肉は
片栗粉をまぶして茹でると
つるんとした舌触り

ポン酢ベースのタレはサッパリしていて食べやすかった

夕飯を早めに済ませて
N

もっとみる
2024/1/9(火)母の日

2024/1/9(火)母の日

今日は母のことを思い出す日

母が大切にしていた"食"生活を、偏らずに何とかやっているけど、合格点はもらえないかな。
とりあえず朝食

添えているいりこは、子供の頃よくリクエストしていた、"おやつおかず"

いりこを買う時は、お腹の赤いのは酸化しているから避けるようにと。
確かに比べてみると、少し色が抜けて赤焼けしているような時がある。
買ってからも酸化は進むので、早めに使い切る事と。これは食べ比

もっとみる
2023/12/25(月)Merry Christmas

2023/12/25(月)Merry Christmas

昨日で熊本のイベント終了
「みんなの蔵」良い空間でした
素敵な場所を長期間、貸してくださった先生、運営の皆さま、本当にありがとうございました

展示のつもりで出したキャンドル彫刻が、半分ほど売れてしまい、寂しいような嬉しいような、、、
また色々考えて創作に繋いでいこうと思います

帰りに立ち寄った産直物産展
福岡より安くて美味しそうな野菜にテンション上がり、冷蔵庫のスペースも考えず、買い過ぎてしま

もっとみる
2023/12/15(金)無心から出てくるもの

2023/12/15(金)無心から出てくるもの

目覚めた時、胸痛い
これって肋間神経痛なんて思っていたけど
なーんか違うような気がする

心の臓じゃないかなぁ

ぽっくり逝くのかしら
身動き出来ずベッドでタイムリミットを待つぐらいなら
ぽっくり逝く方がいい

今日もふと、両親の最期を思い出した
んー、これはいつかきちんと書こう

朝食
ブロッコリー入れたかったのに、昨日でストックが無くなってしまった
ほうれん草で代用
ほうれん草なら鶏肉じゃなく

もっとみる
2023/12/8(金)すぐなくなりそう作り置き

2023/12/8(金)すぐなくなりそう作り置き

今朝は寝坊
かなり

先に着替えてメイクして
ニャンズのお世話

そして朝食

今朝はパンがなかった
もちもちホットケーキ

日清製粉のこのHMは今年のヒット
冷めても美味しいし、しっとり感が良い

博士の昼配信は体調が危うい
喉からきているみたいでインフルかもと心配になる

今日は少し寒さが和らいで過ごしやすい
車中も昼寝をしたくなるほど暖かい

スーパーに寄ると、うずらの卵が半額に

"味玉"

もっとみる
2023/10/5(木)おうちごはん

2023/10/5(木)おうちごはん

8:00
最後のアラームで目が覚めた

3:30に寝たからそうなる

もう本当に夜更かしやめよう

朝食

スーパーで見つけた甲府のぶどう

九州まで遥々来たかと思うと
手に取らずにはいられなかった

蓮根もこれから寒くなると美味しい

シンプルに茹でて
マヨで充分
お酢を入れて茹でると白いままで綺麗

今日はまた一段と寒くなって
上着がちょっと厚めに変わった
足元はレッグウォーマー
冷え性には必

もっとみる
老いとるかどうかは私次第

老いとるかどうかは私次第

8月19日(土)

●早起き?したつもりなのに
朝食遅くなる

行動遅くなってる

そんな時は
スローなブギにしてくれと呟く

流れてくるメロディ
もちろん歌詞が飛んで途中から鼻歌

助かるね
今はスマホさえあればすぐ聴ける

仕事が溜まってる
何とか
気分を変えてトライするも
日中は集中できなかった

●無理をしてもできない時は
出来ない

やらなくていいと自分に言い聞かせる

●座ったままうた

もっとみる
食べても痩せたい

食べても痩せたい

8月4日(金)

湿布薬の臭いで猫はベッドから退避
猫アラームはなく、
携帯アラームで起きる

朝食

先日の定期点検で見つかった
食いちぎられ配線の修理へ

思いの外、時間がかかってしまい
寝落ちしてしまうほど
目が覚めた時、「ここはどこか」と一瞬焦った

ちょっと押し気味で用事を済ませ
食材の買い出しもついでに済ませる

安売りの商品を見ると
つい手が出そうになるけど冷蔵庫には出番待ちが多い

もっとみる
梅雨の模様替え

梅雨の模様替え

6月2日(金)

朝から手が開かない
指が痛い
拳握りしめてたんかな

ニャンズごはんを準備して
飼い主の朝食にとりかかる

お湯を沸かし、コーヒー豆を挽きながら、献立を考える

頭の中でワンプレートが
出来上がっていく

塩麹6日目
何となく完成な感じ
ブレンダーでペースト状にしておく

昨夜 仕込んだ酢玉ねぎ
水分めちゃくちゃ出て浸かってる
今度は酢液控えめにしよう

しなった酢玉ねぎをひとす

もっとみる
鶏皮ほりっく

鶏皮ほりっく

5月12日(金)

朝から気温が高い
紫外線も

テラスは香ばしいニンニクの香り漂う

悪くない

朝食

ホームベーカリーで昨夜焼いておいた
パン・ド・ミ

切り立ては そのままが美味しいので
サンドイッチに

残りはかなり厚めに切って冷凍

黒ニンニクの経過観察

保温状態の炊飯ジャーを開けてみる

外に漂うモノとは違うニンニク臭
これはキツイ
毒々しい臭い

触ってみると柔らかくなっている

もっとみる
春巻きほりっく

春巻きほりっく

5月8日(月)

風はあるけど今日は晴れ

昨夜の雨をしっかり含んでいる地面

そこを吹き抜ける風は
少し冷たくて 気持ちいい

朝食

トーストにバターと蜂蜜って
相性抜群なのに、さらにナッツを加えたら、、、

また半分焼いてしまい、結局
分厚いの1枚食べたことに

お昼はバタバタしていて時間が取れず、
おやつタイムに 頂き物のマドレーヌとホットミルク

今年も健康診断の時期になってきた
婦人科

もっとみる
1月12日・乳活パスタ

1月12日・乳活パスタ

朝から小雨

昨夜遅かったので今日は少し寝坊

急ぎ朝ごはん

午後から美容院へ

オープン当初から通うお店
あの頃 私は学生だった

それまで決まった美容室は無くて
毎回違う店に行き、ドライヤーをガンガンかけられながら大声でプライベートの質問をされるのが苦だった

ここは、たまたま学校帰りに見つけた美容室
地元だから何となく田舎っぽいイメージを持ちつつ、オープンしたてのお店にふらっと入ってみたの

もっとみる