マガジンのカバー画像

雑記と戯言

677
カテゴリーのない、雑記です。思ったことを書き綴る、メインコンテンツです
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

自分の得ばかり考えていると、最終的に損をする

自分の得ばかり考えていると、最終的に損をする

僕の仕事は、町の施設管理。
町の施設を管理しているという事は、その施設には、町の職員がいる。

いわゆる公務員、役場の職員だ。

僕は下請けとして、施設に常駐しているので、なにかと彼らとは、顔を合わせることが多い。

そして、仕事は管理だけじゃなく、雑用なども仕事に含まれる。

時計をかけて欲しい

荷物を運ぶのを手伝ってほしい

部屋に虫が入って来たので、追い払って欲しい

なんていう、「正直ふ

もっとみる
習慣が定着するまでは18日~254日(平均66日)掛かる

習慣が定着するまでは18日~254日(平均66日)掛かる

習慣が定着するまでは、18日~254日(平均66日)掛かるという。

この日数の差は、習慣の難易度。

『毎朝水を飲む』などの、簡単な習慣を身に着けたいのであれば、短期間で習慣になるが、
『毎朝10キロのランニング』などの、難しい習慣を身に着けたいのであれば、長時間掛かると思っていたほうがいい。

僕は、朝に文章(note)を書くという習慣を身に着けたいと思っている。

そして今日が3日目なのだが

もっとみる
性格に影響するのは【遺伝が50%環境が50%】

性格に影響するのは【遺伝が50%環境が50%】

性格は、遺伝が50%、環境が50%影響するらしい。

とか、

なんて疑問は置いておいて、これについて考えてみる。

性格に影響するのは、遺伝というのはわかる。

知能も、遺伝が多く影響しているらしいから、同じように性格が遺伝するというのも納得がいく。

しかし、環境だ。
環境も、要は、遺伝ではないかな、なんて思う。

なぜなら、子供の環境なんてのは、親がどんな生活を子供にさせるかで変わるから。

もっとみる
意識は伝播する

意識は伝播する

意識は伝播するのだろうか。

僕の仕事は、楽な分類に入る。
ときには、一日やることがなく、スマホをいじって一日が終わることすらある。

楽なのはいい。
しかし、暇なのは、困る。

暇だと余計なことを考えてしまうからだ。
『暇だと悩む』については、何度も書いているので、良ければこちらをどうぞ。

ということで、暇だと悩むわけで、そんなのは嫌だから僕は『無駄に』仕事に熱心になっている。

そんな、悩み

もっとみる
子供のかんしゃくへの対処法を考える

子供のかんしゃくへの対処法を考える

4歳になる息子が、自分の思いどおりにならなくて、ヒステリーを起こしている。

なんて、超音波を出している。
正直、困る。

こんな時、親として、どうすれば良いのだろう。

子供がかんしゃくを起こした時の対処法子供のかんしゃくにはどうやって対処すればいいのか

しっかり説明して、理解してもらう!

とにかく共感!説明なんて不要!

こうなったら、どうしようが無理!放置放置!!

なんて考えが思い浮か

もっとみる
『ネットで顔を晒すのは、危険!!』←こんなこと思ってたよね

『ネットで顔を晒すのは、危険!!』←こんなこと思ってたよね

ネットで、顔や、日常を晒す。

危ないことだと思っていた。

顔や日常を少しでも晒したら、一気に身内にバレて、日常が崩壊するのではないか、なんて思っていた。

実際、20年前くらいは、2ちゃんで晒された人の日常が、壊れている光景をいくつも見てきた。

僕のようなアラフォーくらいの年齢だと、今だに、

なんてイメージがある人はいると思う。
まぁ、僕もまだ少しそんなイメージがあったりするのが本音だ。

もっとみる
諦めてしまった時の、メンタル対処法

諦めてしまった時の、メンタル対処法

小さな頃から、幾度となく言われてきた教えです。

しかし、まぁ、どうしても、諦めてしまう時はある。

そんな時思うのは、

なんてことなんですが、これ、良くないですよね。

諦めるのは誰だってあるのだから、その度に自己嫌悪になっていたら、メンタルが持たない。

そして、その自己嫌悪を繰り返していたら、自己効力感がなくなる。
自己効力感とは、「自分はやればできる」と思える気持ちです。

自己効力感が

もっとみる
時間がないから、時間を有効に使える

時間がないから、時間を有効に使える

時間がないからこそ、時間の使い方が上手くなるのかもしれない。

逆に、時間がありすぎると、時間の使い方が下手になる。

夏休みに、最後まで宿題をできない、僕のような人は、時間がありすぎて、時間の使い方が下手な人間だ。

時間がありすぎると、どうしても余裕をぶっこいてしまうんですよね。

こういった、ぶっこきが子供の頃からくせになっていると、いい大人になっても時間の使い方が下手になるんです。

僕は

もっとみる
煽り耐性が強い人、弱い人

煽り耐性が強い人、弱い人

煽り耐性が強い人、弱い人っていますよね。

どちらがいいかって、もちろん前者の煽り耐性に強い人です。

煽り耐性が強いと、どんな時にでも冷静に対処できますし、できればこちらのタイプでいたいわけです。

僕がどちらのタイプかというと、後者。
煽りに耐性がないんです。

これ、こういったSNSで発信している人が煽り耐性がないと、よくないんですよ。

SNSって、なにが醍醐味かというと、

ですよね。

もっとみる
パートナーの機嫌が悪い時の対処法を考える

パートナーの機嫌が悪い時の対処法を考える

妻の機嫌が悪い時、どうすればいいのだろう。

こんな時に思うのは、

「自分がなんかしたっけ?」

「なにか嫌なことでもあったのだろうか…」

くらいかな。

要は、二択だ。
どんな二択かというと、

原因が、僕

原因が、相手

という二択。

困る。
どちらにせよ、どうすればいいか困る。

なので、この二択を深く考えてみることにします。

原因が自分にある場合原因が、僕にある場合は、どうにかす

もっとみる
ゼロ秒即行動を、1年実践して分かった、メリット・デメリット

ゼロ秒即行動を、1年実践して分かった、メリット・デメリット

ゼロ秒で、即行動している。

1年ほど前だろうか。
自己啓発本やら、ビジネス書によく書いてあるノウハウだったので、とにかく始めることにした。

こんな本です。
ごめんなさい、1年前にたしかに読んだはずですが、内容はあまり覚えていません…。

まぁ、書いてあるのは、とにかく即行動せよ、です。
で、そんなゼロ秒行動をしていると、どうなるか。

今回は、即行動とは程遠い人間が、1年間、ゼロ秒行動で即行動

もっとみる
『他人と比べるのは、よくない!!』←これホント?

『他人と比べるのは、よくない!!』←これホント?

他人と比べるのは良くない。

よく言わていることですが、まぁ、どうしても他人とは比べてしまいます。

このnoteでも、自分より若くて、努力ができている人なんてのは、数多く存在する。

…なんていう、未来に希望しかなさそうな人を見ると、どうしても自分の現状が情けなくなってしまう。

しょうがない。
今まで自分が努力してこなかった結果が今なのだから、しょうがないことではあるのですが、それでも現在の自

もっとみる
ハッタリをかました方が、良い理由

ハッタリをかました方が、良い理由

ハッタリは大事だと思う。

ハッタリというと、

という、スネ夫的な奴を思い浮かべてしまうが、僕が今回言いたいのは、そうゆうハッタリではない。
(…というか、スネ夫のは、ハッタリではなく、本当だったりしますがね)

それで、ハッタリって使いようによっては、力になると思うんですよ。

どんな使い方がいいかって、自分にハッタリをかますことです。

自分へのハッタリは、力になる自分へのハッタリって、使い

もっとみる

頑張ってきたものに、「自分は頑張った!」と言えない病

自分が、誰かに胸を張れるものは、なにがあるのかと思う。

…あるのかな。
自分にはなにか胸を張って、誰かに言えるものはなにかあるだろうか。

「そんなの思いつかない!」
…というのは、簡単だが、少しこれを考えてみよう。

「胸を張れるものは、ない!」
というのは、本当に自分がこれまで、頑張ってきたものがないからだろうか。

それとも、頑張ってきたけど、

と思っているからだろうか。

…おそらく、

もっとみる