幹線道路は渋滞。 自然渋滞かな、と思ってたら ワゴン2台路駐。 警官がやってきて、長々と調べてる この路駐 どうも枝道で測量やってたっぽい。 機器も最新鋭のもののような。 でもさ、それだけのプロなら 路駐なんて有り得ない。 どういう計画してるんだか。 ちと、怒りが・・・
#新幹線 ↘ #磐越西線 ↘ #幹線道路 ↘ #調整池 ↘
近所の道沿いに一定間隔で犬のぬいぐるみが置かれているのは、単に不法投棄か通行車両の速度抑制のためなのか、それは知らないよ。 確かに「何だ?あれ」とはなりますが(^-^;)
昨夜来の雪が住まいのすぐ前の道路を覆い、既に圧雪となってヤバそうな気配も。昼頃には幹線道路は溶けてなくなるとは思うので、車で行こうか、しかしノーマルタイヤで日陰は雪が残ってるから、電車で行こうか迷うところだ。まぁ、タイヤのエアーを少し抜くことにして、おそらく行けそうと思えた。