えー!バンコクにセカンドストリートできてた!商品、ごついブランド物&状態いいものばっかだった!値段も普通に高かったけど!いわゆるセレクト力も合わせて売っている感、いいと思う!私は買えませんけど!😆タイのブランドの古着も扱って欲しいなー!
今日は栄養満点ランチを食べた後、一番信頼できる古着屋さん(セカンドストリート)に服を売ってきた。最初に売った店より全然高く売れた。有り難い。nikoandのコートやニューエラの新品の帽子は一瞬迷ったけど、もう、売ってきた。後ろ髪引かれたけど。またその時の自分に合う服買えたらいいや
家の中に眠っていた服をセカンドストリートに持って行った。結局値段がついたのは、家族が私のために譲ってくれたものばかりで、昔着ていたよれよれの服だけが返却された。 片付いたはずなのに、これで良かったのか気にし続けている。どうせ着なかったのに。手放すことは、ある種怖いこと。
晴れの日。でもいつもより少し寒いかな。今日は昨日セカンドストリートで買った500円のカーデを着ていく。仕事用の毛玉できないカーデを探してたのだけどユニクロにもGUにもいいのなくて古着屋で見つけた。しまむら系列のアベイルでもまあまあいいのあったので買っておいた。仕事しやすいといいな
うちの近くのセカストはなんていうか、がらんとしてる。
年末恒例のセカスト、タグに記名ありだと買取不可、タグ切りは1円とのこと。 子ども服に名前シールが多かったのはその影響だったのかな? (名前なしの服が多くて困った😭&エプロンに名前シールがペタペタくっついて洗ってもはがれない💦) 今年も大変お世話になりました🥰