人気の記事一覧

【補足】UK音楽の系譜と王室 ー Young FathersとLambrini Girlsは叫ぶ

The Smiths "This Charming Man" (1983)

3週間前

THE SMITHS ジャケットアートの内観

11か月前

音楽のルーツ、名盤のご紹介-03 / 80〜90年代のUKロック、シューゲイザー

2か月前

ザ・スミス ヴィジュアルアーカイブ展  ロミ・モリ×音楽評論家保科好宏氏トークショー 「ザ・スミス 1984年」

【和訳動画】The Smiths - There Is A Light That Never Goes Out(前置き長いです)

【和訳動画】The Smiths - This Charming Man

再生

【和訳動画】The Smiths - Girlfriend In A Coma (Japanese Lyrics)

モリッシー(20231128豊洲PIT)行ってきた

『ザ・スミス、再結成?!』 その時、君は?

5月22日はモリッシーの誕生日。 The Smiths / The Boy With The Thorn In His Side(1985 UK:23) https://note.com/masathemusic/n/ne06a2dcc3d74

「ザ・キラー」でスミス・ブームは起こってないけど、モリッシーの来日は盛況のようで

The Smithsってなんなんだ?

1年前

モリッシー、一生愛す……でも食肉はやめられないごめんね

1年前

【間違いない】The Smiths(ザ・スミス)を知るうえで欠かせない<10曲>はこれ!

モリッシーが来た!2023

1年前

【和訳】I Don’t Mind If You Forget Me/Morrissey

1年前

つ、ついにモリッシーを観た!(動画つきレポート)

音楽ライター新谷洋子さんに無茶ぶり→「㊗️40周年のモリッシーについて、わかりやすく教えて下さい(短めで)。」

40 Years of Morrissey in Tokyo,2023

【和訳】First of the Gang to Die/Morrissey

1年前

【和訳】Dial-a-Cliché/Morrissey

1年前

「きみが結婚してくれるまでは」 Wedding Bell Blues / Morrissey 「和訳」

【目印を見つけるノート】1222. ゆっくり泳ぐようにデュエンデをよけて

5月22日はモリッシーの誕生日。 The Smiths / The Boy With The Thorn In His Side(1985 UK:23) https://note.com/masathemusic/n/ne06a2dcc3d74

【和訳】Tomorrow/Morrissey

7か月前

アスク/守護存在たちの声

【和訳】The More You Ignore Me, the Closer I Get/Morrissey

1年前

5月22日はモリッシーの誕生日。 Morrissey / First of The Gang to Die(2004 UK:6) https://note.com/masathemusic/n/n864560077b6e

【和訳】Late Night, Maudlin Street/ Morrissey

1年前

【和訳】Hairdresser on Fire/Morrissey

1年前

追悼・Andy Rourke (The Smiths)

私の嫌いな16項目のひとつとしての「成功した友人」

【モリッシー】英語版ウィキペディアを日本語で読む【Morrissey】

ドリアン・グレイの瞳は菫色の泉

2年前

私の00smusic#33

2022/05/17 English

2年前

Good Times for a Change

【ポッドキャスト】ザ・スミス関連の映画が公開

[ Booksch本屋物語 | 2022年06月27日 | 続ROCK'N ON 商品登録最新出品 instagram 2022年06月28日付 | #DAVIDBOWIE #PRINCE #ROCKNON 他 |

[ Booksch本屋物語 | 2022年06月27日 | ROCK'N ON 商品登録最新出品 PROMO VIDEO 2022年06月27日付 | promo video58秒version+写真3枚 | #年金3割カット #instagram #政見放送 他 |

[ Booksch本屋物語 | 2022年06月29日 | ROCK'N ON 商品登録最新出品 PROMO VIDEO 2022年06月29日付 | promo video57秒version+写真3枚 | 未来は選べる : 内田樹 | 電話と一票 |#ロッキングオン #rockinon #雑誌 雑誌掲載 #渋谷陽一 他 |

ザ・スミス、解散!その時、君は?

¥100

I Know It's Over

【レコード】The Smiths / The Queen is Dead(1986 UK:2 US:70)

アスク/勇気を出して。行くぜ。

My Top 10 The Smiths Songs

3年前

今までnoteで書いてきた曲のプレイリストを作ってみた。

もうええわ/捉われた者たちへのメッセージ

Morrissey / First of The Gang to Die(2004 UK:6)