3ヶ月ぶりのMRI検査。かなり発熱していたので、看護師さんからはやめたら〜とも言われたが、先生も押し切って、実行‼️ 結果、変化無し、良い意味で。 『消えれば御の字だけど悪ければ広がったり飛び火する、それに比べ全く変化無しは良い事です』と先生。 そう変わらない=死なないのである🤗
去年、腰痛のヘルニアで軽い手術を受けた。 今日は経過診察でMRI撮影。 大きな音とじっとする辛さに疲れた…。 はぁ〜終わってホッとした。 診察までまだ時間がかかりそう。 病院、できるだけお世話になりたくないな…。
子宮の検査には色々あるけど、 子宮鏡検査の他に、腹腔鏡検査、 お腹を切らないし、放射能もないMRI検査もあるからそれが気になってきた。 お金はもう今はかかるの仕方ない。 やれる事はやりたい…🥺
子宮、卵巣MRI検査無事終了。 にしてもヘッドホンはさせてもらったけど、すごい音だった… 結果は後日📮何もありませんように。 そしてこれから大腸カメラの予約を取る。 新年早々病院三昧。がんばれ私👍
昨日は3ヶ月ぶりのMRI検査、放射線科の後、 脳外科の主治医のA先生👩🏻⚕️と。 曰く、気になるところありますか? あれっ同じパターンで来るの⁉️🤣 変化ないですよね❣️髭先生🧔♂️にも言われました。 結論、変化なきは良きこと🙌 悪化したら最悪。しげさんはまだまだ元気です‼️🤗
昨日は3ヶ月ぶりのMRI検査、放射線科の髭先生🧔♂️ うーん変わったように見えます⁉️ えっ自分に聞くの⁉️ だって、全く変わって見えませんよねぇとニヤニヤ❣️ 『このまま変化なければ,悪性じゃないって言うんですけど』 →これ慣れた。肺癌検査で10年言われてきた。まだまだ先は長い