2月に、近所のショッピングモールの中に「THREEPPY」ができる模様 「ちょっといいのが、ずっといい。 こころ躍る日用品」をコンセプトの、ダイソーの姉妹店の300円 shopらしい🏬 ふ〜ん、なるほど🤔
オレンジ系のチークが欲しいと思っていたのにまたピンクのを買ってしまった。買った理由は、はい、安かったから😅 税込55円。
今日はシマエナガの日らしいので、娘が作った100均のシマエナガレゴ置いときます。画像加工ソフトは飛行機レゴと認識してるようですが。(^_^;)
毛糸が売れてるらしい!蒲田のユザワヤ、日暮里のトマト店、100均セリアと毛糸が品薄らしい。でも良いことに若い子たちが編み物をするので足りないらしい。唯一のデザインと色が自分の工夫で出来るのがいいらしい。スマフォを弄るより、無心になれてその時間が贅沢に感じるようだ。しめた!いいぞ!
毎年、保険会社から送られてくるカレンダーが、今年からなくなった!(><) 経費節減?泣 余白が多くて予定が書き込みやすく私の生活の支柱だったのに💦 百均を見て回っても、どこも売り切れ😳 春頃出回るでしょうか… それまでどう生きていけばいいのでしょう💦
2025/1/4【便利】ダイソーの『折りたたみ式PC・タブレットスタンド』を購入550円。 仕事でパソコンを使う機会があります! つい集中すると前のめりになってしまうので、スタンドで正しい姿勢で仕事に取り組みたいと思います! スマホスタンドとしても使える事が分かりました!
行かないようにしていた100均へ行ったら、懐かしいもの見つけて買ってしまった。寄りつかないようにしてたのに😭不思議遊戯、懐かしすぎるー🥺たすきと柳宿(ぬりこ)が好きだった。あと、ほとほりも!エビフライポーチも買っちゃった。100均おそるべし。今日片付け頑張ったからご褒美じゃ!