
Photo by
hanausagi33
最近の文具が欲しくなるわけ
こんにちは。
最近の文房具が、可愛くて、やたらと欲しくなるのは、何でかな?と考えていましたら、これ「色」のせいなのでは!
と気がつきました。
少し前まで、100均の文具などは、ハッキリとした、鮮やかな色が多く、まあ、チープで、かつ事務的な感じだったのですが。
ここ数年は、「くすみ色」が流行しています。
これまでの文具とは明らかに違っていて、柔らかくて、とても落ち着いた印象があります。
マーカーペンも付箋も、淡いカラーで、机の上に置かれていても、悪目立ちしません。
インテリアにも馴染みそうだし、それで、思わず、手に取ってしまうのでは。
色って、心に直接訴えかけてくるので、もう脳が判断する前に、気持ちが持っていかれるのではないかな。
というのが、文具好きの、言い訳です。