人気の記事一覧

Vtuber『黛灰』という現代アートの完成

ワードセンスが面白い人が好き、たぶん

3週間前

九工大V研アドベントカレンダー企画

2か月前

息を吸って吐く

3か月前

本日、7月28日は黛灰が卒業してから2年。 3回忌ですね。 まゆゆ元気かなあ...。 最近えるえるのフルネームを覚えたので力一の速度超えようと頑張ってるんですがまゆゆも結構早いのなんの。 ビオレママニキとかのリスナーさん含め面白い奴だったな。 元気にしてるといいな。

【エッセイ】『今色づいた世界へ。』

配信に時折出てくるにじさんじ卒業ライバーの消息話がなんかちょっと嬉しい

満を持して、新宿アルタビジョン前に行ってきた。

9か月前

最近観て面白かった『YouTubeの動画』-音楽/ゲーム/Vtuber

この間なんか夢で 「黛の命日にお前は死ぬ」 って言われたんだけど 黛って黛灰?命日って引退日?7月じゃん、やば...。

死んだらどうなると思う?

にじさんじライバーの創作本棚(黛灰編)

11か月前

黛活動終了から1年。黛灰にはエンディングが似合うという話。

1年前

スクランブル交差点を見ると、黛灰を思い出す。 あれだけVについて考えさせられるものを提供してくれたのは黛だけだと思う。 笹木みたいにふらっとかえって来ないかな。 俺らはいつでも待ってるから。

日記 20240123

1年前

『黛灰の物語』で体験色々と考察とか

20230728 黛灰が活動終了して1年が過ぎました。

1年前

鉄は熱いうちにという当然の話

こじつけるのをやめてほしい

1年前

宝物は宝物のままで古びていく

1年前

Vtuberとクリエイターの生きづらさを見つめる ——「死にたい」と言われた時の考え方と、能力主義の罠

1年前

「追憶」「君を忘れない」

1年前

VTuberは何故寿命が短いのか

4周年合作の自分語り

1年前

日記 20230529

1年前

人は、自分の人生の主人公になっていい  ーーにじさんじ5周年とBUMP OF CHICKEN

2年前

黛灰さんが卒業してからハマってしまった人間の話

2年前

【記事アーカイブ】黛灰の物語 時系列まとめ 後編

2年前

VTuberに対して「バーチャル」「リアル」という表現をやめたという話

2年前

「野老山教授」は"誰"だったのか。

2年前

黛灰の最後を見届けた

2年前

🎉本間ひまわり(4周年記念)、🎉空星きらめ(2周年記念)、🌙ムーンライトブロッサムなど┃7/11の配信予定【2時3時ニュース】

旅立つ推しを見送るはずが「どでかいプレゼント」をもらってしまった話

2年前

【記事アーカイブ】黛灰の物語 時系列まとめ 前編

2年前

7月に「黛灰」に沼ってしまった人の、超絶メタ話と言い訳※魂の話する

2年前

黛灰という人物の色 教室の隅の色

2年前

面白かったけど続かなかったvTuber動画(メイド喫茶?ユメノグラフィア編①)

黛灰の卒業間際に思う事を

意思を継ぐ者

バーチャル世界で生きる君のこと(黛灰の話 雑記)

2年前

2022年の音楽活動振り返り

黛灰という存在のデカさを語りたい―活動終了に寄せて

何かを残したいと思った、1人の観測者の記録。

2年前

黛灰の物語についての覚え書き

黛灰卒業記念 黛の実績一覧

日記 20221105

2年前

黛灰の活動終了に寄せて

2年前

Vtuber業界地図 2022年7月

昔の面白かったvTuber動画(夢小説編①)

【遺言】黛灰と​ANYCOLORの方向性の違い【鎮魂歌】