人気の記事一覧

今日で30年となった阪神・淡路大震災。 好きだった神戸の惨状をニュースで見たときの驚き。今でも忘れられない。その瞬間まで平和に幸せに暮らしていた多くの人々が、一瞬で永遠の旅立ちをされたのだ… あっという間の30年。 私には、午前5時46分に、ただ静かに黙祷することしかできない…

厳島

バスの中。 昨夜呟いていて気になったのは、 (この転びかた、いつ身に付けた?) たどってたどって気がついたのは。 スノボの転びかた。 …でも、スノボは20歳前後。 その前は? スキー、スケートでの転びかた。 なるほど、これなら幼少期。 三つ子の魂百まで 身に沁みた朝。

1か月前

阪神淡路大震災から30年

1か月前

石川県のしょうもないお正月

折り鶴で風と水と花を表現してみました。

2025/01/01(謹賀新年/今年のホロスコープスプレッド)

8月15日  黙祷

中山美穂さんのご冥福を心よりお祈り致します🙏

5時46分

5:46 黙とうを捧げた。   1995年兵庫県南部地震によっての、阪神・淡路大震災。 あれから、30年が経った。

1か月前

1月17日、忘れられない2つの出来事

4週間前

祈りの8月 ~帝王学というけれど~

雄弁な沈黙

ドーナツ・ホール

1か月前

古いネガフィルムに残るあの日の風景【大船渡・陸前高田・気仙沼】

長崎原爆の日

今日は、8月6日です。広島に原爆が投下された日です。

一生涯忘れられない「1・17」という2つの出来事

1か月前

【目印を見つけるノート】1747. 黙祷の朝と書き留めること

1か月前

未来に黙祷

短歌 絵を詠む

16:10 「令和6年 能登半島 地震・豪雨」 による犠牲者の方々へ追悼の意を捧げ 黙祷いたしました。。(合掌) 2025(令和7)年 1月1日(水) 🌿芋仁

1か月前

俳句 長崎忌

阪神・淡路大震災30年

1か月前

お盆休みあれこれ

6か月前

無事に新年を迎えられて感謝🍊 初日の出は見られなかったけれど、こちらは朝から晴れました☀️ 能登では追悼式典が行われています。 涙雨の中、外で黙祷される方々の映像に胸が痛みます🥲 他人事ではなく『明日は我が身』と考えて、今年1年を過ごしていきます。 穏やかに過ごせることに感謝🙏

3行日記。2025.01.17

まだ文句あるの?~藪蛇だからおよしなさい~

父へ 今日は貴方の誕生日ですね。 愛情もお金もかけてくれるどころか 苦労と迷惑しかかけてもらえませんでしたが 貴方のお陰で私は今こうして生きています。 9月11日はテロの日と貴方らしい日。 多くの犠牲者に黙祷を捧げると同時に 父、happybirthday💐

終戦記念日に、黙とうをしました

黙祷。(´人`)

8月6日の広島⛩️

6か月前

911

5か月前

8月6日。 私は広島出身です。 戦争がなければ、原爆が落とされなければ、 会うことができたかもしれない祖父母や叔父や叔母がいたということを考えてしまいます。まずは私、そして私のすぐそばの人たち、離れているけれどネットで触れ合う方たちの幸せを大切に。 黙祷。 投稿98日目

6か月前

何処かで何度も書いていますが 今の日本の風習は殆ど仏教に基づいて行われています。しかしその中には日本古来の風習も混ざっているので線引きが難しい。ところで靖国神社という存在も八百万の国としては有っても不思議は無いのです。 いきなりですが↓はお盆や地獄について書いた記事の訂正です。

6か月前

生きづらさを愛と光へ!NO.49 次男のお嫁さんも一緒に帰省する初めてのお盆が終わる。そして、noteという温かな場所に戻る私。

6か月前

黙祷

1か月前

1.17。

1か月前

あれから79年

最後のチャイム

7か月前

79年 ヒロシマ

6か月前

終戦の日 靖国神社にて その1

[8月6日 AM 8:15]ありきたりな願い

終戦の日。

6か月前

【詩】凪 ー3月11日ー

終戦記念日

6か月前

8月6日 雷雨から思う

6か月前