坐骨神経痛の痛みが軽くなった カイロとカーブスと整形外科の 三つ巴は経済的にきついので カーブスに退会の旨を電話すると 手続と説明のために必ず店舗に 顔を出さなければならないそうだ 申込はWEBで簡単なのになあ(。-_-。) 今朝のごはん 絞り出すのが楽な「命の雫ヨーグルト」
昨日 レンズが外れた眼鏡を 治して貰いに眼科に行った 6年前に引越した街まで1時間 ついでに白内障の検査も頼んだ 先生が 近くに眼科は無いの?と聞いた 眼鏡の修理のために来たと 説明するのが面倒くさい 先生は白内障進行止めを 多めにくれた 今朝のごはん サツマイモクロワッサン
早速「桃鉄ワールド」で遊んでみた 「昭和平成令和版」に比べ画像が軽く スピードが速い感あり カードは「給油駅」を押さえれば 永遠に使えそうだ 「東大王」に出てくる世界遺産や 地名もありそうで地理の勉強になる 今朝のごはん 豚とエノキの中華スープ 青森県産ぶどう「スチューベン」
つぶやきが 日記っぽくなってきた 朝食後newsやFBを見ていた時間を つぶやきを書く時間にした 毎日書けたら嬉しいかも 昨日は残業が無かったので 仕事帰りに整形外科に行った リハビリ予約が20日以降なので お薬をそれまでの分出してもらった 今朝のごはんはロールキャベツスープ
昨夜テアトル新宿で 「うかうかと終焉」の 前売券を買おうとしたら シニアは一般券が安いと言われ 1枚下さいと言ったら 2日前にならないと買えないと言われ 結局netで買うことに( 一一) 今朝のご飯は サーモンパテと 鶏手羽元とキャベツのスープ 最近妙に野菜が食べたいのは何故?
母というのは勝手なもので 毎日家で仕事する息子に 『いつまでお前の飯を作るんだ』 と愚痴をこぼしていながら 毎土日になると出掛けてしまう息子に 『たまには一緒にご飯食べてよ~』 と寂しさを訴えるのである💦 今朝のごはん ・ワサビと麺つゆで漬けにしたブリ丼 ・ワカメと豆腐の味噌汁
東京は樹々の紅葉もまだなのに 朝からの雨で冬が来たようだ ガスファンヒーターを引っ張り出し 電撃殺虫機とサーキュレーターを片付けた 今朝は贅沢にも ピオーネにはギリシャヨーグルトをかけ サンフェリシアンをイギリスパンでサンドした ⇒https://monte-dorago.com/chee232.html
三連休最終日 朝方寒かったので布団を冬仕様に変更 日本シリーズが気になるが 今夜は俳人葛原りょうの店 「工房ムジカ」のライブに行く予定 今朝のごはん 昨朝食べたバケットがパサパサだったので 今朝はメープルシロップをかけてトーストした 母も息子もジャムやバターを付けた方が好きだ
昨夜は夕食を軽めにし 神経痛緩和剤と筋弛緩剤だけ飲んで 鎮痛剤を飲まずに就寝し 起床時どんだけ痛いか検証した 目覚めて起き上がるときは 右足の付け根から足指まで痺れていたが 立ち歩くとあまり痛みを感じなかった 今日は鎮痛剤無しにしてみよう 今朝は 鶏手羽元のトマトケチャップ煮
毎朝の事なのだが 起きると体が硬く膝が痛い サプリのお蔭か定かではないが 動き始めると不思議と痛みが消える 今日は私が定期購入しているサプリを紹介 ①DHA&EPAセサミン ②ブライトエイジ ③一望百景 ④イタドリ 借金ありの高齢者には贅沢だけど これがないときつい(*´з`)
心を鬼にして今まではなるべく普通の食事を心がけていたけど 母は目が不自由なので今日からひとくちサイズに変更 ひとくち玄米パン ひとくちじゃがいも ひとくちエッグ ひとくちほっけ ひとくちかぼちゃサラダ おみそ汁(おくらと海藻) お昼はなにがいいかなあ… すぐやってくる
日曜日なのに鍼へ行きたいと我儘をいう母に 「今自分が起こっている病気が世界でいちばん辛いという悲劇の人になっている限り治らないし、お母さんがマンションの階段を上れて羨ましいと言う人もいることを忘れないで」と厳しいことを伝えた 忘却岬の地主なので食後寝てる😂
母の朝ごはん 昨晩あわててコンビニで買ったパンと切り干し大根 グラスフェッドバターオムレツ ナス味噌 トマト かぼちゃのスープ なんと パンと切り干し大根を 美味しくないと言って食べない 高齢者とはいえ添加物てんこ盛りがわかるのだろうか 美味しいカステラを出したら完食😂