人気の記事一覧

2025年、お節からカレーまで。

1か月前

わぁーな、あさごはん♪

今、小田原が熱い!見どころ満載☆かまぼこの里・ういろう

鈴廣の「学びの環境」について

快挙!「超特選蒲鉾 古今」が最高賞「農林水産大臣賞」を受賞しました

ギャラリー&ショップ千惠 企画展示「アート」

3週間前

12月 大雪の候、小田原・箱根の旬菜を味わう

2か月前

1月 小寒の候、小田原・箱根の旬菜を味わう

1か月前

金子み鈴廣きんぴら

御殿場から南へ 目の前の山をまた上り 県道401→箱根スカイライン →芦ノ湖スカイライン →椿ラインと峠ばかり走り続けて 今は海の見えるところで 休憩しています。 山を下りると暑いですね💦 曇りでよかったです。 海沿いは、車の流れに混ざらなければ、そんなに暑くはないかなと。

女性性で生きねば。で変わったいろいろ。鈴廣の『海のすふれ』うますぎすぅいーつな卵焼きとはまったアニメ。

鈴廣の『Hamabeゼミ』をご紹介!

1月のメニュー

2月のメニュー

12月のメニュー

パパ育休を取得しました!

9月 初秋の候、小田原・箱根の旬菜を味わう

5か月前

11月 立冬の候、小田原・箱根の旬菜を味わう

3か月前

平日シニア割 開催中!

鈴廣かまぼこのサステナビリティ

10月 寒露の候、小田原・箱根の旬菜を味わう

4か月前

【CAFE107】 ジャパンヌーヴォー×かまぼこピンチョスセット 

9月企画展示「木を愉しむ」~小田原・箱根の木工作品に出会う~

4か月前

11月のメニュー

8月 大暑の候、小田原・箱根の旬菜を味わう

6か月前

かまぼこびより

【えれんなごっそ】バレンタインディナーご予約受付中!2025年2月9日 (日)

大清水年末おせちのご案内

2か月前

大清水「夏にお勧めのお酒」

6か月前

10月のメニュー

グッちゃんの大冒険 第3弾!〜かまぼこ博物館編〜

グッちゃんの大冒険 第4弾!〜鈴なり市場編〜

9月のメニュー

浜町藪そば

1年前

5月 立夏の候、小田原・箱根の旬菜を味わう

9か月前

【ご予約承り中】えれんなごっその新・忘年会のパーティープラン

グッちゃんの大冒険 第2弾!〜美蔵&且座&千惠編〜

7月 小満の候、小田原・箱根の旬菜を味わう

7か月前

8月のメニュー

【新入社員研修】森林間伐に行ってきました!!

大清水「初秋への移ろいに、”香る”食事達」

5か月前

かまぼこの歴史

大清水「年末に向けたお集まりに、神奈川の地酒」

4か月前

端午の節句。鈴廣は「かつおのぼり」!

新緑の箱根⑩鈴廣 御殿場店

8か月前

グッちゃんの大冒険 第1弾!〜えれんなごっそ& CAFÉ107編〜

かまぼこの素材の話

【予告】グッちゃんの大冒険。はじまります!

福利厚生の「社員食堂」をご紹介します!

2030年 鈴廣の未来パンフレット