見出し画像

10月 寒露の候、小田原・箱根の旬菜を味わう


神無月10月のおしながき

向附 | 公魚と旬菜の炊き合わせ  四方竹、四角豆、人参、ざくろ、菊花餡

公魚は出汁に漬け込み、味わい深い仕上がりに。
旬の野菜も彩りよく使用し、ほろ苦い菊の餡でまとめ上げた一品。
秋を感じる会席の始まりに。


御椀 | 南瓜進丈の変わり土瓶蒸し  平茸、エリンギ、青梗菜、蕪、口柚子

旬の茸などを使用した、香り良い出汁が自慢の二品目。
通常の土瓶ではなく、ティーポットに具材と出汁を入れた、見た目にも一風変わった土瓶蒸し。


八寸 | 鈴廣かまぼこのピンチョス、地鯖の酢〆柿のコンポート
ムール貝とアボカドのゼリー寄せ、蓮根と木耳の山椒煮、変わり揚げ鯛焼き

秋らしい食材を使用し、味も食感も様々にちりばめた、構成に仕立ててございます。毎年中身の変わる鯛焼きは食べてからのお楽しみ。


お向二種 | (1)本日の白身を煎り酒で  九条葱と秋茗荷を添えて(2)本日の地魚の漬けを大葉の和風ジェノベーゼで

(1)大清水自家製の煎り酒で、お刺身を召し上がっていただくスタイル。
九条葱と秋茗荷で香りも良く、食感も豊かに仕立てました。
(2)和食らしく出汁を利かせた大葉のジェノベーゼ。
爽やかでありながら、コクのあるソースは、漬けのお刺身とも相性抜群。

本日の地魚の漬けを大葉の和風ジェノベーゼで

焼物 | 旬の秋刀魚の炭火焼

大清水の縁側に七輪を用意して、その場で焼き上げます。食欲をそそる、秋の香りと共にお召し上がりください。


箸休め | 蟹と林檎の酢の物でさっぱりと

林檎はレモンでさっぱりと甘酸っぱく仕上げ、蟹と合わせた、少量ながらも少しリッチな箸休め。


揚物 | 足柄牛の一口カツ  梅と大葉のディップソース、マンゴーのディップソース

足柄牛は火の入れ加減に注意をし、柔らかく揚げております。
お好みで二種類のソースを使い分けてお召し上がりください。


煮物椀 | 地場産里芋と茸色々の芋煮汁

茸と鶏の出汁で風味豊かにコクのある仕上がり。
醤油と味噌の2種類から、どちらかお好みでお選びいただけます。


お食事 | 落花生とむかごの釜炊きご飯    地場産野菜漬    

風祭産の落花生をふんだんに使用した秋を感じる炊き込みご飯。
むかごとの相性も良く、ごはんの香りが食欲をそそります。


お甘二種 | (1)栗渋皮煮のあんみつ仕立て (2)さつま芋のポタージュをミルクジェラートと

(1)風祭産の栗を渋皮煮にし、あんみつ仕立てにしてあります。
自家製の黒蜜と共に、お召し上がりください。
(2)冷たいミルクジェラートに、温かいさつま芋のポタージュをかけた甘味。
さつま芋はシルクスイートを使用し、滑らかな仕上がりにしてあります。


※本記事は、15,000円コースの紹介です。
※魚は時価により表記献立と異なる可能性がございます。


会席「大清水」ohshimizu
定休日:水曜日
料金:
昼席:会席コース 8,000円/12,000円
夜席:会席コース 12,000円/15,000円/20,000円~
※別途、消費税+10%のサービス料を申し受けさせていただきます。
ご利用人数:一日2組、最大10名様まで

ご予約はお電話にてお待ちしております。
TEL-0465-21-5000  受付時間9:00~17:00

お気軽にお問合せください。