瞑想修行66日目 寝る前に瞑想を。自我の壁はまだ破れないものの、最近は感情や奴隷にならなくなってきた。特に嫌な気持ちの時には気づきが出てきた。それゆえ怒らないし悲しむこと、落ち込むことがほぼなくなった。次は、良い気分の時にも気づきがでてくるのかな。
瞑想修行64日目 今日は『食べる瞑想』を。ついでなので、最低30回噛みましょうというどこぞの東洋医学の記事で読んだのも実践。噛むとお腹が重くならなくていい感じ。50回とか100回とか言われると心が折れるが、30回ならいける。そして私は前歯でひたすら噛んでいたことを発見した
瞑想修行58日目 何かと気になってしまう気が散る日でした
瞑想修行59日目 今日は余計な妄想を排除するために、目を閉じて『自分の体に掃除機をあてて余分なものを吸い込むイメージ』をしてから呼吸に集中した。なかなか良い。
瞑想修行6日目 今日から気が向いた時に瞑想の進捗を記録することに。 『見たら食べたくなった』は欲。 眼耳鼻舌身意が、色声香味触法を感じて欲が生まれた結果だ。
瞑想修行49日目 昨日のひらめきが嬉しかったから、今日はそれが期待になったのか上手くいかない。いつも無常なんだと理解しないといけないな。
瞑想修行24日目 日々に忙殺されて瞑想を後回しにしたため、寝る前20分実施。 全然うまくいかない。やっぱり瞑想は朝だ。
瞑想修行18日目 私の瞑想は、坐禅を組んで目を閉じて行っているので、妄想は眼耳鼻舌身意のうち、意から始まることを発見した。昔瞑想していたころは、鼻から始まりコーヒーが飲みたい、に変わったが、今はほとんど意。当たり前と言えば当たり前。
瞑想修行16日目 今日は朝から終日仕事。 それが気になって瞑想に集中できず、30分の設定を10分に減らした。10分でも集中できない時はできない。電車の中でやろうとしたが気が散ってできなかった。今日は諦める。
瞑想修行15日目 今日の瞑想はいい感じ。 妄想に『だめ』とジャッジせずに単に受け流し、また呼吸に集中できた。エクササイズに行く前だったので、割とぴったりした服装で呼吸を感じやすかったのが良かったかも。体が何層にもなっていてお腹の呼吸の波が徐々に皮膚に伝わり戻ってくる感じがした。
瞑想修行10日目 今日の気づきはナシ。 思考は相変わらず、現れては消し、現れては消す。
瞑想修行9日目 今やってる瞑想は、座る瞑想で時間は40分。 今日は足のしびれを観察した。しびれは痛みに変わり、そして回復した。 妄想は、おなかから意識が外に出ると出始める。
瞑想修行11日目 時差ボケにつき、早朝から瞑想。 良く寝たから眠くならないだろうと思い1時間やってみたが、途中集中力が切れて寝そうになった。 妄想は相変わらず出現する。 画像が表れて、そこから妄想が始まることが多かった。
瞑想修行8日目 心臓の音を感じた。呼吸のピッチとは全然違っていた。心臓を感じると今にいやすい。
瞑想修行7日目 夜になると眠くなるから夕方に瞑想を。しかし眠くなる。 この日の頭のおしゃべりは、過去と未来に対して発せられていた。
瞑想修行79〜80日目 ついつい書き忘れる。 今日はいい感じ。妄想を消そうと考えないで自然にしている方がかえって妄想がなくなることが分かった。
瞑想修行78日目 今日は移動の日だったので夜に瞑想を。やはり眠くなるので集中がもてなかった。 ただ、昨日の教訓を活かしてとにかく観察することに集中した
瞑想修行77日目 長老の本で、瞑想中に妄想しないように妄想の始まりをキャッチしようとした行為がダメなやり方だったと知る。その行為は自我でやるからダメらしい
瞑想修行76日目 これまたサボりつつも継続中。 やはり、瞑想しないと頭の中は妄想という名の思考の癖でいっぱいになる。 瞑想はお掃除と似ている。
瞑想修行75日目 何日かサボり、何日かログを書き忘れて今日に至る。やっぱり瞑想は休まないことが大事と知る。。。集中力がおちた。
瞑想修行74日目 グラマラスパッツ生活4日目につき、姿勢良く瞑想できた😂
瞑想修行73日目 瞑想を初めて2ヶ月くらいのとき、何だかいろんな場所で何かの気配がするような気がしたが、今となってはなくなった。良かったのかなんなのか。見えないものを見ようとするのは修行の妨げになるとのことなので、まぁいいけどつまらない気もする。
瞑想修行72日目 時間を長くしてから何故か足の痺れがマシになってきた。が、しかし妄想は止まらず。
瞑想修行71日目 今日も45分。妄想は出てくるが戻りやすくなった気がする。
瞑想修行70日目 昨日あまり眠れなかったせいか、集中力が途切れて少し寝てしまった。。とほほ。。
瞑想修行69日目 今日から時間を増やすことに。 大きな変化は自分で感じないけど、落ち込んだり不安になったりということは無くなった。今今今、という感じにはなってきた。
瞑想修行68日目 今日は座る瞑想を1時間。 とにかくやった。努力はした。 それと、アチマリカムを唱えるのも始めた。
瞑想修行67日目 今日は試しに横になる瞑想を。 これはダメ。寝てしまう。集中力の問題だというのはわかるけど、あえてやらなくてもいいかな。。。
瞑想修行65日目 昨日ふといつもより早く出たほうがいい気がしたのだが、その『ふと』を怠け心で却下した。結果、良くないことにつながった。私にも小さな閃きが降りてき始めたのかもしれない。その感覚は、かなり細やかな『ふと』だった。感覚を信じよう。キャッチして動けるようになりたい。
瞑想修行64日目 昼間20分、夜30分の座る瞑想を実施。 まずまずだけど、やはり連休サボったのはダメだった。少し集中力が後退した感じがする。
瞑想修行63日目 三連休は、食べる瞑想をちょろっとやっただけでサボってしまった。今日は、座る瞑想1時間。歩く瞑想30分。進んでは戻る。。
瞑想修行63日目 眠すぎて30分もたず。。。睡魔と戦うべきのところ。。。ねます。
瞑想修行62日目 何かと雑念の多い日。むむー
瞑想修行61日目 ワインを飲んだ後に、ゆらゆらしながらの瞑想。罰当たりな感じではあるけど、まぁ、飲みすぎてはいないから良しとする。お酒の力を借りて?なのか空っぽにはなれた。
瞑想修行60日目 昨日のやり方を今日も実践←頭と心のお掃除をしてから瞑想に入る。 なかなか良い。継続してみる。
瞑想修行57日目 今日はアキマヘン。 どうも集中力が途切れる。できれば夕方にもう一回やろう。
瞑想修行56日目 今日はみぞおちまで意識を落とした。 余計な妄想はまあ、でてくるけど集中もほどほどにできるようにはなってきた。
瞑想修行55日目 今日は途切れ途切れで瞑想。 頭の妄想はまぁあれど、やはりら鼻の下あたりに意識を置くと集中しやすい。 明日はちゃんと時間をとってやるつもり。
瞑想修行54日目 なんしか1時間やってみたが、昨日のことにつき、どうだったかは忘れた😀
瞑想修行53日目 昨日に引き続き、鼻の下に意識を向けたらなかなかいい感じ。別のところに意識が行きそうになったら即戻る、を繰り返すと妄想が減った。よし。
瞑想修行52日目 以前は瞑想中、心臓の動きを感じることがあったが今日はなし。 今日は意識をおでこ、鼻下、喉、心臓、お腹、お尻と移動して観察してみた。いまのところ鼻下が一番集中しやすい。
瞑想修行51日目 今日は、夜に瞑想を。 呼吸一点だけに集中がなかなか難しいので、体で気になったところを観察してみることに。こうなりたい、あぁなりたいはエゴと聞いたので、せめて瞑想中だけは願望なしでやってみた。結果はまずまず。