人気の記事一覧

京都・仏光寺の掲示板に、弱き者、辛き者、苦しき者の心を慮る

1月後半の街角お花リレー

寒空の下

4週間前

いつも思うのは ピントを合わせたところが 自分の世界になるっていうこと だから すきだなぁと感じることに ピントを合わせて生きてたい

3週間前

夕暮れ時

3か月前

ひとつを 大切にすることが ぜんぶを大切にすることに なるような気がして

1か月前

夜の魔法が かなしみを 溶かしてくれる だからいつも 朝の空気は やさしいの

3週間前
再生

眠りから目覚めるように

3週間前

そういうことにしておいてほしい

3か月前

わが家の「サフィニア」冬支度の巻

受け入れては 手放して 人との関係は 呼吸に似てる

1か月前

#関節夫の手のひら小説30「草花の命の力』

別れはいつも 心が震える それが 小さな別れでも

1か月前

冬を彩る芙蓉の実の小さな灯火

3週間前
+2

謙遜 困難に負けない

好き花 シクラメン

1か月前

見えすぎると、たまに嫌なこともあるから そっと下を向いて今まで気づかなかった草花を見つけるもの いいかなぁ~✨✨

4か月前

渋谷区立松濤美術館『須田悦弘』展

3週間前

久しぶりの訪問者

3か月前

私が愛してやまない季節は、春です。 紅葉の残影こそありますが、今は冬。 冬が始まると春を待ち遠しく思う私です。春は始まりの季節で、生命の息吹を感じます。草花は新たな芽を出し、花が華麗に咲くシーズンは、ウキウキした気持ちになります💐💕✨。 早く春になあれ!!身も心もぽかぽかに🍀☀️。

鑑賞*山宿のテーブルごとに草の花            

4か月前

地面に生きる者たち

1か月前

2月10日…未来の喜び

7日前

9月後半の街角お花リレー

2月14日…成熟した精神

2日前

旅にでよう

1か月前

仲良き事は美しき哉

2月3日…すべてを君に捧げる

13日前

2月8日…小さな幸せ

9日前

風は秋

4か月前

2月11日…清らか

5日前

皆さんが楽しめるアート体験を!

名言 

1か月前

密やかに咲く小さな花 セツブンソウ

2月12日…二人で旅をしよう

5日前

春を感じる今日この頃

2週間前

滋養と休養と朝ごはん

1か月前

灼熱地獄に耐え抜く力

シロツメクサ

3週間前

1月25日…繊細

3週間前

2月5日…思いのまま

11日前

2月4日…望みを得る

13日前

2月15日…あふれる知恵

1日前

芽吹

こんな花があるんだ、と見入ってしまった「エリカ」。花言葉を調べたら「孤独」「寂しさ」。荒れ地にポツンと自生する様子かららしい。名前の由来はギリシャ語で「裂く、砕く」の意味の「Ereike(エイリケ)」説が有力、とのこと。とまれ逞しい。いつか小説内で、そんな女性の名に使いたい。

1か月前

雑草なんて言わないで

2か月前

秋の実 秋の草花に

ドクダミその後

1月21日…破錠のない結婚

3週間前

シオン、綺麗な紫色でした。 - うめきた公園

3か月前