![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156031799/rectangle_large_type_2_55606850a910d1242d920c841c47da57.png?width=1200)
Photo by
masumi2021
秋の実 秋の草花に
秋草の写真を撮りました。
私は、エノコログサや メヒシバが大好きです。
ヌスビトハギや センダングサ。ピンクやきいろの愛らしい、ひっつきむしの花たちも大好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727549626-wVtdGWAp0CmrBXLU9u8eYKfQ.jpg?width=1200)
〈ぺたんこの えだまめ〉みたいな実がなるの
![](https://assets.st-note.com/img/1727549625-EF6kistC95JnlwA7dZ4UIPyp.jpg?width=1200)
ちいさな花たちの あつまり
子どものころ、こんな草花と いっぱい遊びました。そういえば、今年はまだ アカマンマ(イヌタデ)の花を撮ってない。。
ふと 思うのです。もし、花穂がついていなければ、私はこんな可愛い植物たちを 見分けられるかな? 見分けられないかも!
ふりかえると、夏の間に 南天と萩を 撮っていましたよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1727550668-jvkcrPoaYIDdZEzislHtm53e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727550668-aDFhkKlNWQ7Acf1H6qGsZ4Sj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727550027-kmPfFbjuSLV3KCvADtrE6RwT.jpg?width=1200)
草あそび。
子どもたちにも 伝えたいけれど、
「とっちゃ いけませんよー」と
制止する場面のほうが 多いのが 実情です。
涼しくなったら、
草むしりの日 いっしょに
あそんでみようかな♪ できればいいな。
![](https://assets.st-note.com/img/1727551972-uIKoqWhsUb70DNmijwLAcX8B.jpg?width=1200)
みんなのフォトギャラリーより
Masumi さんのイラストを お借りしました。
Masumi さん happyを 届けてくださって、ありがとうございます (〃´ω`〃)
そしてそして、ヌスビトハギと アレチヌスビトハギのちがいを おしえてくださった うりぼうさん 🌱
草花の、こまやかで素敵な noteを ありがとうございます (*´∇`*)