言葉のマジックで夢いっぱいの未来を描こう🌈 *言葉のマジック* 言葉による魔法(マジック)❌️色とりどりのカラーペン(マジック)のかけ合わせ🌈 "虹色のような夢いっぱいの未来を、言葉の魔法を使って、色とりどりのカラーペンでカラフルに描こう" そんな思いを言葉で表現しました✨
人の生活って毎日何時に何をするかなんて決まっていることはなく、ほぼほぼ気まぐれだったりするものだけれど、支援する側の負担を考えると毎回同じほうがよいのかなと感じています。
多くのわたしたちは 幹よりも枝葉に気をとられます🌿(私も含め) 枝葉は色とりどりの葉をつけるし🍁 ときに実や花を咲かせます🌸 ただ、幹があっての枝葉ということを🌳 いつも忘れずにいたい☆
最近食べた美味しいもの。 色鮮やかな食卓は目にも美味しいですね。
11月になって初めての週末🍁今日は久々に歩き旅やなく低山ハイクへ🌱爽やかな秋晴れを予想して歩き始めるも夏日で汗ばむ陽気😅夏が戻ってきたかと錯覚するが、日陰はひんやりやし、地面に散らばるカラフルな落ち葉も見つけて、秋の深まりを感じました🙌なんかアートみたい🎨
コミュニティの持続性について。 良い雰囲気に包まれるのは安心感はある。 ただ、良い悪いに関わらず、ある特定の雰囲気に染まってしまうのは健全ではないと思う。 さまざまな人がいると感じられるコミュニティのほうが健全だと思われるが、良いバランスを持続するのが難しい。努力が必要。