人気の記事一覧

日本で初めての「しかけ絵本専門店」 メッゲンドルファー

本・絵本の感想とレビュー【1月第3週め】

1か月前

本・絵本の感想とレビュー 【1月2週め】

1か月前

10歳の娘が選ぶ100の絵本【2】2歳から大人まで?!楽しめる言葉遊びえほん

4か月前

10歳の娘が選ぶ100の絵本【1】林明子さん

4か月前

「かんぺきなこども」が欲しいですか?

【朗報】絵本好きの方へ

本・絵本の感想とレビュー【10月第5週め】

3か月前

草加図書館創立100周年記念事業 児童文学講演会

【こども食堂開催報告】10月の渋谷文芸食堂のようす

ふりかけ

2週間前

東京子ども図書館50周年記念 本とおはなしの楽しさを子どもたちに 松岡享子からの贈り物

科学大好きキッズの記録/はじめてのnote

自分の好きなことしかやってない子育て中

#42「ちょっとだけ先輩ママの魔法の話」〜2月おすすめ絵本〜

自作絵本の英語翻訳をしたはなし。

しごとをなくしたサンタさん

#35「ちょっとだけ先輩ママの魔法の言葉」〜12月おすすめ絵本〜

#26「ちょっとだけ先輩ママの魔法の話」〜10月おすすめ絵本〜

【2/18(火)19時半〜無料YouTubeライブ】絵本「ぼくはだれ?どこからきたの?」発刊記念

ハロウィーンまで、まってなさい

#30「ちょっとだけ先輩ママの魔法の言葉」〜11月おすすめ絵本〜

#40「ちょっとだけ先輩ママの魔法の話」〜1月おすすめ絵本〜

「広報すぎなみ」8/15号

あくたれラルフますますあくたれる

#22 「ちょっとだけ先輩ママの魔法の言葉」〜9月オススメ絵本〜

パインさんのむらさきのいえ

パインさんのおるすばん

ねこのオーランドー魔法のじゅうたん

2学期の読み聞かせが、さらに楽しくなるように♪読み聞かせセミナー

くよくよしてもしかたがない!

第53回「子どもの本を学ぶ講座」

ペンギンのウィリー

#9「ちょっとだけ先輩ママの魔法の言葉」〜6月オススメ絵本〜

令和6年度 児童文化講演会

#17「ちょっとだけ先輩ママの魔法の話」〜8月オススメ絵本〜

パインさんのごちゃまぜかんばん

ノッポとチビのおはなし

『サンタクロースの部屋』はきっと人生の宝物になる

1年前

#13「ちょっとだけ先輩ママの魔法の言葉」〜7月オススメ絵本〜

いえのなかのものをそとへつれだしたおじさん

12.13 今日、息子が誕生日を迎えました🎂 こんなに小さかったのに。 10歳になった彼を見ていると 大人の10年は、確かに歳をとるけれど、成長という面ではあまり変わらないかもしれないのに。 子どもの10年は、成長の度合いが凄まじく、濃厚で、とても大切な10年だったと感じる。

1年前

長男セレクト【今週借りた本】

【絵本】ただ楽しい♡それで充分♡

11か月前

母の友(2024年5月号)

令和5年度 柿木図書館講演会

産婦人科で絵本講座

ラシタス Vol.4 2024年春号

しごとをみつけたサンタさん

絵本のある生活

1年前