noteで全国各地の紅葉を楽しみましょう!あなたの街の色づき状況を教えてください。
実家には、栗の木が数本生えている。 その木が沢山の実をつけていると、いつも秋の訪れを感じていた。 私が実家に住んでいた頃の話だ。 家の庭から、栗が道路に落ちる事がたまにあった。 ある時、通りがかりのおばあさんが、キョロキョロとあたりを見まわしていた。栗の木の近くで何やらコソコソしている。 落ちた栗を拾う為だろう。 さすがに、人の家の栗をとるのは申し訳ないと思ったのだ。落ちてる栗のイガをとって忍びなさそうに中身をポケットに入れている。 前足でちょんちょんとする猫みたいでかわい
庭の木々の葉どんどん色づいて、今年の紅葉(黄葉)期間は短く感じる 前回『庭の紅葉(黄葉)が始まる』と書いてからまだ3週間も経っていないのに、紅葉も盛りを過ぎて、晩秋の気配に。 例年だと紅葉(黄葉)は、桜から始まり、カエデ、コナラと1月ほどかかって順番に進んでいくのに、今年は短い期間に進んでいってしまったようです。 秋が短かったということでしょうか?この調子だと、四季が、暑いか寒いかの二季になってしまうのではと、心配です。 カエデの紅葉(黄葉) カエデの紅葉(黄葉)、昨
黄色く色づき始めた樹木 今年の紅葉(黄葉)は、あまりきれいでないという話も聞きます。うちの庭はどうでしょう? ウリカエデの葉が色づき始めています。もっときれいに黄葉して欲しいけれど、、、その前に茶色くなってしまうかな? 庭の紅葉 赤く染まり始めた木々、やっぱり今年の紅葉はイマイチかな? 秋のバラ、ぼちぼち咲き始めています 今年はバラ園でも秋のバラが少ないらしいですね。猛暑で、バラの木が弱って、栄養を吸い上げられなかったせいとか… うちのバラもやっとポチポチ咲き始めま
昨日は 立冬 暦の上では もう 冬 北風も結構吹いて 寒かった〜 東京でも 11時過ぎに 最大風速8m以上を記録 いわゆる 木枯らし1号に 認定された もう 秋も終わって 一気に 冬になってしまうのだろうか? 紅葉が進まなかった 街中も ちらほら 色ずき始めた ハナミズキの葉っぱも 真っ赤に 色づく もうすぐ冬 木枯らしが 似合う季節 枯れ葉が舞う 寒さに負けずに 木枯らしと 友達になろう 子供の頃に帰って 木枯らしに抱かれながら 一緒に ワルツを踊ろ
紅葉の進んだ山 今年最後の登山かな?と思う 熊よけのSpotifyで音楽を流しながら ほうじ茶とおにぎりを持って登る 久しぶりで体力が落ちているからか 足が上がらない ヘトヘトになりながらもなんとか 山を2つ縦走した ゆるゆると流れる沢の水を見る 水の音だけが流れる 今年は流動的な年だったなぁと思う 1月 引越し 4月 東京 5月 島根 4泊5日 7月 こども食堂ボランティアへ行き始める 8月 大阪、京都、神戸 9月 東京 10月 沖縄 4泊5日 10
©️山根あきら #日常写真集 #11月10日撮影 #黄葉 #紅葉 #写真
わぁい😆広島からひと足先に🍁紅葉🍁が届いたぁ🤭 ここのもみじ饅頭🍁1番好きぃ〜🥰💕 “自分を生きる”って、自分から湧き出る感情を、 そのまま素直に自分が受け取ってあげるだけなんだ😳他人は全無視。 常識やエゴで“自分の感情”を否定してたけど… 全肯定するって決めると楽なんだ🤩
数年ぶりに、風邪を拾ってしまったかも…🤧💦 ぼんやりする時は、寝るに限るよね😪💤 “病の気”になると、本格的に風邪になりそうだから…😷💦 言葉だけでも、『私は元気で健康で有難い‼️😆』ってガッツポーズするのだ🫡 明日の元気は、今日の言葉から創られる💪パワー🌟
先日の10日、11日の二日間、京都に旅行に行ってきたので、その様子をしばらく連載していきます。 今回は、11月10日の早朝に訪れた鞍馬寺について書いていきます。 旅の始まりは、琵琶湖から。 先週末の11月10日(日)11日(月)の二日間、友人から連休が取れたので、どこかに行こうという連絡があった。 そこで、思い切って車で京都に行こうと提案をしたところ快諾された。 当初は9日の晩は友人宅に泊まり、早朝に京都に向かう計画だったが、急遽、その日の晩に出発し滋賀県の大津にあ
誉めそやされた花が終わり もう葉桜だねと がっかりされながら生まれた 小さな若葉は 初夏には青年 盛夏には壮年 光合成で働き続け 毛虫の襲来に耐えた後の秋に 鮮やかな赤になるけれど モミジやイチョウほど 話題になることもない 土でもないところに落ち 掃き寄せられてゴミになるのを待つ そんな桜の落ち葉が一枚 主役になっていた 今朝 これはあきらかに 意思を持って そこに引っかかったのだろうか まだ もう少し 見ていたいんだ とでも言うように 冬が来る前に 跡形もなく消えてしま
今朝は蚊が飛んでいてびっくりしました。虫も迷うのでしょうね、この気候では。 近所の紅葉、今年はなかなかすすみません。 せっかく赤くなりかけていたのに、今日見たら茶色く変色してしまった木もありました😢 明日あたりから寒くなるとのこと、一気に美しく色づくかもしれませんね。 では、今日の散歩道。
桜並木で有名な目黒川。紅葉も綺麗です。 川沿いに並んだ桜が緑、黄、赤のコントラストを作ります。 さて、写真は今日の目黒川です。 色が変わっている桜は約50%ですね。川沿いを歩くとそれなりに紅葉が楽しめます。 近くに来られる人は、ぜひ目黒川を散歩してみてください。 それでは、よい週末をお過ごしください。
🍁母がハーゲンダッツ買って来てくれたぁ🤩🍨 大事に明日食べようっと…🤭めちゃ嬉しい🌟 🤧💦しんどい時って、なんか心細くなるけど…👉👈💦 優しい言葉で元気貰ったり🍀 細胞さん達は、一生懸命闘ってくれているんだなって思うと、 自分を応援したくなるよね📣免疫さん達ありがとう🌟
このところ猫さんや鳥さんばかりだったので、久しぶりにお花を見に行きました。 ピンク、オレンジ、黄色とカラフルなコスモスです。 夏のイメージのひまわりと秋のサルビアです。 10月は秋のような夏のような?不思議な天候でしたからこんな景色もありですね。
2024年南禅寺天授庵の紅葉が見頃に 2024年11月20日撮影 今年は、紅葉が遅く、ようやく京都も11月下旬になり紅葉も見頃を迎えています。南禅寺天授庵の紅葉が素晴らしかったのでお届けします。 南禅寺天授庵は南禅寺の開山第一世 大明国師 無関普門禅師を祀っています。南禅寺の開山塔であり、山内でもっとも由緒のある寺院です。 南禅寺大火、応仁の乱と二度の火災により、すっかり荒廃したまま130年が経ち、慶長年間になり当時の南禅寺住持玄圃霊三和尚が、戦国武将で歌人でもある細川 幽
こんにちは、おいもです。 キャンプ行きたいキャンプ行きたい我慢の日々。 しかし息子が雲海を見たいと申しますので 行かないわけには行きません。 急遽3羽での雲海&紅葉狩り観光を敢行 その時のたらい回しツアーをレポートします。 今回訪れる雲海スポットは 長野県阿智村にあるヘブンスそのはら 天空の楽園 雲海ハーバー! 過去2回ともに運良く雲海に遭遇し 今回も条件としてはよさそうだったため 急遽行ってまいりました。 ▼前回の雲海レポートはこちら 仕事を早く終
今、ぱらぱらと落ちてきた、若い落ち葉を踏む。落ち葉はからからと音を立てて潰れる。そういう秋の初めごろに、まだ生命を宿しているような若い落ち葉を踏む。冬の終わりの朝露に濡れた、落ち葉では味わえない、爽快な気分になる。その落ち葉はどこから落ちてきたのか、その落ち葉はまだ木にぶら下がっているつもりなのかもしれない。落ち葉の踏んだときに立てる音は、生命が踊っているような気がする。落ち葉が道の至るところにあると言うのではない。むしろ、落ち葉と 10歩前ぐらいから認識できるほど、まだ数は
今日は仕事でニセコに行った。 札幌から車で約2時間の場所である。プライベートでニセコを訪れることはあったが、仕事でくるのは初めてだ。ずっと楽しみにしていた。現地の人から「リアルなニセコ事情」を聞けるからである。 ちなみにニセコには小さなころサッカーの大会で来たことがある。 「ニセコ杯」だったか「ニセコトーナメント」だったかという意味のわからないネーミングの大会だった。当時たしか「コロポックル」とかいうなんのひねりもないネーミングのロッジに宿泊した気がする。それ以外はなん
100周年を迎えた京都府立植物園 京都北山にある日本最古の公立植物園 京都府立植物園は公立では日本最古の植物園です。 日本初の公立植物園として1924年に開園し、2024年に100周年を迎える京都府立植物園 !今回の「LIGHT CYCLES KYOTO」はサクラダ・ファミリアや東京オリンピックなどのプロジェクトを手がけた世界的なデジタルアート集団「MOMENT FACTORY」がプロデュース。観覧温室約400mのコースなど4つの異なる体験ゾーンを展開し、光や音響、プロジェ
おはようございます☀ 本日は「衆議院議員選挙」の開票日ですね👀 私も先程、投票へ行って参りました🗳️ 政治を知れば知るほど、「人のふり見て我がふり直せ」と思えてきますね😶 無責任な発言はしない できない約束はしないなど... 結論、自分の人生は自分で守ることに尽きますね😌
早いもので、東京に来て1年が過ぎた。 大阪よりもほんの少し肌寒く感じたここ、東京。 今年は昨年とは違って、あたたかい日々が続く。 週末のおでかけに励み、いろんな”新しい”を体験した1年間。一周まわって、”もう一度行きたい”に戻りつつある今日この頃。 秋、といえば、紅葉。 紅葉といえば…昭和記念公園! 1年ぶりにお散歩してきました。 引越してきたばかりの頃は、電車に揺られて、とっても遠いところまで来たような気がしたけれど、ここはちょっとした郊外。 ほぼ都内とも言え
桜並木で有名な目黒川。紅葉も綺麗です。 川沿いに並んだ桜が緑、黄、赤のコントラストを作ります。 さて、写真は今日の目黒川です。 色が変わっている桜は約60%です。今週、一気に紅葉が進んだように思います。 川沿いを歩くと紅葉が楽しめますよ。 近くに来られる人は、ぜひ目黒川を散歩してみてください。 それでは、よい週末をお過ごしください。
今日は、noteの世界で私のお父さん、coucouさんが45年、45回続けてきたイベント『八王子いちょう祭り』の開催日でした。 昨年も行きたいなと思っていたのですが、私の体調などがあまり良くなくてでした。 その時、元気になって1年後には、八王子いちょう祭りに行きたいと強く願っていました。 今年は私の体調も良くて行くことができました。 そして驚くことに、夫と二人で行ってきました。 私が行きたいイベントに誘っても、お一人でどうぞっていつも言うのですが、なぜか、このお祭り
外に出ると、確実に秋から冬に向かっている空気を感じた。もう10月が終わる。 ついこの間までエアコンを入れていたくらいだったのに。 ぼーっと過ごすのにぴったりな、静かな秋。1年で一番快適な気候だと思う。 とはいえ、唐突な季節の変化になんだか違和感を感じてしまう。日々のあれこれをこなしているうちに、あっと言う間に季節は変わってしまうのだ。 日常のちょっとした出来事で、短い秋を感じたことを振り返ってみる。 ・金木犀職場の近くに、大きな金木犀の木がある。心地よい秋晴れの日、窓
銀杏の木は、大阪府の木。 御堂筋には銀杏の木が並んでいて、 それらが一斉に黄金色に染まる季節は美しいけれど、 銀杏が落ちる季節はもう…それはそれは臭い。笑 子供の頃は、くさい!う◯この匂いがする!と やんややんや言っていた気がする。 ところが大人になると、臭い…臭いけど… これも御堂筋の風情のひとつだ、と思うようになった、気がする。 我が家の近所の公園にも銀杏の木が少しある。 そういえば去年はどこも紅葉があまり色づかず 赤や黄色にならないまま散ってしまったりしていた。
11月13日、紅葉の名勝である天龍峡を目指し、豊橋駅を8時11分に出発するJR飯田線に乗り込みました。天竜峡駅の到着予定時刻は12時10分。約4時間にわたる長旅の始まりです。 豊橋駅を出て1時間余り、長篠城駅を過ぎると右手の車窓に、澄んだ色をした豊川が並走を始めました。豊川は愛知県の東部を流れ、三河湾へと注ぐ一級河川です。長篠城は、織田信長・徳川家康の連合軍と武田勝頼が戦ったことで有名な合戦の地。ぐっと旅情を増した車窓の風景を眺めながら、しばし歴史に想いを馳せます。 豊橋
主人がテレビを観ていたら伊香保温泉にまだ行ったことがないと言うので、じゃあ行ってみようと日帰りで行ってきました。 2024年11月03日 晴天 12:30 榛名山到着 山の色づき具合は良い感じ。 日々の運動不足解消のため 榛名山を登ります。 榛名富士 1449m 移動距離2.4Km 高低差270m 登り時間約1時間 子どもでも登れる山だけど、鍛えていないおばさんにはややきつめ。 地面にはここ数日で落ちたような新しい葉が多い。まだ土に馴染まずにいるので滑りやすい
桜並木で有名な目黒川。実は紅葉も綺麗です。 川沿いに並んだ桜が緑、黄、赤のコントラストを作ります。 さて、写真は今日の目黒川です。 色が変わっている桜は20~30%程度なので、紅葉はまだ先ですね。 週後半から気温が下がり、週末~来週には紅葉がぐっと進みそうです。 近くに来られる人は、ぜひ目黒川を散歩してみてください。 それでは、よい一日をお過ごしください。
中尊寺は岩手県平泉にある、金色堂で有名な世界遺産である。 以前、東京上野の博物館で展示を見て以来、一度は訪ねてみたいと思っていた。 Topの見出し画像は、このとき上野の展示で撮影した金色堂の模型(これは撮影が許可されていた)。 そして今回、ようやく念願叶って、訪れることができた。 東北新幹線で一ノ関まで行き、そこでレンタカーを借りて、中尊寺へ向かう。 中尊寺の駐車場は第一と第二の2箇所。あと山の上にも1箇所あるらしいが、せっかくなので、第一駐車場に駐車して歩くことに
🌿noter様への一筆箋🌿 下手っぴなんですが、筆ペンで書いてみました😊 金色の落款は私が彫った「佐代子」(もう伏せなくて良いか💦)、朱印は書道の雅号の「静風」です。 寒くなりましたね!
10月末で退職しまして 現在、転職活動中です 【仕事の探し方】 ハローワーク中心に仕事探ししていて インディード、タウンワークでも申し込み ダブって求人が出てるところも多い 【何社受けた?】 派遣会社への登録は3社 ➀その業界で特化してる派遣会社 ➁関東の派遣会社(地方には無い) お祝い金10万円!派手なHPの呼び込み。気になり登録。けど合わず、登録を削除してもらった ➂製造系派遣 以前やっていたコツコツ系の仕事 内容は飲食チェーン店の食材仕込み 働くタイミングが合わ
🚙ただいま帰宅しました🚙 大学病院から、自宅へ戻りました。 今からだと、コラム・エッセイはちょっと難しいかな? 何をするか考えまーす😊☆
週に一度は、本屋さんをうろうろする時間を設けている。世の中の流行りを仕入れにいく目的ってのは、嘘。 実際のところ、本に囲まれた空間にいるだけで心がリセットされる気がするのだ。まぁ、要するに現実逃避といったところか。 頭をできるだけ空にして、ホワホワと本を眺める。タイトルを読んだり、装丁の美しさに惚れ惚れしたり。気になった本は、パッと手にとって、ちょっとだけ読んで、スッと戻したり。 その一連の出会いが楽しい。 * 最も出会いというと、全てがポジティブな印象を受けるが、
皆さまこんばんは。急に寒くなり服を着るか、ストーブを出すか悩んだのですが、、 ストーブを出しました! ぱんいちを選んだ漢。六角精児です。 今日は髪のメンテナンスで、美容院へ行きフロントカット。問題は前髪だという事が判明いたしました。 ちょっと伸びて菅田将暉みたいなおされウルフになってたんですよ!ほんとよ! でも前髪切ったら、、∑(゚Д゚) ぶるーすりーですやん!?前髪だいじー!😭 帰りに紅葉八幡宮へ寄り道 ぜんぜん紅葉してなかったな笑 早くも年末の繁忙期に入り、
ここに来てようやく 葉っぱが色づいてきた。 近くのメイプルウッド通りでは 名前の通りメイプルの木が立ち並んで この時期、住人たちの目を楽しませてくれる。 少し足を延ばしてドライブしながら 紅葉狩り?メイプルリーフ・ハントに行ってみた。 メイプルビュー大通り。 こんな位置から紅葉が見えることにまったく気づいていなかった。 メイプルビューだっていうのに・・・ 着いたところはサニーデイル公園 初夏のような陽気となって半そで姿で歩く人も そんなそばで立て看板発見🥶🥶 L
前回のおはなしはこちら。 今回は暴走族到来翌日のはなし。 -まえがき- わたしたちは夏しかない国から来たから。 四季が巡るのをいっしょに見てみたくて それだけのために勇気をだして リスクも負って来たから きれいなものが見れた日はごほうびみたいで けっこう泣いたりポエマーになったりする。 そのへんご了承いただき先へおすすみください。 どぞ! -中津渓谷-お得意のGoogleマップで「紅葉」って検索して出てきた場所。 へーまあまあきれいそうじゃんって行ってみたら、
前回の記事の続きです。 さて、鶏足寺一番の撮影ポイントとなる石段を後にしたみたさんと私が向かったのは、少し南に隣接する石道寺(しゃくどうじ)。このお寺のご本尊は平安末期作と伝えられる十一面観音像。国指定の重要文化財です。 実は私が鶏足寺の紅葉を撮影するときは、いつもこちらの石道寺の駐車場から山に入っていました。こちらからの方が鶏足寺までの距離が近いのもありますが、何と言ってもこのお寺の周囲に生えている紅葉の枝ぶりがとても素敵なんです。ただし、駐車場は狭いんですけどね