真月

九州在住。読むことと書くことが好き。積読派。歴史好き。休日はなるべく予定を入れずゆったり自分を甘やかす(ダラダラ過ごす)のが理想。数年前に田舎に戻ってきたのとコロナ禍を経てインドア派にさらに磨きがかかってしまったが、スポーツ観戦、美術館・博物館巡り、寺社仏閣巡りも好き。

真月

九州在住。読むことと書くことが好き。積読派。歴史好き。休日はなるべく予定を入れずゆったり自分を甘やかす(ダラダラ過ごす)のが理想。数年前に田舎に戻ってきたのとコロナ禍を経てインドア派にさらに磨きがかかってしまったが、スポーツ観戦、美術館・博物館巡り、寺社仏閣巡りも好き。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介 | はじめてのnote

はじめまして。 真月(まつき)と申します。 九州在住で、読書とスポーツ観戦(主にネット観戦)が好きな、田舎暮らしインドア派のおひとり様です。 ほかにも美術館・博物館巡りや寺社仏閣巡りなど、いくつか趣味と言えるものはあるのですが、約5年前に田舎に戻って来て、どこかに行くにも交通の便が悪く、さらにその後のコロナ禍もあり、すっかり出不精になってしまいました… これからそういった趣味も少しずつ復活していければと思っています。 noteをはじめたきっかけもともと、本を読むことと同じ

    • 今までで一番印象深いおみくじ

      古いSDカードが思わぬところから出てきて、懐かしい写真を見ていたらいろいろ思い出したので、唐突ですがおみくじの話を書きます。 わたしは寺社仏閣巡りが好きなのですが、お寺や神社に行く度におみくじを引いていたらキリがないので、基本的に初詣以外でおみくじを引くことはありません。 今年の元日もいつものように地元の神社でおみくじを引きました。観光客向けではない普通の田舎の神社なので、おみくじも1回30円と良心価格。いつ壊れてもおかしくないような年代ものの券売機に10円玉を3枚入れる

      • 心のささくれを癒す休日

        どうやらわたしは疲れているのかもしれない。 週半ばくらいに、はたとそう思いました。そして自分の指先に目をやると、ささくれだらけ。 わたしは疲れが溜まると指先に異変があらわれやすいタイプ。もっと重症になると、爪が割れたり欠けたりしだします。 ささくれはひどいけど、爪は今のところ大丈夫。 今週末こそはしっかり休もう。 そう思って、何とか1週間乗り切りました。 11月の頭に会社で大きなイベントごとがあり、10月下旬からはその準備やら何やらでバタバタ。 しかも実家の家業の方で

        • 無駄なあがきと秋の空

          なぜ人は、無駄な悪あがきをしてしまうのでしょうか。 不穏な書き出しですが、11月の健康診断を控えて、9月下旬頃から週末のウォーキングを再開した、というだけの話です。 毎年毎年、性懲りも無く「健康診断前2ヶ月くらいは悪あがきをする」というのが定番になっています。 でもウォーキングは週末だけ。 それ意味あるの?と問われれば、たぶん無いと答えざるを得ないでしょう。 週末だけじゃなく平日の夜も歩けばいいと思われるかもしれませんが、田舎の農道を歩いているため街灯が無いんです…

        • 固定された記事

        自己紹介 | はじめてのnote

          秋、宮沢賢治を音読する

          秋が深まってくると無償に宮沢賢治が読みたくなってくるのはわたしだけでしょうか? なぜか決まって、毎年そんな時期が訪れます。 9月のお彼岸過ぎ、急に涼しくなったころに、なんとなく『銀河鉄道の夜』を読み始めたのですが、なぜか気分が乗らず「うん、今じゃないな」といったんストップ。 11月に入ったらまた読もうと思っています。 わたしと宮沢賢治好きな作家として名前を挙げるほど宮沢賢治の作品に親しんでいるわけではないので、そんなわたしが宮沢賢治について書いていいものか、少し迷いまし

          秋、宮沢賢治を音読する

          わたしの好きな苔のお話

          noteを始めてもうすぐ2ヶ月。 マイペースな性分でなかなか投稿はできていませんが、一応続いてはいるので自分の中ではよくやっている方だと思っています。(←自己評価激甘ですが) 書く方はそんな塩梅ですが、読む方に関しては毎日楽しくいろんな方のnoteを読んでいます! 誰かの「スキ」を読むのは楽しい。 読んでいるとワクワクして、つい顔がほころんでしまいます。 わたしも自分の「スキ」なこと・ものを少しずつ書き綴っていけたらな、と思っています。 というわけで、今回取り上げるの

          わたしの好きな苔のお話

          休んだっていいじゃない、休日だもの。

          よく会話の糸口として「休みの日は何してるの?」と聞かれることがあります。 わたしはこの手の質問が昔から苦手。 一応そういう時は「読書したり、たまに美術館とかに行ったりとか…ですかね」と曖昧に答えていました。 でも実際には、本を読まない日だってあるし、そんなに美術館に行くわけでもない。答えながら何となく後ろめたさを感じています。 本当なら 「休みの日は基本おうちで休んでます!」 と答えたい。 でも、そう答えてしまうと"休日に何もやることがないかわいそうな人"認定を

          休んだっていいじゃない、休日だもの。

          京都に行きたい気持ちが昂まりすぎて、妄想京都旅行

          朝晩だいぶ涼しくなってきて「秋だなぁ」と感じる今日この頃。夜、網戸越しに秋の虫の声を聴きながら、ふと思いました。 「秋か〜、京都行きたいなぁ…」 一度思ってしまったが最後、もう無性に京都に行きたくなり、最近では京都に関係するnoteの記事をひたすら読み漁る始末。 そして、noterさんたちの素敵な文章を読むことによって、ますます京都に行きたい欲求が昂まります。 私と京都私は大学の4年間を京都で過ごしました。 進学先を決める際に「とにかく京都に住んでみたい!」という理

          京都に行きたい気持ちが昂まりすぎて、妄想京都旅行

          【ズボラな私の本の読み方】積読とドッグイヤー、そして味読

          9月に入っても厳しい暑さが続いていましたが、ちょっと暑さがやわらいで少し秋らしくなってきた気がします。 秋は一番好きな季節です。 私の趣味は読書とスポーツ観戦と美術館巡りなので、まさしく秋にピッタリなものばかり。(もちろん食欲の秋も) この秋、まだ美術館とスポーツ観戦には行けていないので、読書の秋にちなんだことを書きつづってみようと思います。 本好き・読書好きと一口に言っても、本の読み方は人それぞれ。noteでも「私の読書術」といった記事を書かれている方も多く、興味深

          【ズボラな私の本の読み方】積読とドッグイヤー、そして味読

          観光列車の旅〜しまてつカフェトレインで行く島原〜

          noteに書くようなネタがなく、始めて早々にサボり気味だったのですが、久しぶりにお出かけ(日帰り旅行)をして来たので、そのことについて書こうと思います。 書くネタがないのは基本的に私が出不精だからです。そもそもインドア派/田舎なのでどこへ行くにも遠い/今年の夏暑すぎ…などなど、出不精の理由はいろいろとありますが、最大の理由は乗り物酔いしやすい体質だからです。 小学生の頃父から「三半規管を鍛えたら酔わなくなるから」という理由で側転の練習をさせられたこともありますが、運動音痴

          観光列車の旅〜しまてつカフェトレインで行く島原〜

          なかなか行けないので、おうちでプチ美術館気分

          こんにちは、真月です。 「はじめてのnote自己紹介」の投稿で、思いがけず様々な方に「スキ」をいただき、本当にありがとうございました。 これからもゆるゆると書ける範囲で続けて行こうという前向きな気持ちになることができました。 前回の投稿では趣味のひとつである読書についてかる〜く触れたので、今回は別の趣味について書いて行こうと思います。 【はじめに】〜美術館・博物館巡りについて〜 私の古くからの趣味の一つに、美術館・博物館巡りがあります。趣味と呼べるようになったのは大学時

          なかなか行けないので、おうちでプチ美術館気分