【筆記用具✏️→食べ物】 息子「大好物を速く食べ終わっちゃうみたいな感じ」 鉛筆を削る息子に、 「鉛筆ってすぐに短くなっちゃうよね」 と言ったら、返ってきた言葉。 思いがけないものに例えていて、「大胆な発想だな、子どもってすごいな」って思った👍
万年筆を買ってみました。初めての万年筆なので、購入しやすい金額の物を…。 税込1650円。かっくいー! これは中字で、中字がどれくらいの太さなのか知らなかったのですが、想像より5倍くらい太かった…。書くを楽しみます!
エッセイを楽しく書くために必要なもの。お気に入りは2B。三菱鉛筆には同じ芯の硬さでも、Hi-uni(ハイユニ)、uni(ユニ)、uni star(ユニスター)の3種類あるとのこと。それぞれ値段も違えば、成分の配合も違う。この違いが分かるためにはあと何年修行すればいいんだろうか?
フリクションのインクを使い切りました。ペンのインクを使い切った時の達成感がとても好きです。
むかし なつかし ドクタークリップ。 コンビニで見かけて買ってもーた。 昔使ってた人いるかな? フリフリめんどいけど、この太さがいいよね。