12,000回目のスキを達成しました。冷おろしは周りの人から「隙(スキ)がない人」と言われていますが、note のお知らせが届いて、少し動揺しています😅 次回13,000回を目指して頑張ります。今日は一人で祝杯🍺🍷🍶をあげるつもりです。酒の肴(さかな) は、魚スキ🐡🍲にしますね🤣
今日は娘の幼稚園の『運動会』 最後の出し物『保護者対抗リレー』に、私も参加。 全力で走り、今は筋肉痛。 転倒などのトラブルはあったものの、わがチームが🥇に 景品の缶ビールをいただいた。 今夜は冷やして、明日の夜に祝杯を🍻かなり嬉しい。
今日は、ちょっと良いことがあったので、 大好きなYEBISUの新作「燻」で ひとり祝杯🍻❤️ うん!ほんのりスモーキー✨ つまみは白孔雀食堂監修 会津ソースカツ 本当はカツ丼の具材なんだけど、野菜に乗せて✨✨ 希望のものがたりカウンセラーとして、新たな足掛かりを築いた日✨✨
行動して進むのも大事だけど、止まって、振り向いたり、分析したり、浸ることも大事 浸ることで、感覚に浸透して、感覚が伸びたい方へ伸びだす それは土の中の種が2つに割れて根を張り、芽が出て、木になってたわわな実をつけるようなもの 要は、収穫祭を味わえばよし、 祝杯をあげよ🥂
そうだ。生き延びてきたのだ。誰にも……親にも、同じ親から生まれたきょうだいにも、まったく、何ひとつ、伝わらない&理解されなくとも……。そして(だからこそ?)私は今、辿り着いている。自分の世界を手にしてる。おめでとう、おめでとう私。世界は半転した。ここからは、私のターン。届けるよ。
どこの事かは言いません。。。2回目のつぶやきすいません。note(5243)2Qでの黒字おめでとう御座います。まだ通期ではありませんので、あまり喜ぶべきでは無いのかもしれません。。。とても嬉しい気持ちです。今日はキリンの淡麗で乾杯です。
1行日記 先日の原稿料をいただいたので今夜は祝杯。よく頑張った。 (2024/4/10)
H3ロケット打ち上げ成功!心配していた2段目エンジンも通常どおり燃焼しました!今夜は祝杯ですわー!✧◝(⁰▿⁰)◜✧ さて本日の目標は、今日から開催される特別展を観に東京都庭園美術館へ行くこと。本格的に花の季節になる前に、いろいろ行っておきましょう!(・∀・)
仮(借り)の娘と実の妹と久々ディナーに出かけた。夢のようなひと時でした。大袈裟と感じるかもしれませんが、四六時中好き好き大好きと言う思いでいっぱいでした。熱苦しい事は分かっていますが、暴露すれば私はそう言う人です。 美味しい食を好きな人と取れた事 Praise the Lord!