人気の記事一覧

3・11から見る新聞(2016)

1か月前

年末回顧2024

乗り鉄も撮り鉄も集まれ! 石巻ニューゼなどで企画展 12月中旬まで

⊿あべみなのあべ部屋in石巻:無事に終わりました報告!

奇縁堂だより 号外【本の紹介:東日本大震災を知る】

2022年旅行記録⑧

「玉筋魚」は初耳

四十にして惑わず。

前に習わなくていいリードオフマン

それなりにそれなりに

思い出せない。

いま、そこにある危機

しるひとぞしる

石巻こども新聞、震災7年を経て再出発。「防災意識や地域愛をはぐぐむ場にする」

SUMMER

かえってきた、ぼくらの夏

見出しは10字以内

読んでもらう、うれしさ

この話をしてもいいですか。

ずっと反抗期

3月11日、、あまり知られていない偉業「石巻日日新聞」に見るプロ意識

海のまち

ボランティアと聞いて思い出すこと

悲喜こもごもを電波に乗せて

ライトな話

石巻に移住を決めた白鳥の話

佐々木の真ん中!

コラム「初めての試み」

石巻日日新聞社も九鬼家=創価学会に繋がる?

noteとSNSで文章の熱量が違うので読みにくいです笑【新事業立ち上げました】

持ち帰りで味わう自慢の一品 肉酒場おらいーの(石巻市立町)

新型コロナウイルス情報掲示板②

漆黒の海に沈む電気ウキ 港湾でセイゴが爆釣

石巻地方にも大型アジ回遊 メバルや小サバ交じり

警戒心が強い魚に対応 決め手はワインド釣法

夏の夜はアナゴで決まり 工業港周辺で極太サイズ

淡水に住む大物を狙う 今、ナマズが「アツイ」

岸壁でハゼ釣り好調 石巻・東松島で10目釣り達成

歴史のそばに日日新聞 おかげさまで創刊110周年

¥100

子ども食堂に県産米提供 水産は販路、消費拡大へ 

¥100

和太鼓背負い雄勝PR 美少女キャラ「渦巻ゆずり」 ウズマキ眼鏡珈琲店が発案

¥100

ついに投稿1000本突破 107万ビューは多いのか、少ないのか 愛読皆様のおかげです

石ノ森萬画館特別展 刻んだ20年パネル展示 6月4日までイオンモール

¥100

権力と戦うジャーナリストの姿勢に感銘しました。 河北新報の元編集担当常務取締役 相澤 雄一郎さん 「石巻 再生へ漕ぎ出そう」というブログの立ち上げをお手伝いさせていただいた。御年85歳、私も負けられない。 https://note.com/yuichiro_aizawa

大型連休はステイホーム 「おうちピクニック」「近所散歩で健康維持」

¥100

休業要請あすから解除 緊急事態措置が緩和 

¥100

10万円給付へ申請書袋詰め 東松島市 休日返上で作業 オンライン除き8日に発送

¥100

いつもと違った「こどもの日」

¥100

石巻保健所に聞く 新型コロナ対策の基礎知識 完 【運動、栄養、睡眠が大切】

¥100

石巻川開き祭り中止決定 納得も「残念」「夏の思い出が…」

¥100