今日は朝からいろんなことが起る不思議な日でした。最も印象的なのは、知らない人からとても勉強になる話を教えてもらえたこと。知らない人なのにいいことを教えてもらえて、びっくりしつつ感謝の気持ちになりました。なので次は同じように知りたい人に教えられたらいいなと思いました。
虹が出ると、知らない人に声をかけることが許される🌈「虹出てますよ」って🌈一期一会、心の架け橋、笑顔の架け橋、幸せの架け橋🌈
マスクの話ですけど コロナ以降 会ったことも話したこともあるけど マスクした顔した見たことない人が増えましたよね? あくまでもわたしの感覚ですけど 会ったことも話したこともあるけど 出会ってすらない人って気持ちになるんだよね そういう気持ちになる人って わたし以外にもいるのかな?
名のある人が言っていることを聞いて気づくということは、昔からある。本やテレビなどがあったから しかし、市井に生きる名もない人にもさまざまな経験があり、そこから出てきた言葉にも重みがある 誰だか知らない人が言っていることで人生が変わることもある それがSNSの素晴らしいところ
小学生の頃に大型のプール施設に行った時の話。ウォータースライダーの列に並んでいたら後ろに立ってた子どもではない背たけの男の人(怖くて振り向けなかったから年齢不詳)に水着の後ろを引っ張られて背面からお尻にかけて覗かれてたことがある。知らない人による少し性加害的な私のトラウマのひとつ
先日初訪問した、こぢんまりとしたカフェ。 おじさま(お客さん)のお誘いを受け、常連さんらしき男女10名様(皆さん大先輩のご年齢)の輪の中へ…😅。 で、しばらく居て思った。 「もしかして私、人見知りかも」「もしくは大人数が苦手かも…」 話しかけられやすいんだけどね…😓