昨日の午後から倦怠感と頭痛があり、夕方から熱が38°に上昇。すぐ最寄りの病院‥発熱外来を予約して受診。結果‥インフルエンザA型でした😵というわけでしばらく安静にしています。
妻の微熱が下がらないので発熱外来に行ってきました。 駐車場がほぼ満車で風邪かコロナかインフルエンザにかかっている人が多いんだなと思いました。 妻の検査結果は陰性で普通の風邪でした。 皆様にはご心配をおかけいたしました。 そうこうしていたら私に悪寒が…。 う~ん嫌な予感。
敵は身近に(^^;; 昨日.買い物途中にMちゃんから39℃発熱と連絡😱 喘息症状もあり近くの綜合病院🏥に頼み込み夕方遅くに受診🙏 インフルエンザA型😷速攻イナビル吸入で今朝は平熱に😂 写真は.今朝お見舞いの真ん中の姉からのお見舞いの山形の地元の方の白菜漬け✨ありがたや🙏
発熱外来で検査したけどインフルもコロナも陰性。 家族が先に罹患して明らかに症状出てるのに、自分は検査で陰性ってことが過去何度もあった。出ない体質とかある!? 処方箋、特定の薬局を勧められたけど、前に印象良くなかったので別の薬局へ。 特定の薬局勧めるのって禁止じゃなかったっけ??
【いんちょーの独り言 1.7】 本日も発熱外来はインフル・コロナ祭り。スタッフや病棟患者に拡がらないことを祈るのみ🙏
【いんちょーの独り言 1.4】 仕事始め。案の定、発熱外来はパンク状態。朝から電話鳴り止まず。 転院搬送・救急受け入れなど、小規模病院にしてはキャパギリギリなほどの多忙ぶり。なんとか初日を乗り切った。 忙しい1年になりそうだ…
今週はコロナ以後では最多と言って良いほどの患者さんの数でした。経営としては嬉しいけど1日終わった時の疲労感はとてつもないです。その後、カルテのチェックや事務処理、書類仕事などやっていると寝落ちしますね。明日もありますが、今週もお疲れ様でした。
【いんちょーの独り言 12.24】 いつものようにクリスマスとは全く関係のない病院。 本日も発熱患者で外来は大混雑。 年末年始も相変わらず季節感もなく働く。 25年以上自分的には変わらない感じ。