人気の記事一覧

『子供の前で壮絶な夫婦喧嘩』

¥400

猛省中… 自分でもびっくりするくらいの 強烈な負の感情をぶつけた相手は、 高1次男。 取るに足らない話。「子どものウソ」が どうしても許せなかった母は、 感情に振り回され、舵が切れませんでしたとさ。 少し、間をおいて。 高3長男が、「お母さん。ちょっといいかな?」と。

1か月前

フォローワー様、ご心配おかけしました

2日前

中居くん引退

3週間前

2024年の活動を悔やむ

1か月前

反省を忘れる人は、鶏と同じ。

言い訳する人は猛省することはない

感情コントロールができないのは、大人になりきれていない証拠。

#38 やっちまったな

3か月前

短歌 忝く存じます〜たよろよろ図書館様に捧ぐ

この親不孝者!|詩

2024.7.7#メッセージを届ける器

熊本弁「すんまっせ〜ん」の真意は!?

共感に必要なこと【雑文】

7か月前

自己改善しない人間は、自己中+横着者。

自己否定できぬ人間は、落城必至。

くそっ、創作大賞に応募した誤字脱字を直したい!あんまり確認しないで投稿する悪い癖が顕著にっ!!今から治していいのかもわからん! 痒い背中を放置するしかないのかっ!くっ

新NISAひと休み…

2か月前

今朝は夫婦で朝7時から9時まで「放置自転車監視歩き」の仕事をしました。蒸し暑く不快でしたが、そのうちに雨が降ってきてびしょ濡れになりました。かみさんの身体を心配しなきゃならんのに傘を持ってくるのを忘れた自分を心の中でぶん殴ってあげました。もちろん痛くはないです。

4か月前

やらかしました。 6月から小学校で勤めることに。 通勤時間を把握したくて模擬通勤。 同校に到着後、駐車場の場所が知りたくて、居合わせた教員に尋ねた。 名乗ったものの、その言動で不審者と思われたらしく、校長→市役所→センターに伝わり厳重注意に。 警察沙汰にならず良かった。 猛省中。

9か月前

独りよがりなクソ作家。

1か月前

近況:4ヶ月分の未払いをくらっているので切実に仕事募集中(20240831)

5か月前

kindle本出版レポート第2弾⑶

9か月前

お前だ!

単純なのでnoteを褒められたから書いたが近況報告とKLASKとおばけキャッチの猛省になった。

2か月前

痛みを自ら経験しなければ理解できない

気づきを与えるのは容易だが、実行に移させるのは至難の業。

架空の社長としゃべろう!2024.10.18

4か月前

日記文書(つれづれなるままに) 7/5

7か月前

日記文書(つれづれなるままに) 6/25

7か月前

安堵の罠・・・

free「後悔しかないのはきっと」

9か月前

学習能力なき人は、人の言葉に耳を傾けず。

10か月前

蒸留する

続々編 良い話 流石にここで終わりになれば… 忘れ去られたイスラエル人人質の方々の解放 戦争を仕掛けたパレスチナに連れされた… 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

1か月前

Step#713|問いが変わるから、物事の見方が変わる。

🗣️近況くん 2024年6月号

7か月前

気力体力

7か月前

チェックリストを疑え

6か月前

猛省 パレスチナやロシアの奇襲を非難する資格無し 日本が思いっきり奇襲した過去 〜なぜ人気なのか?戦況を大きく変えた「山本五十六」驚きの戦略と英雄と呼ばれた理由 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

2か月前

【今思えば】・やめておけばよかった・行かなければよかった・買わなければよかった

7か月前

構想定外

柱時計に悪いことをしてしまった

最近作ったパワポでお手軽・楽しい「ショート動画集」

できることを、一生懸命に

続々編 懲りない方々 統計的には健全な存在とは言え… 【速報】前知事の斎藤元彦氏が当選確実 期日前投票は過去最多、投票率50%超 不信任・失職を経て出直し選挙で再選 兵庫県知事選 感慨深い有権者のご判断 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

2か月前

2024.3.29 今日の育児 1人反省会

10か月前

小児科に駆け込んだ話

これくらいで済んで良かった。〜手帳の佇まい(34)