自分用画集を作って良かったのは、この2枚が見開きで見られることです。 (対の絵ですが、原画は描いた順にファイリングしていて、ページが離れてしまっているのです)
昨夜は息子二人と花火大会へ 前に1人で座る浴衣姿の女の子 何度もスマホを見てはメッセージが 届いていないか確認しており 不安そうな表情 花火開始から5分ほど経って 彼氏と思われる男の子が来た途端 花火のように女の子に笑顔が現れた 思わず私も笑顔になった
今日は🎆花火大会だったようで多くの浴衣姿👘の方を見かけました。 遠くで轟く花火の音も風情があり、夏の暑さを少し凌げたように思います。 季節の行事はいつの時代も色褪せないですね✨ 📝blog更新しました✨ https://kototoihitokoto.hp.peraichi.com/articles/4061?_gl=1*1o01e4x*_gcl_au*MTk5NTcxNzMzNy4xNzIyNDg3MTY0
歩き疲れて足が二本の棒になった。電車で40分ほどかかる帰宅路。電車は満員。次の駅で降りそうな人の前を確保。それなのに、幼い浴衣姿の女の子に、その空席を取られる。ママここに座りたい!の言葉に負けたし、その子の母親のニッコリに魅了され、泣く泣く席を譲ったのだ。自分のスケベ心は健在だ。
途中経過。ペン入れ完了。
夏には浴衣姿が癒しを醸し出す。お祭り気分になり、楽しい。浴衣を見ると、うまく着飾れる女性が羨ましい。なぜ冴えないようにばかり見える男性に生まれたのだろうと思う。男性って結局、いかに収入があるかばかりで魅力が捉えられやすい。私のような低収入の男性でも社会で活躍できる道をつくりたい。