人気の記事一覧

瓦そ馬場信春

表裏卑怯の者 真田昌幸

2週間前

源満利とは誰なのか

8か月前

【実質無料記事!】「御旗楯無」とは?:甲斐武田家の魔法の言葉、「御旗楯無もご照覧あれ」に付き考察を加えてみる (地図や歴史の観点で言葉遊びをしてみる) 

¥300
7か月前

信義に反して短期の利益を得ても、長くは続かない

【実質無料記事!】孫子と日本史:教え⑩「先ずその愛する所を奪わば、即ち聴かん」と甲斐・武田家滅亡 (孫子と長篠・設楽原の戦の関連) 

¥300
10か月前

【読書】井原忠政(作)『三河雑兵心得 鉄砲大将仁義』を読み進める|穴山梅雪登場。

10か月前

わずらわしいほど率直に言う人を大事にしないといけないと感じる物語

信松尼、檜原に?

いざ、三峰神社奥の宮へ行こう!

武田二十四将とは

武田神社

11か月前

戦国大名武田家が滅亡寸前に築いた幻の城「新府城」(山梨県韮崎市)

敗者の家の残し方

山本道鬼ーマカレー

【終了】第293回 『勝頼は土佐で生きていた?』 山梨県立大学客員教授 野田 金男さん

再生

【遠隔開運登山】鷹取山神社 心に残る鐘 にて最良の心に

予想外…

07 井伊直政(II NAOMASA )どう見る?

徳川家康について「思うところ」

日本武尊ゆかりの古墳に立つ1本桜から八ヶ岳と富士山を望む。

家老ども方へ出入りせぬ者どもの中に、よき者あるべきぞ

2年前

伊東潤「戦国鬼譚 惨」

戦国その16 畿内の法王 石山本願寺家の家臣団と軍団

¥100

伊東潤「武田家滅亡」

戦国その15 甲信飛駿遠三濃の覇王 武田家(諏訪勝頼)の家臣団と軍団

¥100

甲吾黒岩法印①

横濱家系ラーメン武田家札幌すすきの店【写真2枚掲載】(北海道札幌市中央区)

【歴史コラム⑧】情報戦・風林火山

3年前

信長の野望・蒼天録です。久しぶりに起動しました。やはりここは、甲斐・武田家で始めないとね!。兵は詭道なり、と。ただ、この信虎さん、後で息子の晴信を廃嫡しようとして、逆に家を追い出されちゃうのよね~^^;;

お不動様に旅の無事を祈って、山梨温泉旅行アンド開運アンド武田家終焉の地へ出発。

【松平元信結婚】1557年1月15日