人気の記事一覧

ミヒャエル・エンデ 『モモ』 (絵本版)

1か月前

『その子どもはなぜ、おかゆのなかで煮えているのか』レビュー

ピュアな文体で理不尽を描く「その子どもはなぜ、おかゆのなかで煮えているのか」

[絵本レビュー] ミヒャエル・エンデの『モモ』が絵本になりました。『モモ』(絵本版)㊟小説『モモ』の完全な絵本化ではありません 

2週間前

【読書記録2】アグラヤ・ヴェテラニー『その子どもはなぜ、おかゆのなかで煮えているのか』を読んでみた

柳澤宏美評 松永美穂『世界中の翻訳者に愛される場所』(青土社)

1か月前

松永美穂『世界中の翻訳者に愛される場所』

5か月前

「世界中の翻訳者に愛される場所」〜松永美穂

遺失物管理所 about books no.5

【鼎談】多和田葉子✕関口裕昭✕松永美穂|文学と文学研究の境界を越える──『パウル・ツェランと中国の天使』をめぐって

1年前

多和田葉子『パウル・ツェランと中国の天使』/【鼎談】多和田葉子×関口裕昭×松永美穂/加地大介『[増補版]穴と境界/存在論的探究』

1年前

2022_1116_本読み

『アルプスの少女ハイジ』は奥深い物語です。

【文字起こし】絵本・ヨハンナの電車のたび

チャンス

5年前

シュピリ/罪と罰㊤

5年前

シュピリ/罪と罰㊦

5年前

善き友 - 学ぶ -

5年前

大人 ‐ 主体 ‐

5年前

善き友 - 大善 -

5年前

縁(えん) & 主体

5年前

大人 ‐ シュピリ ‐ 後継

5年前

中心者 - 主体 -

5年前

中心者 - 主体者 -

5年前

中心者 - 大事 -

5年前

善き友 - 染まり合い -

5年前