久々に涙が止まらない。 上手くいかないとか焦りとか悔しさ、未熟さを指摘されること、現実を突きつけられること。 でも多分、"泣く"ってことはそれだけその物事に真剣で、ムキなれるほど大切だからじゃないかな。 泣くのは成長痛の1つかもしれない。大人だって泣くよ、痛いし辛いもの。
ボロボロのクリスマスから、一切連絡は取ってない。 アカウント削除したりツイッターも見なくなった。 自殺行為だもんね、2人のイチャラブ見るのなんて。笑 あーばかみたい! ネットが怖くて。嫌われたくなくて。素直な気持ちも伝えられなくてさ、そうこうしてたら他の女の人に取られちゃったよ!
新たな領域のため、SNS周りの運用など、もろもろ勉強を改めてしなくてはいけないと思いつつ、手元の手と頭をガッツリ持っていかれる仕事に押さえられているため、未熟な状態で焦る。 今年は、本当にいろいろな世界と繋がったし、 チャレンジも多い。でも、体を大切にしなければ。。
今日のタロット 魔術師の逆位置 躊躇している 再確認 疑り深い より純粋に シンプルに解決策を 誤解を解き ブロックされたエネルギーを解き放って
どんなものでもそうなのだが、勉強すればするほど、技術を磨けば磨くほど、自身の未熟さを思い知る。思い知るというより痛感する。特に社会人になってから顕著になったのは、忘れていることを認識し、次から次へと忘れていることへの認識があふれ出し恐怖を感じること。
知識は いくらあっても 足りない 知識があればあるほど 未熟さが わかる気がする