人気の記事一覧

市長就任から192週。要望活動、営業活動。

2週間前

市長就任から193週。県市長会での議論と意見交換。

市長就任から184週。2期目に向けた立候補を表明しました

2か月前

市長就任から194週。原子力防災訓練、県下一周駅伝 出陣式、当初予算打合せも大詰め。

市長就任から191週。広域での衛生処理運用。

3週間前

市長就任から189週。仕事始めからの1週間。

1か月前

市長就任から188週。令和7年、本年もよろしくお願いします。

1か月前

市長就任から190週。頑張れフラーゴラッド!

1か月前

市長就任から187週。来年に向けて。

1か月前

市長就任から185週。飯牟礼校区一周登山駅伝大会

2か月前

市長就任から186週。冬に向けての準備の時期。

2か月前

博多〜鹿児島 徒歩の旅(13)薩摩川内〜東市来 鹿児島のテレビ&Yahoo!ニュースデビュー

市長就任から183週。乗合タクシーの運用強化。

2か月前

市長就任から182週。景観大賞に日置市の名所がエントリー中です。

3か月前

市長就任から181週。東京出張。

3か月前

「地域肯定感」を育むこと / 地域おこし協力隊としての1年

2か月前

地方企業代表のメディア露出について

2週間前

市長就任から177週。地域運動会とローカルグッド全国大会。

4か月前

市長就任から180週。フラーゴラッドいよいよホームゲーム。

3か月前

市長就任から175週。シェラトン鹿児島での日置フェア開始。

4か月前

市長就任から179週。妙円寺詣り・美山クラフトウィーク。

3か月前

市長就任から176週。9月議会終了。日置市消防団は全国大会へ。

4か月前

市長就任から178週。九州市長会。

3か月前

市長就任から174週。株式会社カヤック様との連携と、北海道・弟子屈町訪問。

4か月前

市長就任から173週。ツキヒテラスで旬の月日貝を。

5か月前

市長就任から171週。9月議会の開会、敬老訪問、台風被害調査。

5か月前

【号外】いよいよ妙円寺詣り・美山クラフトウィーク。

3か月前

市長就任から170週。自治体学会と台風対応。

5か月前

食べログ2025年1月オープン・新規登録店 鹿児島県 58件

13日前

【余計なお世話の地方創生論】インタビュー#01:永山由高市長(日置市/鹿児島県)①対話と視座から見る首町の市政への考え方

市長就任から172週。9月議会 一般質問、オリーブ収穫祭。

5か月前

社会人教育のスクーが「地方」へ本気になる理由

折り返し。終わりまであと10回。

3か月前

市長就任から163週。循環型社会の構築に向けて。

7か月前

まいに地理#9 鹿児島県日置市

2か月前

市長就任から165週。夏の日置。

6か月前

市長就任から167週。日置市 子ども議会と、地震対応。

6か月前

市長就任から162週。総合計画づくりに向けて。

7か月前

「好き」の先に見えた景色【第8回日置市100人カイギ】

4か月前

「曖昧」であることは素敵だけど、「明確」にするとみんなで同じ方向に進みやすいよね。

6か月前

「陶郷美山へ行ってきた」

市長就任から158週。自身2度目の「せっぺとべ」。

8か月前

【余計なお世話の地方創生論】インタビュー#01:永山由高市長(日置市/鹿児島県)②基礎自治体と国・県との関係性

市長就任から161週。鹿児島県知事選挙期間に入りました。

7か月前

市長就任から154週。棒踊りを通して感じたこと。

9か月前

市長就任から156週。出張ラッシュ。

9か月前

市長就任から157週。総合計画の骨組みをつくる。

8か月前

薩摩会議day2 湯之元(日置)セッションが最高なんで来て!

最高の景色の下「第7回 日置市100人カイギ」

6か月前

市長就任から155週。公共交通、次の一手。

9か月前