https://classicalmusic.livedoor.blog/archives/51064579.html私はコンツェルトハウスの中ホールで生も聴きました。終演後、しばらく拍手も何の物音もない、あのピンと張りつめたホールの空気が今でも思い出されます。22時頃に終わり、電車に乗るのも嫌で、歩いて帰る途中の人気の絶えたウィーンの裏通りを歩いていると、今の音達が暗い路地から襲ってくるようで、自分が表現主義者の絵の中にいる錯覚を覚えました。これは文学的な表現ではなく、現実
考えてみたらバッハ以外のバロック音楽を 夜空はそれほど知りませんでした😓 バッハをごり推しするわけにもいかず…😥 今までどおり古典派以降の音楽もアップです🙏 チャイコフスキーで一番幻想的な旋律は 夜空的にこれだと思っています😀 https://youtu.be/IXWYmhSh9G4?si=yFn_lOepafw4rcH3
ショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲の2度目の全曲録音をおこなったダネル弦楽四重奏団は、世界中で30回以上ツィクルスを演奏してきたという。この探求を彼らは「聖杯」にさえたとえ、この作曲家の本質は「カルテットにこそ」あると断言する。こうしたBOXが手元にあると丁寧に聴くきっかけになる。