お題

#就活体験記

あなたが就職活動で気づいたこと、学んだことを投稿してみませんか? きっと、未来と向き合う学生たちへのエールになるはずです。

人気の記事一覧

シリコンバレーで狂ったように働いていた大学生が日本で就職したら、尖りすぎて全然うまくいかなかった話

エネルギーだけでとりあえず起業することと、本当に筋のいい「事業家」になることは、まったく違います。 かつての僕は前者でした。 いま僕は「プレックス」というベンチャー企業を経営しています。創業から6年、メンバーは370名を超え、今年度の売上は60億を見込んでいます。 周りの方から「めっちゃ順調だね」「なんでそんなうまくいってるの?」と言っていただくこともあるのですが、決して最初からうまくやれたわけではありません。 とくに学生時代から新卒にかけての自分は失敗ばかりで。志と

無駄を愛せるか

私は夜行バスを地下鉄メトロのように乗りこなす。 愛用のカメラを握りしめて1人でどこへでも。瀬戸内海の空気を吸うため、地元へ帰省。日本全国を駆け回り各地域のいいものを発掘し、東京で売るというセレクトショップをやっていたため、その仕入れのために何往復も。自分の手足を動かして感じたことが、1番の血肉になると信じて、あっちこっち飛び回っていた。夜行バス明けには、そのまちのサウナをご褒美にするというマイルールのおかげで、夜行バスは余裕だと胸を張って言える。   この原稿を書いている3日

大学3年躁鬱人の就活の現在|病気と共に働けるのか

こんにちは、あめうみです。 今回は双極性障害を持つ私が今、どういう就活状況なのかについて 書いていきたいと思います。 志望業界まず前提として、去年の夏頃からメディア業界(テレビ、新聞)やエンタメ業界を中心に説明会やインターンに参加していました。 そして現在は出版社と編集プロダクションを視野に入れています。 (過去の就活についてはまた別の機会に詳しく書こうと思います。) なぜ出版社と編プロ?端的に言うと、「言葉」が好きだからです。 さらに言うと、「言葉」を書くのが好きだか

ビニールハウスからマガジンハウスへ

思い返すと一瞬の出来事で、あの3.4ヶ月を就職活動と呼んでいいのかわからない。中島みゆきの"ファイト"を聴いて一人涙する夜もなかったし、"就職戦線異状なし"のような就活仲間との青春ドラマもなかった。"どんなときも"のイントロすら流れなかった。 私は大学で農学部に在籍しており、森林科学を専攻している。山への調査やビニールハウスでの作業、ラボでの実験など、日々のタスクは多岐に渡る。卒業研究は「ユーカリ挿し木におけるポリフェノール滲出量と発根率の関係」というもの。最近ようやく白衣

普通の就活生が大手内定を1ヶ月で5つ取れた具体的理由 書類選考から最終面接まで (平均年収1,000万円越えもあり) 就職活動 就職

皆さんこんにちは! 私は、専⚪︎大学4年の元就活生の増川です。 この記事を見ている方は、ほとんどが就活生の方かと思いますが、 今回就活生の皆さんを応援したく、この記事を執筆いたしました。 私が、お世辞にも高学歴とは言えないですが、 世間一般で言うところの「就活の勝ち組」と言える結果を手に入れることができました。 なぜ、私が就活を成功させることができたのか。 実は、私もはじめ就活はうまくいきませんでした。 就活の仕組みを理解せずに、一つ一つのプロセスに対する解決策を用

広報の現場で大学の「魅力」を発信する楽しさを実感 #職員紹介

工学院大学で働く先輩職員にインタビュー! 若手職員からベテランまで、活躍している先輩職員を紹介します。 今回は、総合企画部 広報課で働くS.S.さんに、入職後半年間の経験や学びについてお話を伺いました。 今担当している業務について教えてください!総合企画部広報課では、本学のブランド力向上を目指し、情報発信や広報戦略を推進しています。具体的には、WEB、SNS、パンフレットを通じた情報発信、コンテンツの企画・制作やイベント運営など多岐にわたる業務があり、入職から半年間で様々な

2024年転職の記録

昨年2024年は約半年を転職活動に費やしていたため、体感あっという間だった。 クソ忙しかったけど誰かの参考になるかなーと思ったので残しておくことにする。 前提求職時のプロフィール 23卒(2年目) 業種:小売→メーカー 職種:総合職→営業職 1年目の年末からうっすら、アッこれ転職した方がいいかも…とは思っていた。 長く続くしんどい気持ちや、これでいいのか?いう気持ちを抱えながら、ずっとは働き続けられないなあ、と。 仕事は覚えることも楽しいしできるようになるのも面白かっ

いい大学・いい会社に入っても、幸せにはなれなかった

初めまして、中目黒で筆かふぇ店主をしているゆうこと申します。 今日は初めてnoteのコンテスト企画「 #想像していなかった未来 」に応募してみようと書き始めました。 私は、世間的には、いい大学・いい会社に入った1人だと思います。 都内の国立大を卒業後、大手企業の総合職として入社して。 「さて、ここから楽しい未来が始まるぞー!」って思ってたんですよね。 でも、結局は、毎日「この世から消えてなくなりたいなー」とか「なんのために生きてるんだろう?」「このビルから飛び降りたい

【INFJ・HSP】メンタルとの戦いが主だった私の就活体験記

今日は1月13日。成人の日。18歳成人になりましたが、お酒やタバコも20歳だし、成人式も20歳の年にやるようですね。なんか不思議な感覚。 ちなみに私は成人式に行っていないし特に写真も撮っていないので、成人の日に対する思い入れは一ミリもありません。 じゃあなんで話題に出したんだよと言われれば、成人ってなんか大人への門の一つみたいな感じがするなあ、大人への門といえばやっぱり就職って大きいよなあ、というマジカルバナナ的思考から、そうだ自分の就活の話をしてみよう、と思い立ったからで

わたしなりの就活②

4月に「わたしなりの就活」というnoteを書いてから、半年近くが経った。 想像以上にいろんな人に読んでもらって、いろんなメッセージをもらって、自分でも新しくいろんなことを考えました。 誰かの心無い言葉に傷ついたり、誰かの苦しみに触れてわたしも苦しくなったり、いろんな感情を味わった。でも、賛否があるということは、それに傷つけられた人や思いを込めてきた人たちが多くいるということで、それだけ多くの人の困りごとなのだろう、と思うようになりました。 だから、わたしも自分を閉じてしま

「やりたくないこと」から逃げた結果UIデザイナーになってた

はじめまして、UIデザイナーのsumusです。 2023年3月に株式会社サイバーエージェントへ中途入社し、DXDesign室でひっそりUIデザイナーを担当しています。 今回は、「やりたくないこと」から逃げ続けた結果UIデザイナーになった私の経験についてお話ししたいと思います。 結論から言うと『やりたくないこと』を言語化したら自分の『やりたいこと』が見つかりました。 以下、私の逃げ恥他責人生の羅列ですので生暖かい目で見ていただけるとありがたいです。 早速、当時『やりたくなか

りんご農家で働いてみた!一日体験記 <職業&現場体験シリーズ / りんご農家編>

皆さんこんにちはKenjiです! 今日は少しいつもの記事と趣向を変えて、普段は東京のオフィスで仕事をしているサラリーマンが、普段と異なる職業や現場を体験するシリーズをお送りします。 いつもと異なる環境で、いつもと違うことをすることで、色々得られるものがありますよね。バイトなんかもそうした気概を持って取り組めればもっと楽しくできたかな、と今更ながらに思います。 Yahoo!の社長等を歴任された小澤 隆生(おざーん)さんが10年くらい前に取り組まれていたのを、当時リアルタイ

編集中

特段打ち込めるものがなかった高校生活に雑誌文化の面白さを知り、その作り手の一端を体感してみたくなって、大学生活では、雑誌を制作する学生団体の活動に没頭し、仕事として編集をもっと深く学びたいと思い、編プロでインターンをしていた。   半生をすごく簡単にハイライトするとこうなる通り、僕は割とストレートに雑誌や編集の道を志してきた。   そんな自分の生き様のはじめのきっかけにはPOPEYEがあって、就活をするとなったときにマガジンハウスを受けることは、僕にとって息をするようにすごく

内定を1ヶ月で5つ獲得した、普通の就活生の成功法(年収1,000万円以上も)

皆さん、こんにちは! 私は日本○学4年生の元就活生、タックルマンと申します。 おそらく、この記事を読んでいるのは主に就活中の方だと思いますが、 今回の記事が少しでもお役に立てれば嬉しいです。 私は、特別高学歴というわけではありません。 しかし、「就活に成功した」と言える結果を得ることができました。 なぜ、就活に成功したのか。 実は、最初は就活が上手くいかなかった時期もありました。 就活のプロセスを理解せず、それぞれの段階に対する対策を用意していませんでした。 しか

就活に苦戦した私が見つけた、新卒切符を捨ててまでやりたいこと

私には、信念とかは特にない。 けれど、すごく個人的に、ユーモアは私が生き抜くためにいちばん大切なものだという直感がある。 だから、将来は、そのユーモアというものにいちばん近いところで仕事をしたいと思っている。 母のユーモアが、小さなわたしも、今のわたしも救ってくれた。 小学校の徒競走で、毎年ビリを意味する渋〜い紫色のリボンをもらってくる私を、「1番余裕を感じるカラーじゃんか」と笑い飛ばしてくれた。 教習所で、いつまでたっても運転の感覚とやらを掴めず、教官に怒鳴られ、

【子育て世代座談会】「ワークライフバランス」のリアル 後編

こんにちは!工学院大学採用担当のA.Hです。 座談会企画第2弾「子育て世代座談会」。家庭と仕事の両立や、今の仕事についてなどざっくばらんに話してもらった様子をお届けします! 本企画は前編と後編の2部構成となっています。 前編はこちらから↓ A.H人事:前半では、ご家庭の状況や仕事と育児の両立について伺いました。後半でも引き続き、仕事への取組み方について伺いたいと思います。お子様が誕生されてから、働き方で意識していること・変化したことはありますか? T.H広報:スケジュ

就活とはアイドルオーディションである

面 :「ここまで熱心に研究してきたのになんで大学院に進まないの?」   (想定質問だ。1ヶ月前くらいから練りに練った文章をあたかも今考えたかのようにぺらぺら話す僕)   面 :「君、ずっと笑顔だから最近イライラしたことない?」   (よし、あのエピソードに自分の考えを加えれば)   こんな具合に嘘ではないけれど、どこか理想の自分を演じながらありのままの自分を出さずに志望する企業の新卒採用を受けていた。   そんな僕が唯一面接での返答に困り、5秒ほど固まってしまったその企業は紛

(人気記事ランキング1位獲得)大手難関28社内定無双 早稲田生のPDCAと利用サービス

就活中の大学生の皆さん 初めまして、私は早稲田大学4年の梶浦です。 早速ですが、皆さん就活うまくいっていますか? または無事終了しましたか? 私は、運よく就活に成功することができたと言える結果だったと思います。 総合商社、大手デベロッパー、外資ソフトウェア会社をはじめとした、 難関企業をはじめとし、内定を手に入れた数は30社中28社でした。 今回は、私が就活中に使用したサイト及びサービスを紹介いたします。 もし、まだ就活がうまくいっていない方、納得して就活を終えたい

#1「就職活動。夢を取るか、安定を取るか」

「皆さんなら、こんな時どうしますか?」 第1回は、「将来の夢」についてのお話です。 私は今年の4月中頃まで就活生だったこともあり、この問題に直面していました。近年の就職活動は早期化が進み、私も慌ただしい毎日を過ごしていました。ありがたいことに内定を無事いただくことができ、自分のこれからの人生についてゆっくり考える余裕もできていたのだと思います。 そんな中で事件は起きました。 ・夢のような現実 私の就職活動は、とある企業を第一目標として動き始めました。仮にその企業を「A社

夫の就職先がやっと決まりました

うつ病・適応障害で1年以上無職だった夫。 この間、障害者手帳を取得。 9月から障害者雇用枠で就活をして、無事に就職先が決まりました! 以前から、夫は2つの会社で迷っていることを書いていたと思います。 【A会社】 ・契約社員 ・品質管理などの業務 ・通勤時間30分 ・内定前に1ヶ月のお試しの実習あり 【B会社】 ・正社員 ・事務系の業務がメイン ・通勤時間50分以上 ・実習なし 夫は「正社員」に強いこだわりがあり、最初からずっと「B会社」を第一志望にしていました。

普通の就活生が大手内定を1ヶ月で5つ取れた具体的理由 書類選考から最終面接まで (平均年収1,000万円越えもあり) 就職活動 就職

皆さんこんにちは! 私は、専⚪︎大学4年の元就活生の増川です。 この記事を見ている方は、ほとんどが就活生の方かと思いますが、 今回就活生の皆さんを応援したく、この記事を執筆いたしました。 私が、お世辞にも高学歴とは言えないですが、 世間一般で言うところの「就活の勝ち組」と言える結果を手に入れることができました。 なぜ、私が就活を成功させることができたのか。 実は、私もはじめ就活はうまくいきませんでした。 就活の仕組みを理解せずに、一つ一つのプロセスに対する解決策を用

残業地獄からの生還!ホワイト企業へと転職するために活用した6つのサービス

まず最初にみなさん、こんにちは残業敗北者と申します!今回は、残業120時間といった過酷な環境に身を置き、家に帰れない日々を送っていましたが、転職を機に過酷な残業地獄からの脱出を果たし、新しい生活をスタートした実体験をもとにお話しいたします。 【残業地獄からの転身】 以前の職場では、残業が当たり前で、1ヶ月中に120時間もの時間を会社で過ごすことがざらでした。家に帰れず、仕事に追われる日々。この生活に耐えかね、私は転職を決意しました。 転職活動を始め、新たな職場を探す

26卒、新章スタート

こんばんは~~~ なんか最近、わたし就活の話か彼氏と別れた話ばかりしてる気がしてて、そして最近のnoteずっと落ち込んでるわたしが見え隠れしてそうなんですけど、実はそれなりに元気です。 楽しく(はないけど)日々を過ごしております。 まあそういいつつ、結局今日も就活の話題です。 いったん、原点回帰しようと思いました。 つまり、内定を欲しがって動くだけの就活は今日で終わり!!! きっかけは、本日、3次面接に進んでいた企業にお祈りされたこと。 これがね~~やっぱりショックでし

残業地獄からの生還!ホワイト企業へと転職するために活用した6つのサービス

まず最初にみなさん、こんにちは残業敗北者と申します!今回は、残業120時間といった過酷な環境に身を置き、家に帰れない日々を送っていましたが、転職を機に過酷な残業地獄からの脱出を果たし、新しい生活をスタートした実体験をもとにお話しいたします。 【残業地獄からの転身】 以前の職場では、残業が当たり前で、1ヶ月中に120時間もの時間を会社で過ごすことがざらでした。家に帰れず、仕事に追われる日々。この生活に耐えかね、私は転職を決意しました。 転職活動を始め、新たな職場を探す

(人気記事ランキング1位獲得)大手難関28社内定無双 早稲田生のPDCAと利用サービス

就活中の大学生の皆さん 初めまして、私は早稲田大学4年の梶浦です。 早速ですが、皆さん就活うまくいっていますか? または無事終了しましたか? 私は、運よく就活に成功することができたと言える結果だったと思います。 総合商社、大手デベロッパー、外資ソフトウェア会社をはじめとした、 難関企業をはじめとし、内定を手に入れた数は30社中28社でした。 今回は、私が就活中に使用したサイト及びサービスを紹介いたします。 もし、まだ就活がうまくいっていない方、納得して就活を終えたい

【子育て世代座談会】「ワークライフバランス」のリアル 前編

こんにちは!工学院大学採用担当のA.Hです。 今回は、座談会企画第2弾ということで、子育て世代の職員4名に集まっていただきました。 noteを読んでくださっている就活生の皆さんにとって、少しでもご自分のキャリアを思い描く手助けになれば嬉しいです。 <本日の参加者> 先輩職員の家庭での“顔”A.H人事:今日はお忙しいところお時間いただきありがとうございます!子育て世代の座談会ということで、私は普段お仕事されている皆さんの様子しか知らないので、皆さんのお子さんのお話やパパ・マ

私は、私が幸せであれば、それでいい。

先週、同じ大学の後輩と会う機会があって、2人で食事に行った。向こうは21歳の大学生、こっちは30歳社会人。 あらためて思ったけど、私、おばさんじゃん。 まぁ、そんなことはさておき、キャリアの話になったわけです。彼女はこれから就職活動がはじまるらしい。 私はどうしてたかな、と過去の記憶を手繰り寄せて、少しだけ自分の話をさせてもらった。 そんなたいした話はできないけれども。 就職活動をしていて私が大事にしていたのは、”私は、私が幸せであれば、それでいい”、そういう環境がつく

就活日誌#3|就職することにしました。

皆さんこんにちは。 24歳現在就活中のなつめぐです。 前回の記事で私は2択で迷っているというお話をしました。 ① バイトをしながら、輸入ビジネスに挑戦する。 ② 安定な仕事に就いて   副業として輸入ビジネスをしてゆくゆく独立する。 あの後、父や知人の方々に相談をしました。 自分がやりたいことを実現するために これからどうすべきなのか。 そして、結論を出しました。 独立を見据えた就職をすることです。 つまり2択でいうと②番です。 なぜかそれは 1.組織の一員として

不完全な私でいられる。「続かなかった」を積み重ねて。

1日24時間あって、noteや手帳に 残せるのはほんのわずかな時間です。 残していない時間も 確かに存在しているのに 指の隙間からサラサラと 時間の砂がこぼれ落ちて 空白の時間になっていく。 きのう読んだ記事でさえも ほとんど覚えていなくて。 なぜか「酢うどん」のつぶやきを 鮮明に覚えています。 お昼ご飯にフライパンで ソース焼きそばを炒めてました。 包装されたソースを開けようとして 「手で簡単に開けられます」って 書いてあるのに、握力がへなちょこで 開けられな

さびしさはきえなかったけれど、よろこびもまたきえさりはしなかった

晩秋のおもむき。 というか、寒い。寒いんだ。 冬のコートを着ている。 そしてマフラーまで巻いていて、おや、これはもう真冬の装いなのでは?と気づいて焦っている。 大丈夫。まだヒートテックは着てない。 40代の就職活動。 いまの職場を上司のなんハラによって辞めることとなったわたしは、そろりそろりと、就活を始めているのである。 まだ在職中なので、そして辞めてからもしばらくは失業保険給付がいただけるのもあり、そこまで焦っているわけではない。だけど、いい求人は絶対に逃したくないの

普通の就活生が大手内定を1ヶ月で5つ取れた具体的理由 書類選考から最終面接まで (平均年収1,000万円越えもあり) 就職活動 就職

皆さんこんにちは! 私は、専⚪︎大学4年の元就活生の増川です。 この記事を見ている方は、ほとんどが就活生の方かと思いますが、 今回就活生の皆さんを応援したく、この記事を執筆いたしました。 私が、お世辞にも高学歴とは言えないですが、 世間一般で言うところの「就活の勝ち組」と言える結果を手に入れることができました。 なぜ、私が就活を成功させることができたのか。 実は、私もはじめ就活はうまくいきませんでした。 就活の仕組みを理解せずに、一つ一つのプロセスに対する解決策を用

残高ゼロの僕を励ましてくれた「びっくりドンキーのハンバーグ」

新卒入社し、住販店長を経験してから売買事業部に異動し、バイヤーになった髙田竣さん。 今ではリーダーとして組織を引っ張る存在ですが、新卒時代は成果も出せず、お金もなく、先輩に頼り切りだったそうです。 そんな髙田さんには、ずっと憧れている先輩がいます。キャリアアップの過程とともに、営業として成長する原動力になった先輩との忘れられないエピソードについて伺いました。 ■野心がから回りする新卒が、店長になるまで 学生時代から、野心だけはあった。 「ただ物を売る営業じゃなくて、自分

人人人

関東/四年制大学文系/編集(ライフスタイル・ファッション)志望 わたしにはずっと思っていたことがあった。 「手のひらに人という字を3回書こうものなら人がいっぱいいることを自覚してもっと緊張してしまうだろうが!」 緊張しやすい性格ながら、習っていたクラシックバレエで1人で舞台に立つことの多かったわたしは、あらゆる策を講じながらも遂に緊張の波から脱却することはできず、ずっとこのようなことを考えるに至った。あまりに不毛である。 そんなわたしにも訪れてしまった、緊張に絶対負けられ

26卒、あせる。

こんばんは、はるです。 はあ。就活って難しいですよね。 26卒のはるは就活真っ最中です。 そして、たくさんうそを吐きながら、就活をしています。 「長期インターンシップに参加した理由は、自分自身もっと成長して、スキルを身につけたかったからです。」 「広告の仕事を通して、たくさんの人に価値提供できるような人間になりたいです☺️」 「多くのひとのコミュニティの場となると思い、留学生との交流イベントを実施しました!」 ぜーんぶ、100%の嘘じゃないけど、純度は30%くらい。

納得のいく就活ではなかったけれど、納得のいく就職先は見つかったよ

決して人にお勧めはできない、もう一度就活するとしたら違うやり方をするかなあと自分でも考えちゃう、そんな就活記を書こうかなと思います。 大学3年 4月 大学の就活関連のオンデマンド動画でも見たんだっけ。とりあえずマイナビに登録してみた。 検討リスト入れてみて少し就活始めた気分。 大学3年 8月、9月 さすがにインターンとか参加しないとと思って、でも1週間のとか怖すぎるから1DAY申し込んだ。大手は落ちた。 なんとなく、面白そうかなって思った会社のインターン申し込んだ。参

26卒地方文系大学女の就活タイムライン(未来の自分へ)

5年後、10年後の自分がどんな生活をしているのか。 就活しているくせに全く想像できないけど(笑) その時の自分が何故その仕事についているのか、どうして頑張っているのか 経緯を把握しておいた方が、自分に責任をもって生きていける気がするのだ。 まあ、今の時点で何故大量の奨学金を借りて大学に通っているのか。 わかんないけどねー。(変顔) とにかく、「自分ですべて決める」のだから忘れないように自分がした選択の背景を記録しておこう。 (もし後輩や同学年の人がこれを読まれていましたら

アラフォー+転職多い女の転職活動の勝率

まずはじめに 働くつもりはない。 けれども働かないといつか後悔するんじゃないかという未来への恐怖が襲ってきて、転職活動をしている。 30代後半アラフォーの転職活動の勝率をメモしておく。 今後、無職期間が伸びることでさらに難しくなることは予想している。 自己紹介 年齢 もうすぐ38になる。 無職歴 7ヶ月以上 転職歴 5社 使用サイトの感想 エン転職 △ やたらとスカウトがくるが、求人のほとんどが大量募集や若手求人ばかり。 若者向き ここで内定を1つきめた(辞退

躁うつ大学生がキャリセンで障がい者雇用について聞いてきました。

こんにちは、あめうみです。 最近、健康のために朝さんぽをしています。現在2日目。 三日坊主にならないように頑張ります! それでは今回は、大学のキャリアセンターで障がい者雇用について聞いてきた話をお伝えしていこうと思います。 私は現在双極性障害を患っており、大学3年で新卒での就活をしています。そこで、就活について書いた記事にとあるフォロワーさんからこんなコメントをいただきました。 こういったコメントをくださり、本当に感謝しています。 ありがとうございます。 今まで私は一

公認会計士試験合格してからの就活について

令和6年公認会計士試験論文式試験に合格した。 しかし、会計士試験論文式試験に合格しても、就職できなければただの無職中年である。会計士試験合格すれば就活余裕、という説も見かけるし、私もそれを期待して勉強していたところはある。しかし、蓋を開けてみれば気持ち的にそんなもんじゃなかった。 要約すると、今年の就活内容は [合格発表前] 合同説明会1回、法人別説明会2法人で3回 [合格発表後] WEB説明会2法人で5回ほど、対面説明会1回、個別面談1回、 その他マイページから見れる企業

お笑いの世界で働きたい!

私の夢は、お笑いの世界で裏方として働くことだ。 そして、笑いで救える人すべてを救いたい、というあまりにも身の丈に合わない夢まで持ち合わせている。 新卒でこの夢は叶わなかった。諦める理由は見つかっていない。 新卒切符を捨てて夢を追う、と早々に決めてからというもの、自己分析や志望理由などを様々な角度から考え直した。それをここに書き出しておきたいと思う。 この記事が、いつも読んでくださる方の何の役にたつかわからないけれど、志望理由のブラッシュアップ等の参考になればうれしい。

22歳大学生、言語化で人生変わりつつある話

この1年で、自分の生活は変化した。 ここ数年よりも自分自身が成長を感じることが増えた1年だったし、ほかの人からもそういう言葉をいただくこともあった。 人生はこれからも続くから「成功」だなんて言葉は使いたくないが、久しぶりにいい1年だったと自信をもって言える。いい時こそ大切だ。2025年はさらに成長できるように今年の変化の要因を明らかにしたい。なんとなく上手くいったではなく、明確な言葉で何がよかったかを定義したい。 就活、海外旅行、新たな人々との出会い、その変化のきっかけ

2024年マッチングを終えた医学生に聞いたこと

マッチングを終えたM6(医学部6年生)の皆さん、お疲れ様でした。慣れない病院見学や面接、履歴書など大変なストレスフルな期間だったと思いますが、将来のキャリア、自分のこれまでの人生について見つめ直す貴重な機会だったんじゃないかと思います。結果に関わらず、ここまで頑張った自分を讃えて、一休みしつつ国家試験に向けて頑張ってください。 そして、この記事はM5以下の今後マッチングを受ける方に向けての記事です。日々初期研修のマッチングについて研究し、発信している私ですが、マッチングに

就活・転職の失敗

こんにちは。 今回は、今までの就活・転職の失敗、適応障害に陥った現在までを書き出してみたいと思います。 非常に長くなってしまいましたが、良ければお付き合いください。 就活の失敗私の就活はまず環境が一変したようなタイミングでした。 コロナが流行したことで、友人などと会えなくなりどのように就活をしているなど情報共有することが全くありませんでした。同じ研究室内では、大学院へ進学する同級生の方が多かったのでそのせいもあるかもしれませんが。 今となればもう少し友人なり、教授なり一人で

内定を1ヶ月で5つ獲得した、普通の就活生の成功法(年収1,000万円以上も)

皆さん、こんにちは! 私は日本○学4年生の元就活生、タックルマンと申します。 おそらく、この記事を読んでいるのは主に就活中の方だと思いますが、 今回の記事が少しでもお役に立てれば嬉しいです。 私は、特別高学歴というわけではありません。 しかし、「就活に成功した」と言える結果を得ることができました。 なぜ、就活に成功したのか。 実は、最初は就活が上手くいかなかった時期もありました。 就活のプロセスを理解せず、それぞれの段階に対する対策を用意していませんでした。 しか

ビバ!イワシ!

「ありのまま」 内定者エッセイを読むと、よく目にするこの言葉。 自分をなるべく高値に見せようと四苦八苦している就活生にとっては、「ほんまかいな」と疑いたくなるフレーズだ。しかし、実際に内定した人がそう語っている以上、きっと本当なのだろう。   でも、「ありのまま」とは一体何なのか。 そして、それを実践するには、どんな具体策が必要か。   数日間考えた末、「ありのまま」とはイワシである、という結論に到達した。   イワシは、外敵から身を守るために、小さい体を皆で寄せ集めることで

院試に落ち、急いで就活した話[25卒]

はじめに はじめまして、ソマリナだ。  この記事を読んでる人は、私と同じく院試に落ちてしまった。そして、就活なんて何も知らない!どうすればいいかわかんない!と思っているに違いない。  そんな皆さんを想定して、私が実際に経験したことベースに、院試落ちからの就活ルートをここに記しておく。半分自分語りになりそうだが、藁にも縋る思いの人には本記事も読んで参考にしてほしいと思う。何せ、本記事はとびっきり新鮮な藁である(2024/11/17現在) 自己紹介 本題に入る前に、簡単に

残業地獄からの生還!ホワイト企業へと転職するために活用した6つのサービス

まず最初にみなさん、こんにちは残業敗北者と申します!今回は、残業120時間といった過酷な環境に身を置き、家に帰れない日々を送っていましたが、転職を機に過酷な残業地獄からの脱出を果たし、新しい生活をスタートした実体験をもとにお話しいたします。 【残業地獄からの転身】 以前の職場では、残業が当たり前で、1ヶ月中に120時間もの時間を会社で過ごすことがざらでした。家に帰れず、仕事に追われる日々。この生活に耐えかね、私は転職を決意しました。 転職活動を始め、新たな職場を探す

就活が気持ち悪すぎること、就活はクソゲーだ。(26卒就活日記①)

『私が御社を志望する理由は、、、、、、 『私が学生時代に力を入れたことは、、、、 『私には何より行動力があります、それを活かして御社に、、、、、、 就活って気持ち悪いんだよ。 全部嘘ばっかり。気持ち悪い、吐き気がしてきてしまうし、何より自分を偽るのは疲れる。 人事の顔色をうかがって大量生産型ロボットのように喋る。お決まりのフレーズで長ったらしく胡散臭い自己紹介をして、嘘で会話を塗り固めていく。そんな風景が光景が、zoom上で或いは対面上で広がる。 大学3年生、専門学校

自己紹介:就活、いやだ!!

はじめまして。26卒就活生の舟券ロマンと申します。 これから就活をする中で私が感じたことを残していきたいと思っています。 まず簡単にプロフィールから、 ・地方の国立大学文系 ・体育会系の部活所属 ・バイト:塾講師・飲食 ・長期インターン❌・留学❌ ・資格:運転免許のみ ・デベロッパーに入りたい!! 正直に言って大学入学以降は部活しかしていないので、何かスキルがあったり資格があったりするわけでもなく、大学の成績もかなり悪い…という本当にどうしようない大学生です。ただそんな

私の就活失敗談(出版業界)

こんにちは、ひらりです。 就活関係の投稿、見てくれている人が多くて本当に嬉しいです、、! 励みになっています、ありがとう💓 ということで、ニーズが少しはあるのかなって思ったので、もう少し就活関係の記事を書いてみます。 今回は、就活失敗談です!!! 私の就活、失敗しかしてない、、辛かった、 でも、もし人生でもう一度あるなら(絶対にもうやりたくないですが)、今度はこんな失敗しないように!という思いを込めて、書きます。 参考にはできないとは思いますが、もしお時間があるならぜひ、