見出し画像

就活生必見!先輩内定者からの就活生の皆さんへアドバイス

こんにちは!メディアリンク広報担当です。
本日は当社の内定者から、現在就活を頑張っている皆さんへ、内定者が感じた当社の魅力や就職活動のポイントについてご紹介します。

3月より本解禁となる就職活動ですが、年々早期化が進んでおります。
現在就活を行っている皆さんも、インターンから始まり説明会や面接への参加等、すでに忙しくしていると思います。
今回の記事では、これから本格的に始まる就活に向けて、就活の先輩である当社の内定者より、就活生の皆さんに役立つ情報をご紹介できればと思っております!


◆内定承諾の決め手

新卒の就活において、内定承諾を決めることは、たくさんの悩み・葛藤があると思います。
今回は、当社の内定者が何を決めてに内定承諾をしたのか、多かった意見から順にご紹介します!
是非参考にしてみてください。

①社員の人柄

社員の人柄については、なんと内定者全員が決めての1つと回答してくれました!
やはりこれから一緒に働く人の良さは、働き始めてからの環境にも影響してくるので、皆さん大事にしているようですね。

②事業内容

メディアリンクは、自社開発プロダクト事業(音声テック・テレフォニーシステム、AIシステム)と、エンジニアリングサービス事業の大きく2つを行っております。
ベンチャー企業でありながら、複数事業行っており、AIシステム等の最新技術も取り入れていることから、事業の持続可能性に惹かれたという内定者もいらっしゃいました。

③社風(働く環境)

当社では、「成長」「チャレンジ」を後押しする社風があり、若いうちから活躍できる環境があります。
会社全体がこの社風を大事にしておりますので、失敗を恐れずどんどんチャレンジすることができます!


◆メディアリンクの魅力

次に、内定者が選んだメディアリンクの魅力をご紹介します。
就活生の皆さんも魅力に感じるポイントがあれば、メディアリンクでの働き方が合っているかもしれません…!


多くの内定者は、成長環境に魅力を感じてくれていますね。
昨今、定年が延長され、定年65歳が努力義務となっております。私たちは「長く働く世代」になっている中で、若いうちから成長して、自分の市場価値を上げていきたいと考えている内定者が多いのかもしれません。

◆内定者から就活生へのアドバイス

最後に、当社の内定者から就活生の皆さんへ、就活でやっておいた方が良いこと等アドバイスをご紹介します!
今就活に迷っている方は、是非参考にしてみてください。

自己分析をしっかり行う
自己分析を通して自分が求めている働き方を明確にすることはやっておいた方が良いと思います。SNSなどで見た就活に関する意見に振り回されないためにも重要だと感じます。

幅広い企業を見る
自分で範囲を狭めずに、色々見て、知って、行ってみるというのが大事かと思います!最後はなんとかなると思うので、焦らず、周りを気にせず本当に自分が納得のいく企業を選ぶのが1番です。どうしても合否が気になりますが、結局人と人のマッチングだと思うので、気負いすぎずに頑張りましょう!

自分の働くイメージをはっきりさせる
IT企業といっても色々な分野があるので、自分の興味のある職種なのかや、どんな製品を扱っているのかなど、自分が仕事をするイメージができるかどうか考えるのも選択肢の一つになると思います。就活頑張ってください!

キャリアビジョンを考える
自分が5年後、10年後どういう姿になっていたいのかというのをよく考え、それが達成できると思う会社を焦らずゆっくりと考えることが大切だと思います。自分のペースで頑張ってください。

これから本格化する就活ですが、こんなにも自分と見つめあって考えられるのは新卒の就活ぐらいです。
自分は将来何をしたいのか、どんな人間になりたいのか、じっくり考えながら就活を楽しみましょう!