
初めての転職体験記⓪ホワイト企業を辞めたい理由 | 20代新婚OL
こんにちは。ちゃんと申します。
前投稿にたくさんのスキ
ありがとうございます!
今回はなぜ転職しようと思ったのか綴っていきます。
まずは4年前、就活の振り返りから。
🐈就活時代のおはなし
バリキャリへの憧れはなく
それなりにOLをして、結婚して
寿退社するんだろうと思っていました。
(脳内お花畑)
自分が何をしたいのか全くわからず
営業職が嫌=事務
プライベートを充実させたい
という考えで就活してました。
「5年後、10年後のキャリアプランは?」とか
「将来の夢は?」とか
「この会社で実現したいことは?」とか
答えられず、落ちまくりました。
就活攻略できなかった派の人間でした。
自分を否定されているようで就活時代はとても辛かったです。
たまたま現職の社長に気に入ってもらい
一般職として、入社することができました。
🐈現職について
一般職で入社したものの
インサイドセールスや人事や広報もしてます。
しかし、年収は底辺レベルです。
ただ待遇面は
・年間休日125日
・残業なし(ほぼ毎日定時ダッシュ)
・半日・時間単位で有休消化可能
・3連休+1日有給休暇取って旅行に行ける
・苦手な上司がいない
・飲み会は全て経費
・コーヒー飲み放題
・あめちゃん食べ放題
と、私にとって本当に働きやすい職場でした。
🐈なぜ会社を辞めたいのか
仕事頑張っていて、成果を出していて
経営大学院に通っていて
日々アップデートしている夫に感化されたからです。
ああ、私ももっと頑張らないと。
と思い続けていました。
定期的に
「転職しようかな」モードに入るのですが、
今よりもブラックな環境になるのが怖く
中々踏み出せずにいました。
「今いる場所で最善を尽くす」をモットーに
ぬくぬくしながらも4年間、頑張ってきました。
しかし、
・スキルを磨きたい
・成果を数字で出したい
・ビジネスパーソンとして成長したい
といった感情が大きくなっていき
キャリアチェンジをして環境を変えることが最善だ
という結論に至りました。
20代後半女性。
悩んでいる時間はない。
と思いすぐ行動!
これが2024年12月後半の話です。
次回、転職活動はじめます!
最後までお読みいただきありがとうございます。