大相撲初場所 十日目。尊富士の立ち合い変化を見て「優勝をはっきりと意識している。優勝するつもりで星を取る相撲をしている」と思った。
豊昇龍は土俵際でアレができるから強い。やっぱり、モンゴル勢の方が投げでは1枚も2枚も上手なんだよな。 確か朝乃山も同じ様に負けたはず。
尊富士、優勝しましたね😊 おめでとうございます。新入幕での初優勝、110年振りの快挙にビックリしました。花道を引き上げる時に足を引きずっていたので、万全ではない中の速攻相撲で豪ノ山を降す当たりは流石だと思いました。ゆっくり、静養して怪我を治して次の場所に備えて欲しいと思います。
大の里も貴景勝を圧倒。これから、楽しみな二人だわ❗大の里と尊富士は。それにしても、貴景勝はデカくなり過ぎ❗突き押しでは限界がある。モンゴル勢に勝つには組み止めて闘う四つ相撲じゃないと勝てない気がする。
尊富士、初優勝おめでとう🎊。母親のような気分で見守ったよ。
尊富士は足首大丈夫だったんだろうか❓心配です。大の里は優勝戦線に残ったのかな❓懐深いし、引き技が強烈だと思った。豊昇龍は投げ技に頼る癖が出ていたと思う。琴ノ若は大きいし、投げ切れないと思った。隙ができてしまったよね。案の定、潰される形になっちゃったよね。明日の番付編成次第でしょ。
尊富士強い。琴ノ゙若を圧倒した。 尊富士の僧帽筋が凄い。胸板も厚いし、筋肉質。 琴ノ若は首の周りのデキモノがTV越しでも気になった。汗を心地よくかいてない気がした。 ひょっとしたらひょっとすると思ったがそうなった。