篠田某(全く知らない人)のトンデモ発言は保存しておいた方が良い―(引用)「***、という釣りのポストをしたら、たくさん実証研究の材料が集まっているようだな。もちろん私自身は、そんな研究をする暇はないですが。(終わり)」橋下徹流「学者バカ論」に実証データを与えてます。
最近ある村では、ソ連や共産主義の時代じゃないとか言いながら、その実東大Iとか外語大Sとか、未だに党派性と被害妄想まみれのミニスターリニズムやってるぜ。あるいは村八分の民俗学? しかも「実証研究」の材料わんさか残して。現代の奇観。後学のために観察するにしくはなし。
東京大学は量子コンピューター実機を用いた強レーザー場中で起こる原子・分子過程の世界初の実証研究を行い、誤り抑制手法として、Cliffordデータリグレッションを適用することで、電子波束の時間発展を定性的に再現することに成功した。 https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2022/8093/