人気の記事一覧

【番外編】うちのおかんのこと

【子宮体がん 闘病記#1】化学療法3回目|初めての通院

2日前

自己紹介【誰なの】

【番外編】2024年が終わる

抗がん剤投与3回目入院の記録

抗がん剤による髪の毛脱毛~復活まで

1か月前

術後半年経ちました記録

2週間前

まな板上の鯉な期間【子宮がん記録⑦】

【夫の妊活記録#2】入院翌日。破水して帝王切開することになった。天使になった赤ちゃん👶(24週での早期出産)

1か月前

経過観察11

第二のがん(子宮体がん)②

術前検査と方針確定【子宮体がん記録⑧】

たらればの話【後悔とか誤診疑惑だとか】

今日は子宮体がん完治2年経過の検診でした。 明らかな異常はなくて、1週間後に細胞診の結果が出ます。 悪ければ呼び出しだけど、問題なければいつも通り連絡もなく過ごせます。 まずは5年何事もなく過ごすのが目標です。 家事もしたし頑張った(๑•̀ㅂ•́)و✧

子供はどうする

ふたつめの波、子宮体がんとの闘病

双極ASDとがん【子宮体がん記録⑥】

普通の生活

更年期日記 #1: 生理周期が乱れ始めた48歳

私の中の構ってちゃん【子宮体がん記録にしていいのか】

地獄の年末年始【子宮体がん記録①】

今日は3ヶ月毎の婦人科検診。 3ヶ月もあくと、かなり久々な感じがする。 しかも、この間、娘のことで色々あったから、自分の体のことなんて気にもならなかった。 さあ、どうかな? 造影CTの結果。 久々のタリーズで腹ごしらえ。

子宮がんになった未婚女の話(治療前編)

4か月前

あー、膠原病の調子がイマイチだし、ワンコ夜鳴きで寝不足だけど、頑張って大学病院に来た。今日は子宮内膜増殖症の定期検査日なのだ。痛い痛い検査なのだが、これをクリアできれば次は半年後でいいはず。それにしても混んでるな。大学病院ってところは、予約してもホント待つよなぁ。しかも暑いぞな😵

5か月前

⑪抗がん剤投与2回目:1週間後から3回目投与前までの経過

【子宮体がんと私④】大学病院に行く

1か月前

大病院での初診日【子宮体がん記録②】

大腸がんお気楽備忘録(2)担当ドクターの軽さに圧倒されながらロボット手術の説明を受ける!

誰に頼るか問題【子宮体がん記録⑤】

大腸がんお気楽備忘録(1)念のための内視鏡検査でポリープ発見→悪性⁉

⑧抗がん剤投与1回目1週間後〜投与2回目までの副作用の記録

がんまるのある方との付き合い方 #卵巣がん #がんサバイバー

寛解から1年経ちました

3か月前

結果と告知【子宮体がんでした記録④】

子宮体がん、経過観察 #10

2か月前

【子宮体がんと私⑦】精密検査の結果

1か月前

卵巣がんお気楽備忘録・番外編⑤抗がん剤治療終了から3年弱。未だに残る副作用?とは・・・

2か月前

妻が子宮内膜増殖症になった。

4か月前

経過観察10-2

母にもう一度会えるなら。

¥550

36歳で子宮体がんになった話⑤家族の反応と遺伝について

1か月前

36歳で子宮体がんになった話②発見のきっかけと最初の検査

1か月前

今年一番学んだこと/癌になる前となった後の死生観と生き方の違い―「ママが癌になったとき」―

【子宮体がんと私⑥】感情大爆発

1か月前

病は突然に~⑦術後の入院生活~

4週間前

【子宮体がんと私⑨】手術までの日々

7日前

36歳で子宮体がんになった話④正式にがんと診断された

1か月前

わたしの場合 04 - 入院した日の手帳には…

36歳で子宮体がんになった話⑥入院に向けて

1日前