今日のテリーさんはぜんぜんいいところがありませんでした。自分が前に出過ぎるとダメんだよね〜。攻撃がワンパターン化するしね。かと言ってバリエーション増やしすぎても訳わからんくなるしね。もっと相手を見てスキマをぬっていきたいんだよね〜。格ゲーは奥が深いぜ。
奥深い小箱ゲーム?
異性が好む装いとは何だろう。髪に関しては、同じショートヘアでもアレンジの仕方によりお洒落かダサいかが変わると思う。服に関しては、スカートスタイルが一様に全て強いというわけではなくて、パンツスタイルでもスタイリッシュならばドキドキすると思う。ファッションは奥深いのではと考えている。
裏声軸のミックスボイスではなくて、地声軸のミックスボイスをやりたいんだよ
「ヒーリング曼荼羅アート」終了 今は簡単なものしか描けないけれど、 もっと綺麗なものが描けるようになりたいな… そう思った。 今夜は「羽根アート」 こちらも楽しみ😄
物語の〆って難しい。 絵本や児童書を研究してた癖?なのか一定の文章を好んで使ってしまう。 今まで読んだいろいろな小説の〆を再度読み返すと、自然な形で終わる。 それこそテンポと間が絶妙。読み手の想像力を最後に掻き立て、強制的に終わる。 もう次の文章はないのだ。 奥深い。。