【報告】 私大の医療系学部合格しました。 国公立入試で足切りにあうか国公立不合格の場合に進学する大学です。大学受験の記録は受験終了後にnoteの記事にします。
国公立の2次試験足切り覚悟で出す事に決めました。 出さないと絶対後悔すると思ったからです。 倍率3倍になったら足切りあるので、3倍以上になりませんように。
皆さん、新年明けましておめでとうございます。 今年は大学受験と受験合格したら進学と変化の1年です。去年以上の飛躍が出来るように今を生きていきます。今年もよろしくお願いします🙇🏻♀️
やっと、心が戻ってきました(?)とりあえず、冬休みまでもう少し。 だんだん勉強も前向きにできるようになってきたので、勉強の効率ももっと上げつつ、隙間時間を上手く使うようにして、スパートをかけて行きたいと思います! 大学受験日記の方は、今年中にもう一個あげたいなと思っています!
卒業認定試験と入試1発目終わりました。 入試は多分落ちたと思います() 卒業出来ますように。
先日受けた大学の合格発表がありました。 落ちました。 来月、前期試験があるので「ここで合格させなかった事、後悔させてやる」という気持ちで勉強続けます。 あと2ヶ月、後悔しないように精一杯やり切る。
来週いよいよ卒業認定試験と入試があります。 判定は厳しいですがやれるだけの事はやるしかないと思います。頑張れ水羽
今のところ大学受験のストレスで病気悪化とか無いから メンタルと体調上手く付き合って出来る日はガッツリやれるように頑張りたいですね。