人気の記事一覧

松家仁之『火山のふもとで』(毎日読書メモ(564))

2週間前

まっすぐすぎる巨匠、前川國男 〜突撃!例の建築家の手すり ④

渡りゆく家、建築作品を継ぐ人

4か月前

夏の終わりの熱海旅行Ⅰ

#9 《続編》一緒に「家づくり」をしたい作り手に巡り会う方法【5】

愛知県立芸術大学 講義棟/吉村順三 建築探訪 その14

9か月前

daily:熱海 伊豆多賀の家

《建築のデザイン》和風とモダニズムを融合させた建築家、吉村順三

新刊『日本の台所とキッチン一〇〇年物語』(平凡社)の紹介動画を作りました。ぜひ! https://www.youtube.com/watch?v=Uha-Qsv4DNw

6か月前

24/7/6(土)22:00「吉村順三「八ヶ岳高原音楽堂」とたためる椅子×廣津留すみれ」新美の巨人たち

シンポジウム「吉村順三の眼差しを継承すること」をちょこっと共有

『ウェブ太陽』で連載中の「令和の台所改善運動」の記事、今回からキッチン史の本が刊行される月末まで、ラストスパートで建築家シリーズなどが続く予定です。今回アップされたのは、有名建築家の吉村順三のミニ評伝です。台所の担い手重視の建築家です。https://webtaiyo.com/living/18947/

8か月前

吉村順三とソルフェージスクールについて

【展覧会】建築家・吉村順三の眼(まなざし) ーアメリカと日本ー(会期:〜2024.03.28)

【展覧会】東風 はるかぜ @ 鎌倉山 ink gallery(会期:〜2024.03.17)

建築 都市のキノコと吉村順三

1年前

あたりまえを磨く滋味深い家 ~アーキロイドメンバーにインタビュー 建築家福井典子第3編~

吉村順三設計図集/建築の書架から その3

1年前

東山魁夷記念館(千葉県市川市・京成中山駅)

1年前

12-7.住宅会社探し《最終話一歩手前》

【軽井沢】脇田美術館で吉村順三建築をみに行った話

【八ヶ岳音楽堂】数年ぶりに音楽に触れたら、チームっていいなと思った話

毎日書写(2023年11月13日)

1年前

レジャーで心身をすりへらす

+2

国際文化会館

あるものでなんとかする心意気

品のあるもの

設計は、ひとりの設計者の責任において行う。

愛知県立芸術大学 奏楽堂、芸術学専攻棟他/吉村順三 建築探訪 その15

9か月前

『小さな森の家 軽井沢山荘物語』

たためる椅子「吉村順三」

1年前

43. 吉村順三を囲んで TOTO出版

建築家の住宅論を読む<8>~吉村順三~

松家仁之『火山のふもとで』レビュー

2年前

2022.11.12 鴨川建築塾 藤井章先生

2年前

訪ねてみたい場所が増える。中村好文【続・住宅巡礼】素敵な空間の数々がそこにはある。メキシコのバラガン邸の色彩感も素敵だし、吉村順三さんの森の中の家、安曇野ちひろ美術館で、好文さんの家具にも触れたい。家は暮らしそのもの。

35. 考える人 2007年春号 特集短篇小説を読もう 新潮社

近代建築の解体、保存について

秀吉って何? メモの効用

森の浮舟

建築はゲンスンだ

PP19 ベアチェア/ハンスJ・ウェグナーPPモブラー/有料制プライベート接客のご案内

3年前

面白い本・好きな本|建築文学篇

図書館で借りた本がやっぱり欲しくなる 「火山のふもとで」松家仁之

建築家/伊礼智×コピーライタ―/岡本欣也対談 "古き佳き設計を生かし、手を加え価値を高める"―書籍「心地よさの ものさし」より

offesso って何?

3年前

pp501ラウンドチェア・ザチェア/ハンスJ・ウェグナー

3年前

名建築で昼食を - 国際文化会館-

4年前

井の頭の家

4年前

2020/10/26