生のウニを乗せた「ウニ丼」もいいですが、ウニの炊き込みご飯「うにめし」も捨てがたい。見た目こそ地味ながら、一口食べればウニの香りを存分に味わえる料理ということがわかるはず。それにつけても、加熱で甘味が増したウニの旨さよ。 写真は岩手県久慈市の小袖海女センターにて購入したもの。
大気の状態が不安定のため、秋田と青森では注意報が現在発令されています。お出かけの際はお気をつけください。また、寒さも深まり、青森では白鳥の姿が度々目撃されているそうです。 今週末の北東北では鉄道の日ウィークエンドがメモリアルシップ八甲田丸で開かれる他、各地で紅葉を迎えています。
美味しかったお店紹介。 青森県野辺地町の「のへじ活き活き常夜灯市場」の海鮮丼。休憩に立ち寄ってみたら併設されていた食堂の雰囲気がやたらと良かったので、普段はまず頼まない海鮮丼を頼んだところこれが大当たり。これでもかと乗った日替わりの海鮮は勿論、名物のあら汁や小鉢まで隙がない。