見出し画像

チカノベの創作住所

最終更新日:2025年1月8日(水)

チカノベの創作住所一覧です。今のところの設定なので、地図を書いたら、番地など変更になることがあります。

今回の記事は、創作地名を考えたい方におすすめ。本気で考えたい方は、最後に自己流の創作地名の考え方について書いたので読んでほしいです。

新キャラが出たり、キャラクターに新設定ができたり、物語の話が進んだり、キャラが引っ越ししたりしたら、項目を追加することもあります。

昆虫記漫画は、カラーイラストで載せたが、まだカラーイラスト発表の記事は投稿しておらず、先取り公開になってしまった。

昆虫記漫画のカラーイラストの詳細は後日発表。今回見せた絵は、描いたもの全部ではない。

ミスゴーストは、線画のデザイン画を使用した。カラーイラストができたら、それを貼るぞ。

まずは、ピンとくるように、今のところの創作地図をお見せする。


シルエラ県と他の県との位置関係

シルエラ県と他の県との位置関係。地形が実際と違う。上空に浮かんでいる架空の県だと想像してほしい。

シルエラ県

花梅(はなうめ・シルエラ)県。市町村の数は14。日本でいちばん市町村数が少ない県で、実際いちばん少ないのは富山県15です。

他の市町村も、一応全て地名を考えましたが、ミルロシティとフレッサタウンとシルエラシティ以外、話には出ないと思います。

平野の場所が変(現実だと奥羽山脈がある)なのは、山形県と岩手県と秋田県と青森県の上空に浮かんでいるようなイメージのため。

ミルロシティの区分け

九官市(くかんし・ミルロシティ)の地域の配置。まだ、白雪地区の白雪町の地図を書いている途中。

区分けの説明もする。


白雪地区(ニエベ地区)

ファミリー層に人気の北西部。個性的な人や家、建物が多い。人口の多さはミルロシティ2位。

白雪町(しらゆきちょう)

ことうら町

小水田(こすいでん)

蝶町(ちょうちょう)

北木地区(ノルテ地区)

白雪地区ほどではないが、ファミリー層が比較的多い地域。いちか町は、隣町フレッサタウンと境になっている。人口の多さはミルロシティ5位と中間。

白雪地区より富裕層が多く、不動産王や、とても金持ちの不動産経営者が複数住んでいる設定。

北木町(きたきちょう)

いちか町

桜清水町(さくらしみずちょう)

門白町(もんしろちょう)

東九官地区(エスト地区)

市の、本当の東の端っこ。田舎。人口の多さはミルロシティ7位。

和泉町(いづみちょう)

東際(ひがしぎわ)

麻木間田羅(あさぎまだら)

菊留地区(クリサンテモ地区)

市の北中〜北東部にある比較的静かな地域。地名は韻を踏んだ。人口の多さはミルロシティ9位。

家守(やもり)

井守(いもり)

子守(こもり)

うつみ地区(カリダド地区)

由来は慈(うつみ)。読めなさそうなので平仮名。市の北中〜北東部にあり、あたたかでメルヘンな地名揃いにした。人口の多さはミルロシティ8位。

愛坂(あいさか)

心沢(こころざわ)

夢咲(ゆめさき)

虹掛(にじかけ)

茂津目地区(ラナ地区)

市の中部にある広い地域。田園地帯で、茂津目山(もづめさん)がある。人口の多さはミルロシティ10位。

面積のほとんどが田畑のため、土地の広さの割にはあまり人がいない。

チカノベの地元のように、田園地帯や農地、河川敷などに人が歩いていると非常に怪しまれるが、とてものどかな場所。

蛙田(かえるだ)

河田(かわだ)

春田(はるた)

楠参(くすさん)

樫野(かしの)


真珠地区(ペルラ地区)

市の南部に位置する。富裕層の多い地域。地名は丸そうなもので揃えた。人口の多さはミルロシティ4位。

外国人や国際結婚をする人の人口も比較的多い。高級住宅街やタワマンなどが目立つ、比較的おしゃれな街。

真珠町(しんじゅちょう)

あこや町

ひすい町

梅乃町(うめのちょう)

じゃのめ町


多国地区(インターナショナル地区)

市の南部に位置する。外国人や異界人、宇宙人(地球人に似た見た目)等の移住者が多く、多様化がとても進んだ地域。人口の多さはミルロシティ3位。

多国町(たこくまち)

あげは町

玉虫町(たまむしちょう)

神霧町(かみきりまち)


光国地区(ブリリアンテ地区)

市の南部に位置する小さい地域。才能や個性の光る人が多く住んでいる。南部なので、多様化も進んでいる。

南部にしては結構田舎で土地が安く、最近子育て世帯やファミリー層、老後を田舎で過ごしたい人が増加。人口はミルロシティ6位。

銀冠町(ぎんかんちょう)

陣笠(じんがさ)

柚葉(ゆずは)


城下地区(カステロ地区)

市街地。城下町。地名は歴史の感じる城下町らしいもので揃えた。人口の多さはミルロシティ1位。

城や似鳥県(昔の花梅県)庁所在地など、歴史ある建物もある。おしゃれな人が多い。

了吉町(りょうきちまち)

大名町(だいみょうちょう)

門木町(もんきちょう)

源五郎町(げんごろうちょう)

鍬形町(くわがたちょう)

フレッサタウンの地域分け

苺町(いちごまち・フレッサタウン)の、今のところの地域分け。ほとんどがフルーツの名前だ。


洋梨(ようなし)

町北部にある。梨農家やリンゴ農家、外国人が比較的多い。人口の多さはフレッサタウン3位。


一ツ柳(ひとつやなぎ)

町北部にある。異界人の移住者が多い地域。人口の多さはフレッサタウン2位。リンゴ農家、コメ農家が多い。


苺(いちご)

町でも栄えていて、子育て世帯やファミリー層が多い。最近人口が増加。人口の多さはフレッサタウン1位。

リンゴ農家、イチゴ農家、モモ農家、ウメ農家、コメ農家が多い。


冬室(ふゆむろ)

リンゴ農家やカボチャ農家、ダイコン農家、ニンジン農家、ゴボウ農家、ニンニク農家、タマネギ農家が多い。土壌が良く、根菜や球根系が育ちやすい。

他県・他国・異界等からの移住者も目立つが、昔から住んでいる人の割合が高い。人口の多さはフレッサタウン4位。


柿藤(かきふじ)

柑橘系の農家やカキ農家、苗農家、花農家が多い。人口の多さはフレッサタウン6位。


希初(きうい)

キャベツ農家やレタス農家、チンゲンサイなどの葉物野菜や青菜の農家、ニラ農家、ネギ農家、ニンニク農家、外国の野菜など、いろんな野菜農家が多い。

海外・他県からの移住者の農家やガチな外国の料理店(ガチ中華、ガチスペイン料理など)が比較的多く、人口の多さはフレッサタウン5位。


猿梨(さるなし)

とても小さな地域。土地が狭いので、農家は少なく、田んぼが点在している程度。人口の多さはフレッサタウン8位。


鳥南 (ちょうなん)

果物・野菜農家は多いが、新生活を求めるファミリー層や、元々住んでいた人が多い地域。

町外・県外からの移住者が多いが、外国人の移住者はいないことはない。人口の多さはフレッサタウン7位。

では、住所をお見せする。


チカノベ関連

チカノベ

チカノベの自宅

花梅県 九官市 白雪町 三丁目 6−4


チカノベの本籍地

花梅県 九官市 白雪町 二丁目 33


チカノベの母方の実家

花梅県 九官市 白雪町 二丁目 33−1


前の仕事場

花梅県 九官市 了吉町 三丁目 25−3


チカノベの現仕事場

花梅県 九官市 茂津目 蛙田 37−7


お人形たちの友情ドラマSP

シェアハウスメンバー

シェアハウス(リカ、さくら、ゆうれいちゃん、みらい)

花梅県 九官市 ことうら町 四丁目 3−3

アリス・ハウエル

アリス(ハウエル家)

花梅県 九官市 桜清水町 19

空岡 歌音

うたね(借家)

花梅県 上似鳥郡 苺町 苺 15−5

森井 こうめ

こうめ(さくらの実家・森井家)

花梅県 九官市 和泉町 39−4

南城 言葉

ことは(南城家)

花梅県 九官市 桜清水町 19


アリスの昆虫記

住所が決まっているメンバーのみ紹介。

アリス

アリスの昆虫研究の家

花梅県 九官市 あげは町 一丁目 10

蜂屋 あんり

アンリ(蜂屋家)

花梅県 九官市 東際 27−2

梶見 絢

ジュン(梶見家)

花梅県 九官市 うつみ 愛坂 32 メゾン雪国 203

安倉 未瑠

ミル(安倉家)

花梅県 九官市 茂津目 蛙田 14−1

久留見 千愛

チエ(久留見家)

花梅県 九官市 白雪町 三丁目 9−3

理崎 想

ココロ(理崎家)

花梅県 上似鳥郡 苺町 鳥南 55−7

影島 銀太郎

ギン(母の実家)

花梅県 九官市 了吉町 一丁目 3

阳 浩然

ハオランのマンション(20階建てタワマン)

花梅県 九官市 あこや町 五丁目 12−3 ニューきわて1501号室

矢後

矢後家

花梅県 九官市 多国町 二丁目 18

阿保

阿保家

花梅県 九官市 多国町 二丁目 20−1

大虫 道倫

ミチ(大虫家・実家)

花梅県 九官市 玉虫町 一丁目 11−1


超霊能力ヒロイン♡ミスゴースト

住所が決まっているメンバーのみ紹介。

栫 久旗

ヒサキ(栫家)

花梅県 九官市 桜清水町 17

かなこ

かなこ

花梅県 九官市 茂津目 河田 29−2

雪枝 柑那

かんな(雪枝家)

花梅県 九官市 銀冠町 一丁目 19

碧山 詩杏

しあん(碧山家)

花梅県 上似鳥郡 苺町 一ツ柳 11


学校

チカノベの創作の舞台になりやすい高校から。学校名は、実在するものと校名が被らないように努めた。


高校

以前は私立ばかりだったが、設定を変更し、公立に直した高校も複数ある。いろんな公立・私立高校があるぞ。


学校法人 わりた学園 クレア高等学校

花梅県 九官市 ことうら町 一丁目 5

備考:全日制、通信制課程がある。通信制は創作人物(特に人形劇・ミスゴースト)が多く通っている高校。


花梅県立 クレール農業高等学校

花梅県 九官市 菊留 家守 31−6

備考:アリスの昆虫記の、2シリーズ目までの舞台。食品科学科、畜産科学科、生物科学科の生徒が活躍。他にも学科はある。


白い雪学園高等学校(ニエベアカデミーハイスクール)

花梅県 九官市 白雪町 二丁目 13−1

備考:私立高校。今まで、普通科、看護科、介護福祉科の生徒を創作してきた。他にも学科はあるつもり。


花梅県立 ミルロ南高等学校

花梅県 九官市 了吉町 一丁目 4

備考:ミルロシティ民の一般的な進学希望先。公立高校。全日制、通信制、定時制がある。


学校法人 花の香学園 エール高等学校

花梅県 上似鳥郡 苺町 苺 26−4

備考:フレッサタウンの私立高校。全日制、通信制がある。


花梅県立 フレッサ高校

花梅県 上似鳥郡 苺町 一ツ柳 51

備考:フレッサタウンの公立高校。全日制、定時制がある。


小学校

中学の学区別に紹介。ミルロシティには、9校小学校がある。

住所は今は決めていないが、菊留地区と東九官地区の小学校は2003年〜2011年に花梅県で深刻となった人口減少で廃統合(ミルロ東小学校)。

現在、花梅県は県外の人や外国人、異界人などの移住先、子育て、セカンドライフ、憧れの田舎暮らし、気分転換などの新生活を始める場所に人気。

そのため、めざましく人口が増加傾向で、2060年頃には人口が今の2倍ほど(約120万人)になると予想されている。

フレッサタウンに関しては、実際の町村のように、広い町に小・中学校が1校ずつしかないのは不便なため、小学校は3校、中学校は2校にした。


ミルロシティ北部(二中学区)

九官市立 ミルロ西小学校

花梅県 九官市 ことうら町 五丁目 7−3

備考:白雪地区の小学校。大正時代に、ミルロ南小学校の次に創立。

ファミリー層が多いだけに、教育の質がいいと評判。ミルロシティの中で3番目に児童数の多い小学校。1学年3〜4クラス。


九官市立 ミルロ東小学校

花梅県 九官市 うつみ 心沢 15−6

備考:うつみ地区の小学校。旧名は慈(うつみ)小学校。菊留小学校(菊留地区)と麻木間田羅小学校(東九官地区)と廃統合。

ミルロシティの中で6番目に児童数の多い小学校。1クラス2組。


九官市立 ミルロ北小学校

花梅県 九官市 いちか町 24

備考:北木地区の小学校。ミルロシティの中で7番目に児童数の多い小学校。1学年2〜3組。


ミルロシティ中部(三中学区)

九官市立 ミルロ中小学校

花梅県 九官市 茂津目 楠参 9−3

備考:茂津目地区の第1の小さな小学校。児童数がミルロシティで最も少ない。建物は比較的新しい。平屋の校舎。1学年1クラス。


九官市立 もづめ小学校

花梅県 九官市 茂津目 蛙田 37

備考:茂津目地区の第2の小学校。ミルロシティで8番目に児童数が多い。2階建て。1学年1〜2クラス。


ミルロシティ南部(一中学区)

九官市立 光国小学校

花梅県 九官市 銀冠町 一丁目 32

備考:光国地区の小学校。児童の才能や個性を尊重している、学区外(茂津目・菊留など)から通う児童も多い比較的人気の小学校。

ミルロシティでは創立年が最も若い。ミルロシティで5番目に児童数が多い。1学年3クラス。


九官市立 多国小学校

花梅県 九官市 多国町 二丁目 22

備考:多国地区の小学校ミルロシティで2番目に児童数が多い。

外国人や異界人などの子孫やアンドロイドの子どもたちも多くいるグローバルな学校。1学年3〜4クラス。


九官市立 あこや小学校

花梅県 九官市 あこや町 三丁目 8−2

備考:ミルロシティで4番目に児童数の多い小学校。富裕層や外国人も多くいるグローバルな学校。1学年4クラス。


九官市立 ミルロ南小学校

花梅県 九官市 了吉町 四丁目 25

備考:明治時代から続く、歴史ある小学校。建物は令和6年度に建ち、とても新しい。ミルロシティで最も児童数の多い小学校。1学年3〜5クラス。


フレッサタウン北部(一中学区)

苺町立 フレッサ小学校

花梅県 上似鳥郡 苺町 一ツ柳 17−6

備考:フレッサタウンで最も児童数が多い。1学年2クラス。


苺町立 冬室小学校

花梅県 上似鳥郡 苺町 冬室 1−6

備考:フレッサタウンで2番目に児童数が多い。1学年1〜2クラス。

基本、卒業した児童は、第一中学校に進学するが、一部の鳥南、猿梨、希初に住んでいる人は第二中学校に行く人もいる。


フレッサタウン南部(二中学区)

苺町立 柿藤小学校

花梅県 上似鳥郡 苺町 柿藤 33−3

備考:フレッサタウンで最も児童数が少ない。1学年1クラス。


中学校

私立は1校のみ。


九官市立 ミルロ第一中学校

花梅県 九官市 大名町 四丁目 26−3

備考:ミルロシティ南部の中学校。ミルロシティで最も生徒数が多い。1学年6〜8クラスのマンモス校。


九官市立 ミルロ第二中学校

花梅県 九官市 ことうら町 六丁目 17−3

備考:ミルロシティ北部の中学校。ミルロシティで2番目に生徒数が多い。1学年5〜6クラス。


九官市立 ミルロ第三中学校

花梅県 九官市 茂津目 春田 41−9

備考:ミルロシティ中部の小学校。2階建て。ミルロシティで最も生徒数が少ない。1学年2クラス。


真霜学園中学校

花梅県 九官市 和泉町 14−4

備考:ミルロシティ東部にある私立中学校。ミルロシティで3番目に生徒数が多い。1学年2クラス。


苺町立 フレッサ第一中学校

花梅県 上似鳥郡 苺町 一ツ柳 40−3

備考:フレッサタウンの北のほうにある中学校。フレッサタウンで1番目に生徒数が多い。


苺町立 フレッサ第二中学校

花梅県 上似鳥郡 苺町 希初 31−7

フレッサタウンのどちらかというと南のほうにある中学校。フレッサタウンで2番目に生徒数が多い。


大学・専門学校

創作人物が高校を卒業したら進学希望の学校たち。


ミルロ大学

花梅県 九官市 了吉町 四丁目 16

備考:ミルロシティの国立大学。アリスの昆虫の舞台にもなっている。


ペルラ芸術学校(高校・大学)

花梅県 九官市 真珠町 一丁目 1

備考:私立の高校・大学。舞台やテレビドラマの俳優、歌手、デザイナー、ダンサーなどになりたい人のための学校。


シルエラ大学

花梅県 花梅市

備考:シルエラシティの私立大学。シルエラシティの地図は作らないため、番地などは決めない。


九官フードアカデミー

花梅県 九官市 ひすい町 四丁目 16−2

備考:調理系の専門学校。私立。


九官看護専門学校

花梅県 九官市 北木町 42−3

備考:看護学校。公立のつもり。


図書館

ミルロシティの図書館は3軒。チカノベの在住市内にも図書館は複数あるが、こんなに近い間隔にはないと思う。

創作上のチカノベは、家近の西図書館と前仕事場に近い南図書館によく行く設定だ。

実際のリアルなチカノベは在住市南部の家から遠い図書館にしか行かない。まれに買い物ついでに、隣の市の新しい図書館に行く。


九官市立ミルロ西図書館

花梅県 九官市 ことうら町 四丁目 6−2

備考:白雪地区にある。創作のメンバーが最も行くとされる図書館。ミルロシティ2番目の規模。


九官市立 ミルロ東図書館

花梅県 九官市 東際 21−3

備考:東九官地区にある。ミルロシティ3番目の規模。


九官市立 ミルロ南図書館

花梅県 九官市 了吉町 三丁目 29

備考:城下地区にある。ミルロシティ1番目の規模。


苺町立図書館

花梅県 上似鳥郡 苺町 一ツ柳 25

備考:フレッサタウン唯一の図書館。


その他

その他の公共の施設。


ミルロインセクトミュージアム

花梅県 九官市 あげは町 二丁目 6−4

備考:昆虫のテーマパーク。昆虫標本の展示やレストラン、図書館、イベントブース、昆虫相撲の会場など、昆虫好きにはたまらない施設。


大金持ちのフルーツ林

花梅県 九官市 桜清水町 32

備考:ミルロの大富豪のひとりが持つ土地。一般人立入禁止。入ったら即通報。


にたどり総合病院

花梅県 九官市 白雪町 三丁目 2

備考:ミルロシティ最大の病院。


ショッピングセンターミルロランド

花梅県 九官市 白雪町 八丁目 4

備考:たびたび人形劇の舞台にもなっていた場所。


小鳥のさえずり公園

花梅県 九官市 ことうら町 四丁目 2

備考:シェアハウスの近くにある公園。


似鳥 了吉の生家

花梅県 九官市 白雪町 三丁目 12

備考:似鳥藩(九官城)の藩主(城主)、似鳥 了吉(にたどり りょうきち)の生まれた家。似鳥了吉は新しもの好きで若めの殿様だった。


九官の四季運動公園

花梅県 九官市 小水田 20

備考:アリスの昆虫記でアリスが昆虫探しに利用する公園。春は桜が見られ、夏はカブトムシが捕れ、秋は紅葉が見られ、冬はかまくらが作れる。


九官城

花梅県 九官市 了吉町 一丁目 1

備考:九官市の名城。年代は日本では新しいほう。設定等は、作者(チカノベ)がもっと日本の名城に詳しくなってから決める。


九官市役所

花梅県 九官市 桜清水町 2

備考:市街地にないのは変かもしれないが、田舎だと普通にありえそうだし、隣の地区に殿様の生家があるので、北部に位置させた。


苺町役場

花梅県 上似鳥郡 苺町 苺 15

備考:フレッサタウンの役場は、人口の集中する土地に建てた。


異界警察 ミルロ支署

花梅県 九官市 多国町 二丁目 6−3

備考:超霊能力ヒロイン♡ミスゴーストで、ゆうれいちゃんがいい意味でお世話になる異界警察署。

現時点では、異界庁が日本の公的機関ではなく、異界人に関する法律もできていないため、アザーワールドセキュリティとい警備会社(法人)の扱い。


異界警察 フレッサ支署

花梅県 上似鳥郡 苺町 一ツ柳 17−5

備考:フレッサタウンの異界警察署。


旧県庁所在地

花梅県 九官市 了吉町 二丁目6−2

備考:花梅県は昔、似鳥(にたどり)県で、そのときの県庁所在地。今の県庁所在地はシルエラシティ。


最後に

チカノベの創作地名はどうでしたか?チカノベの創作地名は、昆虫の種名や実在の名字、つけた地名に関連する名前をよくつけています。

カタカナの地名は、世界に通じる国際名で、日本では前列がないと思います。それほど国際化や多様化が進んでいます。

地名をつけるコツは、ありそうだけど他とあまり被らず、個性的な漢字や読みにしています。

創作初心者には、実在する名字を検索してつけると無難だと思います。例えば、菊留、夢咲、茂津目、一ツ柳、柿藤、冬室。

創作人名だけではなく、創作地名を考えるのにも、名字由来netのアプリが非常に便利です。創作する方にいちばんおすすめのアプリですよ。

中級者には、自分の好きな分野の名前や、物語のテーマに沿った名前。

チカノベの場合は昆虫ですね。例えば、あげは町、麻木間田羅、楠参、玉虫町、神霧町、じゃのめ町、陣笠、源五郎町。

植物が好きな人には、花の名前、アートや絵が好きな人には、色の名前など、それぞれだと思います。

上級者は、好きな漢字を組み合わせて作る。例えば、心沢、虹掛、希初。自分の使いたい漢字を使ったり、漢和辞典で選んだりしましょう。

他におすすめの方法は、地域の特徴に関する名前や、韻を踏む、外国語由来。

地域の特徴に関する名前は、例えば小水田、東際、いちか町、鳥南など。その地域の方角や地形、位置関係などで決める。

韻を踏むのは、菊留地区の家守、井守、子守や、茂津目地区の蛙田、河田。同じ地域の地名におすすめです。

外国語由来は、実はことうら町はヨーロッパの言語が由来。元々、ミルロシティはコトーラシティにするつもりだが、ボツになりました。

創作地名は、今のところこれ以上考えるつもりはないです。土地柄や人口などの設定は変更する場合はある。

最初に言った通り、今のところの設定なので、番地を変更する場合もあります。変更したら都度更新します。

関連リンク(創作地名に関する記事を投稿したら順次リンク貼っていきます。)


以上!

いいなと思ったら応援しよう!