人気の記事一覧

冬の雷鳴 鰤おこし

2か月前

【速報】ひみ寒ぶり宣言 午前8時までにブリ600本!重さ15㎏のものも…本格的な寒ブリのシーズン 能登半島地震の被災地 氷見の浜に活気 富山・氷見市

¥100
3か月前

1月22日の給食

今日は何の日?#235

【美味しい週間/成長しました!?😅】~世界もココロもグラデーションでできている~549

私のニックネームの変遷のコト

毎日超短話772「出世」

4か月前

今日の給食紹介 1月8日(木)

寒ブリが食べたい。 イナダやワラサも嫌いじゃないけど。 やっぱりブリが一番美味しいと思う。

2か月前

12月20日は何の日?かで見つけたブリの日の面白さ!

【今日の漢字】「鯐」は何と読む?

釣り大好き 出世魚だよ。

8か月前

【マイワシ】 ・ニシン目ニシン科 ・6月ごろから秋にかけて旬 ・出世魚 ・DHA、EPAのようなオメガ3を多く含んでいる ・点々があるからナナツボシの異名をもつ

市販のおでんと珍しい魚で夕食*さつまいもケーキ

10か月前

関西に春を呼ぶ魚「鰆(さわら)」。魚偏に春と書くとは小粋です。身は白いけど赤身の魚で鯖の仲間。西京焼きでいただくのがベストです。

140字小説【お久しブリです】

出世魚ピッチの審査員を発表!

12月20日は、ブリの日。 出世魚の頂点に立つブリは、美味しいですね。 たっぷり脂の乗った寒鰤を、今年も食べたいものです。 本日も、よろしくお願いいたします!

今が旬ですよぉ。

考察系漫才師カニバルズ

5か月前

ぶり。

シーバス(スズキ)

【漫画】アヤセさん家(ち)の4姉妹 【#121出世魚】

¥100
4か月前

ブリの虫

226.夏魚の王は出世魚

1年前

【🍓】モジャコ

秋の味覚といえばコノシロ

1年前

02.20(火)の給食

ときどきTwitter(X)で闘病ご飯を投稿してるのだけど「魚メニューに悩む」との声があったので、今後可能な限りnoteで紹介する。 ▼今夜はブリが安くなってたから照焼きに。副菜は厚揚げとエリンギに小松菜のオイスターソース炒め。かぼちゃの味噌とミニ納豆、発芽玄米入りご飯100g。

【ゆかいな仲間とともに人生の後半を楽しむ/よく食べ、よくおしゃべりし、よく笑う】~世界もココロもグラデーションでできている~305

2023.12.5の給食

キャッチフレーズは出世魚。

#140字小説『出世魚談義』/お題:ブリの日/Xへポスト12/20

1年前

182.出世魚のふしぎ〜なぜ名前が変わるのか〜

2年前

AI寿司小説「逆に握らせていただきやす」第51話

AI寿司小説「逆に握らせていただきやす」第13話

AI寿司小説「逆に握らせていただきやす」第52話

【ブリ】

「ずいぶん小ぶりなブリだなぁ……🤔」 そのブリ、実はひょっとしてブリじゃあないんでは……!?😱🐟 物価高! ブリの値段に驚いた話|三田綾子 https://note.com/mitahappi/n/n3e525477d214

そういや今年も残りわずかだが、12月20日は「鰤の日」。😲🐟🪀 それにしても、ブリってめちゃくちゃ出世してるよな(いろんな意味で)。皆も精進せえよ。😏

私の根底にあるもの。

出世魚 #16 辞書の生き物

おうち定食 142 わらさとミニトマトのオーブン焼

我情爱的人

隣の県の出身なのだが、「新子焼き」は初耳。😲 名称は出世魚のシンコ(コノシロ・コハダの幼魚)にちなむが、実質「若鶏の半身の素焼き」だ。🤔 とにかくQOLを向上したい人の新子焼きとミルフィーユ https://note.com/ponachan/n/nee9f18cbc988

江戸前おさいうら船橋漁港のイシモチ & コノシロ/White croaker & Gizzard shad caught in Tokyo bay@船橋漁業協同組合直営『三番瀬みなとや』

私も今日初めて知ったのだが、西日本ではハマチやワラサよりも若いブリ(鰤)の幼魚を「ツバス」と呼ぶそうだ。😲🐟 半額のつばすのにおいを抑えつつ、ねっとりっとさせる「つばすの漬け」 https://note.com/masami_pb/n/n26f72969dadd

第199話:高校生に語る言語論