イルミネーションに向かう途中 月に出会えた 1年に4cm地球から遠ざかっている そうです Tomorrow is the full moon
あかつきの月の出 二十八夜尽き 師走近づき霜月のかす 今朝、旧暦十一月二十八の夜が明ける朝の月 のかす=しりぞかせる
冬空に雲の羽毛の流れをり 小春もどきの霜月五日
冬の薔薇うつろふ紅の淡きかな 月もいとしき眼差しで見て
神無月十三日の憂国忌 月も涙の星こぼしけり
憂ひつつ微笑む顔か冬の月 憂国忌いい笑顔の日なり
ゆく雲に挟みし栞昼の月 書肆へと足が向く一葉忌 書肆(しょし)=書店 一昨日、十一月二十三日の空を振り返りて詠める
月がきれいに撮れた。きらりと光ってるみたい。満月とかまぁるい月も好きだけど、こういうほっそりとした三日月もけっこう好き。つい見惚れちゃう。この月を見るといつも、パインアメを思い出す。途中で噛まずに舐め続けるとこんなふうになって、舌に刺さると痛いんだよなぁなんて思う。食べたくなる。