人気の記事一覧

その大らかさ、嫌いじゃない。

【 今日、心が動いたモノの写真 】 さて私は今日どこへ行ったでしょうか! 3か月に1回の歯医者さんでの定期検診でした。 先生のカウンセリングマインドも、ホッとするユニークなインテリアも、好きなのです。

明日は何しよう?

シャッターを切ろう。子どもに思いを馳せる時間を、復活させよう。

息子を撮らない私。撮れない私。

¥300

写真がきれいなnoterさんの魅力

Nikon D5300とGalaxy S24 Ultraで楽しむ、ガジェット好きのカメラライフ

+9

写真で辿る自分の今@いつもの森への道

1年前
+23

小鳥の囀りと静寂の中 いつもの森を歩く 新年が始まった

1年前

心揺さぶるような

蝶々の写真を素早く上手く撮れるようになりたい。この春既に、モンシロチョウモンキチョウキタキチョウシジミチョウベニシジミナミアゲハキアゲハ名前を知らない蝶々、こんなにもすれ違ってるのに…写真が1枚もないなんて、寂しいじゃないか。

10か月前

聖なる夜、社会人1年目彼氏にときめかされました。

【482/1096】なるべく写真を撮る

仲間と撮りに行くメリット(神戸・元町 2014.12)

カメラ愛好家ずらり!ようこそ周南市へ、写真家と工場夜景を撮ろう

あじさいを買おうとした時の「花好きな母VS花が苦手な私」の攻防…ガーデニング系が苦手シリーズ

10か月前

写真を撮られること

1年前

「わたし」というフィルター

今日の開運アクションは『写真を撮る🍀』 〜獅子座満月🌕♪〜

1年前

写真家の道

バージョンアップ

ニコンZ9を使ってわかったこと 1

ニコンZ9を使ってわかったこと 2

自分の特性をクリエイティブに活かす

私の60s深川記憶地図

自分のための罹患日誌 

自分のための罹患日誌 

+6

春がそこかしこに

採用されなかった写真取材企画

初めて他人の写真展に1週間付き合った !

パートナー選びで大切なこと

ニコンZ9を使ってわかったこと 3

+7

花束のプレゼント

奥野ビル306号室で写真公募展を開催 !

+9

お台場はわたしの胸を熱くする

AIと記憶色

+20

Early Digital Snaps2( 2005-2006)

+8

どんな場所でも どんな花でも

京都へ紅葉を観にゆく

あたたかな一杯 〜 お金の利用方法を考える

去年(こぞ)の春

スポーツ選手のインタビューから

1000文字の写真論

1000文字の写真論

1000文字の写真論

1000文字の写真論

1000文字の写真論

1000文字の写真論

+9

サンリオさんの魔法

ご購読ありがとうございます!