情報量を集積気味になるのは僕自身にもあるにしろ政府の レジュメに対してオーバーツーリズム気味だと揶揄されて いるわけでそこを自治体に丸投げ状態だとしてビザに対する ことを含め入国制限をしないことには根本的解決にならん というもんだよな…
昨日、中国人の友人からのwechatが届いた。 三年来终于再次感受到了正常的出入境,落地无检一路畅通,30分钟出关,上海我回来了[得意] 上海はようやく3年前の状態に戻り入国は30分で終了。 なぜか、日本人だけが中国に入国できない国になってしまった。 本当、いい加減にしてほしい。
アメリカ政府が、入国制限を緩和しました。 https://esta-center.com/news/detail/029000.html 帰宅前の煩雑な手続きが減り、本当に嬉しい。 地球上の誰もが、思うところに出かけ、 いつでも帰ることができる世の中に、早くなりますように。
格闘技ファンの私も、思わず安堵。 【超絶悲報】外国人の入国全面停止へ 大晦日格闘技への影響必至か http://datoukyoku.blog.jp/archives/39201556.html#more オミクロン株の世界的な拡大を受け、水際対策が取られました。 第六波は必ず来ると言われていた訳です。 被害は最小限に抑えましょう…