人気の記事一覧

改めての自己紹介

4週間前

凄く些細な事なんだけど涙が出る事がある 〜元ヤングケアラーの思考〜

「私ってヤングケアラーだったんだ」と知った時

3週間前

See you in the agony pages【ケアラー生活10年をふり返る】

「辛うじて残されてる自分の人生に希望を持って欲しい」 〜武井壮さんの言葉〜

3週間前

💖💖 元ヤンの私が日本人の教養について考えてみた💖

「向いてるよ」支援者側にいていいのか分からない【サバイバー・アダルトチルドレン】

【ご報告】ケアラー生活終了

あなたに染まろう【年明けのひとりごと】

2025年 もっと自分に「いいよ」を言うぞ

1か月前

ただただ、わかってほしいだけ

愛する人の声は、目に見えない。

2か月前

できることを無理なく【めざせセルフネグレクト脱却】

「やってごらん」が言えなくて

2週間前

まだ何も成し遂げていないから、続けられるんだろうな。

2か月前

全部終わらせうんたら3

1か月前

全部終わらせようとした私が、これからを生きるための話をするというはなし

1か月前

ヤングケアラーだった私《1》

2か月前

ヤングケアラーだった私《3》

2か月前

ヤングケアラーだった私《2》

2か月前

全部終わらせようとした私が、これからを生きるための話をするというはなし 2

1か月前

遺伝の恐怖、20年ーー闇の中から見つけた光

¥300
2か月前

⑯スタッフ辞めても補充なし。元ヤングケアラー訪問介護員が呟く、過酷な仕事環境と現在の在宅介護のリアルな話。

目眩

2か月前

ヤングケアラーだった私《4》

2か月前

定期的に訪れる「地元に帰りたくない」と「帰った方がいいんだろうな」のせめぎ合い。 「今年のお盆は帰らないの?」と言われる度にいろいろな感情が駆け巡る。とっても複雑な心境。これを言語化するにはもう少し時間がかかりそう。 去年は帰ったから、今年は自分の意思を優先します。

6か月前

note始めました。(ごあいさつ)

10か月前

ヤングケアラー当事者って、案外身近にいるかもしれない

5か月前

⑤元ヤングケアラー: 認知症の祖父母の在宅介護と理想の看取り経験

「母へ」〜元ヤングケアラーの往復書簡⑩

「ありがとう」の向こう側で期待していたこと (Vol.3)

ずっとあった違和感について

いろんな「〜した方がいい」に溢れてる世の中だけど

「母へ」〜元ヤングケアラーの往復書簡⑨

「母へ」〜元ヤングケアラーの往復書簡⑦

「母へ」〜元ヤングケアラーの往復書簡⑥

偶然の家族

「母へ」〜元ヤングケアラーの往復書簡⑤

「母へ」〜元ヤングケアラーの往復書簡④

「わかるわかる」で癒される(『私だけ年を取っているみたいだ-ヤングケアラーの再生日記』を読んで)

やさしさを受け取れたなら

「母へ」〜元ヤングケアラーの往復書簡③

池袋にて

話さないのにも理由がある

「母へ」〜元ヤングケアラーの往復書簡①

リセット癖。《現在~自分軸~》

与えると受けとる。