
【ご報告】ケアラー生活終了
いつも、ゆめを応援してくださって
本当にありがとうございます🦋
2024年11月14日
両親と暮らしていた自宅を離れ
叔母が暮らす母の実家に引っ越しました。
同時に、両親の日常的な情緒的ケアが終わり
10年続いたケアラー生活が終了しました。
祖母が認知症を発症してから看取るまで。
父が見せる、あまりにも
倫理観・金銭感覚が欠如した言動たち。
それらに疲れ切ってめちゃくちゃな母。
この10年は怒濤でした。
ケアラー・支援者としての私を
数え切れないほど助けてくださり
また、一緒に活動・仕事をしてくださっている、
helpwellのメンバーには
当日の夜、先にご報告させていただき
そのタイミングで
noteとXの名前を変更しました。
これからは、心身の回復と
いただいたお仕事につとめます。
私の日常には
二度と平穏は来ないと思っていました。
助けを求める先がない、
助けを求められるであろう場所・大人の
全てから背を向けられる、
大人がそういう姿勢だから
同級生も私に悪意を向け、避ける。
そういった状態でもそこにいないといけず
一時は人間を恨み、善良な人間にまで冷酷無比な
『怪獣』になっていました。
再び、平穏を手にして前向きでいられるのは
たくさん支えて背中をそっと押して
私に欠如した『当たり前』を今やってくれて、と
応援し続けてくれた、あなたのおかげです。
発達の特性に加えて、
「大体みんな、こうだよね」という
日常での共通認識が欠如している分、
会話が成立しなくて困らせてしまうことが
あるかもしれませんが
その時は教えていただけると嬉しいです。
これからもよろしくお願いいたします。
ゆめ🦋白杖の元ケアラー