![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111991239/rectangle_large_type_2_dd0b8a6123a5ded9176038832c0dc118.jpeg?width=1200)
「母へ」〜元ヤングケアラーの往復書簡⑤
🍉✉️🥝
🍓「母へ」〜元ヤングケアラーの往復書簡⑤🍊
わたしからカズヤさんへ、3通目のお手紙です📩
![](https://assets.st-note.com/img/1690611990112-Tn9G2zyWZ8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690611990423-4nciSTHoSr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690611990751-ZKEAMFVrzs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690611991006-hwnNaOtYYE.jpg?width=1200)
最近、ケアをされる側の人の気持ちをよく考えます。
だいたいの人はケアをされたいとは思っていないにも関わらず、だいたいの人がいずれケアをされる側になります。
遅かれ早かれ、の「早かれ」がわたしたちの母親だっただけ。
悔しかったし、受け入れ難かったし、かなしい思いもいっぱいしたよね、きっと。
ケア抜きの、病抜きの、その人自体を大切にしたい。
母の天真爛漫な笑顔を思い出しながら、そんなふうに感じる今日のこの頃です。
#ヤングケアラー #ヤングケアラー支援 #若者ケアラー #ヤングケアラーわたしの語り #元ヤングケアラー #手紙 #往復書簡